p 日記




TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記




2023年の他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


他の年の日記はコチラ  

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年

 


2023/9/20

こんにちは。学部一年の増田です。


昨日アネブルの三宅さんと岡田さんが来てくださりアネブルについて

お話してくださいました。今回初めてお話を聞くことができましたが

私はとても魅力的な会社だと思いました。私がやりたいことを

やっていることを知り楽しそうだなと思いました。このやることに

対して”楽しみ”のようなポジティブ思考をもって動くのと

”面倒”のようなネガティブ思考をもって動くのとでは全く仕事の

成果が変わってくるはずです。

私は、私のやることに対して楽しみをもって動こうと思います。

 


2023/9/20

こんにちは。学部一年の増田です。


最近は溶接をする機会が増えました。

初めてやったころに比べて上達してきた感じがあります。

それでも失敗することもありますが、その失敗があるのと

ないのとではその先が全く変わってくると私は思っています。

あまり失敗はしたくない、と思うときもありますがその失敗は

成長へのヒントになると思います。どんどんできることを

増やしてチームの役に立てるメンバーになります。

 


2023/9/15

こんにちは。学部一年の増田です。


最近は東京電機大学中等部・高等部でのフォーミュラマシン展示に向け準備を進めています。

自分はカウルのトリムを行いました。綺麗にトリムすることができたので展示した時が楽しみです。

やはり”何かのために”というのがあると行動にも違いが表れるんだな、と工房での活動を

始めてから感じました。先日Hondaコレクションホールに行った際、本田宗一郎さんが初めての

エンジンを開発するきっかけを知りましたが、宗一郎さんの奥さんが楽をできるように、というのが

きっかけだったそうで、それも”奥様のために”というのがあります。

東京電機大学中等部・高等部の皆さんのために、かっこいいマシンを展示できるよう準備を

進めていきます。

 


2023/9/11

こんにちは、学部一年の増田です。


昨日はエコラン全国大会の決勝日でした。

良い記録を出すことはできませんでしたがとても貴重な経験ができたと自分は思います。

普段学校や工房で行動している中では気づくことができないことが気づけました。

今回の全国大会、自分は8耐の時を思い出しました。

今回自分がピットのレイアウトを考えたのですが好評でした。考え方としては、一番重視したのは整備のしやすさ。

整備のしやすさも勿論ですがそもそも人が通りやすい工夫が施されているかも重視すべきところです。

それらのことを踏まえてレイアウトができたのは良かったと思いますが、もっと細かくすることでよりわかりやすい レイアウトができたと思います。

こうした"大会で気づいたこと"が12月にあるFomula SAEで生かせるような行動をこれから徹底していきます。


 


2023/9/8

こんにちは、学部一年の増田です。


本日の21時頃、9月10日に行われるエコラン全国大会に向けて工房を出発します

自分たち一年にとって初めての大会で、すごく楽しみであります

良い報告ができるよう頑張ってきます

 


2023/9/6

こんにちは、学部一年の増田です。

だいぶ間が開いての日記となります、なかなか更新できず申し訳ございませんでした。

さて、本日も今週末にあるエコラン全国大会に向けてテスト走行を行いました。

6月にあったもてぎ大会では出場することはできませんでしたが、今回の全国大会では記録を残しに行きます。

我々RM04のメンバーは全員が8耐に参戦したメンバーで8耐で多くのことを学べたこともあり、すごく動けているように感じます。

もっと動きをよくすることはできると思いますのでとどまることなく常に上を目指して行動をします!





   他の年の日記はコチラ  

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project

無題ドキュメント