日記




1月

過去の日記はコチラからどうぞ

トップページ
  

2019/1/31

こんにちは!小林和希です。

今日は、オーストラリアから帰ってきたマシンを一度、全て分解して点検、整備を行いました。
その後、東京電機大学鳩山キャンパス内にて、エンジン始動テストを行いました。

明日は、スポンサーとして我チームにテストコースを提供してくださっている、QUICK羽生様にて
ドライバー練習、データ収集のためテスト走行を行います。

自分も明日は、ドライバーとして走行します。
マシンの情報は、データロガーによる解析でわかることもありますが、
ドライバーの意見が開発をするうえでとても重要なデータになってきます。
開発力のあるドライバーになるため、全力で頑張ります。(小林和希)


RF10の整備中

  

2019/1/30

こんにちは新垣です!

オーストラリアから帰ってきた我々のマシンが帰ってきました!
今日は部品を取り外し計量を行いました。まだまだ改善する部分がたくさんあるので今年のマシンはより軽くて品質のいいものを作ります!!
今年のマシンの方針も固まり次回の大会ではフォーミュラSAEで革命を起こしてやります!
まってろ!世界の強豪チーム!絶対に勝ってやる!!(新垣)


真剣な野村さん

  

2019/1/26

こんばんは、2年エクステリア担当の江守です。
エクステリア、外装としてクルマの性能向上を図り、
評価材料として走行時の流体シュミレーションを行っています。
普段は見えない空気の流れが見えるようになるのは面白いですね。

話は変わりますが、昨年オーストラリア大会で走行したRF10が
いよいよ来週帰ってきます!このマシンも新マシン開発のために
まだまだ活躍してもらう予定です。
今後も皆チームの目標を達成することを目指し、
お互い確認しながら開発を進めてまいります!(江守)


流体解析の様子
※モデルは開発内容には関係ありません

  

2019/1/25
こんにちは!柿沼です。

最近はRF10の走行テストに使うセンサーの取付けを考えています。
走行テストでは足回りを中心に様々なセンサーを取り付けます。
良いデータがとれるよう設計頑張ります!

今日はメンバー数人がカート練習に行きました。
今日もたくさんの収穫があったようです。
実際に体で車の挙動を感じ取ることはいい設計につながります。

良いマシンつくるぞぉぉぉ!!(柿沼) 


カート練習の様子

  

2019/1/24
こんばんは。岡本です。

報告が遅れたのですが、自動車部の部長になりました。
部長としても来年の1年生がフォーミュラに上がってきたときに
「どういうことができてどういう人材になっていてほしいか」を考えて1年生を成長させます。

フォーミュラのメンバーとしては、サスペンションを担当することになりました。
失敗を恐れずに挑戦することで数多くのことを経験していきます。

今あるこの活動は他の学生には体験できないことなので、
このチャンスを逃さないようにがつがつ挑戦していきます。(岡本)


卒研生頑張っています!

  

2019/1/23
こんにちは、上田です。

今は「勝つためには」という目標のもとで企画を立てています。
自分はどうしてもこうすれば勝てるという、手段から入ってしまうくせが
あるため視野が狭くなりがちです。だから、「勝つためにはこうする、そ
のために何をするんだ。」ということを意識して勝てるマシンを製作しま
す。

現在RF10のパーツリストを作成していますが、じぶんがやったことのない
パートのパーツリストを作っていると様々な気付きがありとても勉強にな
なります。自分は、今はたくさんの事を普段よりも覚えられる時期だと思
っています。これを活かし勝てるマシン作りにつなげていきます。(上田)


ミーティングの様子です。

  

2019/1/22

こんばんは、4年の酒井です。
卒業研究論文を書いています。
論文を書くことは、開発と違って自分と戦っている感じがしてキツイと感じています。
ですがこれも自分を成長させる試練だと思って乗り越えます。
そして卒業します。自分が書いた論文が後輩たちの役に立つもの、
卒業して何年も経ったときのチームに利益になるものになるようにします。

大学から防災用のヘルメットをいただきました。かっこいいです。(酒井)


非常用ヘルメットを日常でかぶる須藤

  

2019/1/21

こんにちは!阿部です。
今、チームは今年のマシンの企画を立てており、
すでに先行研究を始めている人もいます。

自分は「エルゴノミクス(人間工学)」に興味があり、
マシンのコックピットにその考えを取り入れることで
ドライバーにとって乗りやすい車になると考えています。

企画を立てるのも難しく、考えることも多いです。
しかし、考え込みすぎないようにチームとコミュニケーションを
とって車両開発をしていきます!(阿部)


カート練習の押しがけでこけました...

  

2019/1/20

こんばんは。自動車教習で半クラッチに苦戦する橘田です。

卒研生は先日の日記のとおり大忙しです。ほかの学年メンバーは次のマシンのための企画や先行研究で忙しいです。
私は外装製作を経験し、できなかったことが多く悔しくてもっといいものが作りたい思いでいっぱいです。
なので、今は外装の企画を進めています。
今の外装は性能がなく、アピールできるポイントがあまりありません。
もっと勝つための外装を作るためにどうすればいいのか、検討しています。

引き続き広報担当も務めますのでそちらも企画中です。
その効果で今までよりも一貫した広報活動ができるようになりそうです。

まだチームも私もクラッチを踏んで上げてきて発進準備している段階です。
早くスタートしてゴール(大会で勝利)します!!(橘田)


根拠のある設計するぞ!!

  

2019/1/18

こんばんは。須藤です。
最近は卒業研究を進めつつ、3DCADの使い方をいろんなメンバーに伝授しています。間に合え研究…!

今日はチームリーダー他数名がスポンサーであるHonda様のエンジン支援校報告会に伺って
1年間の活動と今年の計画を報告してきました。
Honda社員の方や他チームの人たちとの交流でいろいろな収穫があったようです。今後のチームの活動に活かしていきます!
(須藤)


戻って早速、報告です

  

2019/1/17

こんばんは!舩瀬です。

明日から本学は春季休業期間に入ります。
これまで授業や期末試験のためにパワーを温存していたメンバーも、全力で企画に取り組めます。

今日の私は「私たちの新しいマシン」から一旦離れて、他大学チームのマシンや、今年の大会レギュレーションなど、情報収集をしました。
大会で良い成績を収めている他大学チームのマシンや意気込みを見ていると、不思議とポジティブな気持ちになります。
行き詰るとつい一人で考え込んでしまうくせがあるので、
意識してメンバーとどんどん話し合って、企画を進めていきます。

頑張ります!(舩瀬)


歩いて、話して、情報収集

  

2019/1/16

こんばんは、池田です!
卒研生として入ってきて1年が経とうとしています。
現在、私は卒業研究を行っており、
今後のチームの勝利に貢献するものを開発しています。
設計で詰まることも多いですが、今年や来年、未来のチームの勝利を思い、
頑張っています。

さて、工房では今年のマシンの企画を行っています。
新卒研生も入ってきて、工房は大変盛り上がっています。
この調子で残りの時間を「チームの勝利のために」を原動力にがんばります!
(池田)


メンバー数人がドライバー練習のため、カート場に行きました

  

2019/1/15

こんにちは。宮崎です。
先日は成人の日でしたね。
私は21歳なので「もう成人式から1年かぁ...」という気持ちです。
時の流れは速いですね。

さて、現在は今年度のマシンの企画を行っています。
チームリーダーの榎本や小平先生と来年度のマシンの案、
更にはドライバー育成案を話し合う姿もしばしば見られます。

私はドライバーが操りやすいマシンを作るのを目的にさまざまな案を考えています。
しかしまだまだ私の知識不足、1つにとらわれた考えなども相まって
具体的にはまだ全然煮詰まっていません...。
たくさん調べて、たくさんアドバイスを頂き、
時には新しい視点を取り入れてもっと具体的にします!!
頑張るぞ!!!!!(宮崎)


話し合う榎本と新垣

  

2019/1/14

こんにちは!金子です!

今日は1月14日、2019年の成人の日です。

夢工房の2年生は成人式に参加のため不在ですが、他のメンバーは通常通り活動中です!

現在、夢工房では先日決めたチームVisionのもと、各メンバーのみなぎるアイデアから2019年度車両の企画をメキメキと進めているところです!

私はそれと平行して3DCADの練習をしており、今日はテープカッターを作りました!

ですがまだまだ使いこなせているわけではないので、ビシビシいじり倒してCADマスターに絶対なります!!


あ〜、成人式からもう1年経つのか〜...。(悲しみの21才金子)


CATIAで作ったテープカッター

  

2019/1/12
こんばんは

チームリーダーの榎本です。

本日は千住キャンパスのものづくりセンターで行われた安全基礎講習に参加してきました。

ものづくりセンターは、東京電機大学の建学の精神である「実学尊重」を具現化する施設として、今年度から創設されました。

大規模実験も可能な三層吹き抜けの多目的スペースや金属3Dプリンタや5軸マシニングセンタなど最先端の工作機械を設置されてます。

このような施設を有効活用して、今後の開発に活かしていきます。



5軸マシニングセンタ
の加工に驚きました。

  

2019/1/11
こんにちは、野村です!

もうすぐ成人式…ではなく
Hondaエンジン支援報告会があります。
他大学やHonda様の方々と交流できるのがとても楽しみです。
オーストラリア大会が終わり、次のマシンについていろいろやってます!
やはり何でもトライして、リファインしてを繰り返していけば、だいたいいけますね。

よく自分が人と話すときに例えとして使うのですが
「人間宇宙まで行けるからね」と言うんです。
人間これだけの事が出来るんだから、自分達はもっといける!そう思っています。(笑)

そういう気持ちでガツガツやっていきます!(野村)




キリッとしているリーダーは
カッコいいです

  

2019/1/10
こんにちは新垣です!
最近は、体調を崩す人が多く見受けられます
皆さんもインフルエンザには気を付けてくださいね。

ただいま自分は、次のマシンに使用する機能を煮詰めています
車の運動を考えるのは楽しいです!もっと早く走ることができるマシンを
作ります!

夢に向かって、さぁ行くぞ!!(新垣)




非常食を日常に食べる上田

  

2019/1/9
こんにちは!小林迅です。

最近は昨年の失敗でもあったドライバー育成を少しでも出来るように
レーシングカートを修理をしてました!
足りないパーツを作ったり、レーシングカートに必要な知識を学びながら
日々努力したことにより、本日はサポートして頂いているクイック羽生さん
でテスト走行をしてきました。

しかし!レーシングカートで練習することだけでは大会で勝つことはできません!
今年の大会で勝つためにどのようなマシンを作り、それを作るためにはどのような
テストをするべきなのかなどと、企画をチームメンバーと討論しています。

現状に満足しないで、さらなる進化を遂げられるように頑張ります!


カートの走行

  

2019/1/7
こんにちは!柿沼です。

冬は食べ物がおいしい季節ですね。
そんな冬はついつい食べ過ぎてしまいます。
年末から正月にかけておいしいものを食べすぎて体重増加中です。
ということでダイエットを決意しました。

他にもダイエットを決意した人がいるようで。。。
一緒にダイエットと開発頑張ります!!(柿沼)



こいつでダイエットがんばります!

  

2019/1/6
新年明けましておめでとうございます。江守です!

昨年度は皆様の暖かいご支援、本当にありがとうございました。
私は今年早くも3年生になりますが、このチームに参加したときから
チームは大きく変化していると感じます。
新しいことに挑戦し、進化し続けることが大切です。

進化を続けるTDURacingを今年もよろしくお願いします!



2019年もよろしくお願いします!



2004 diary 2005 diary 2006 diary 2007 diary 2008 diary 2009 diary 2010 diary 2011 diary 2012 diary 2013 diary 2014 diary 2015 diary 2016 diary 2017 diary 2018 diary

TOP