p 日記




TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記




2023年の他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


他の年の日記はコチラ  

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年

 


2023/6/30

こんにちは。学部1年の佐藤です。

今までエコランの方をメインで活動していてフォーミュラのことについては全くと言って良いほど分かっていませんでした。

これから方針を切り替え、エコランとフォーミュラを同時並行で進めていくことになりました。

これは把握することも多くなり難しそうです。

しかし、何事も常にコミュニケーションをとって同時に進めることができればかなり効率がいいと思います。

同時にタスクをこなせるように成長できるチャンスと捉え、活動していきます。

 


2023/6/24

こんにちは、学部1年の酒井です。

事故を起こしてから自分の中でどのようにすれば事故は起きなかったのかをずっと考え続けてきました。

個人的な結論は、自分の作業をイラストや図にしてみて、他者に説明することが出来れば事故は起こらないのではないかというものになりました。

実践してみると、現在作業していることも先輩に説明してから作業することで、これから自分が何をするのかを見える化することが出来ました。

この失敗からの知識をを今後活かせるようにしていきたいです。

 


2023/6/23

こんにちは学部一年の小林です。

本日はエコラン4号機のカウルのブラケットの構造を考えていました。

机の上で考えるのは少しだけにして、とりあえず試作品を作ってみると意外とうまくいきました。

試しにやってだめでもすぐに別の方法もすぐに思い浮かんでくるなと思いました。

意識していることを実際にできていているのでより精進していきます。

 


2023/6/22

こんにちは。学部1年の黒濱です。

最近はエコラン全国大会に向けてRM07の足回りの設計を考えています。

少し前までは「カウルも新しいものに!」と意気込んでいたのですが気がつけば日程が押してしまっていました。

夢工房に来てから時間が過ぎていくのが早く感じます。

先日はオープンキャンパスがありました。

1年前に先輩達と話をしていた時のワクワクは今でも覚えています。

今度は自分がそんな話をできるように活動していきます!

 


2023/6/21

こんばんは!学部一年の河合です!

私達エコラン改修班は、今日ものカウル設計をしています!

空力部品の設計はもちろん、CFDを使うことすら初めてなので、みんなで机で勉強する毎日です。

学ぶことが多くて大変ですが、新しいことを知れる毎日はとても刺激的でやりがいがあります。

良い車を作れるように頑張るぞ!

 


2023/6/19

こんにちは!学部一年の小川です!

先週末に大学のオープンキャンパスが行われました。

自分たちがどんな活動をしていてどんなことを意識して行動をしているのかを 相手に伝えることで、自分の気持ちを再認識できるとてもいい機会になりました。

オープンキャンパスに来てくれた高校生の中にはまだやりたいことが決まっていない子もたくさんいたけれど 今回のオープンキャンパスを通して何か一つ自分がやりたいことを決めて大学を決められる手助けになっていればうれしいです!

オープンキャンパスは7月にも行う予定です。私たち自動車部もイベントを企画中なのでぜひご来場ください!将来の仲間を夢工房で心よりお待ちしております!

 


2023/6/17

こんにちは。学部一年の有森です。

私は今、全国大会に向けてエコランの改良をしています。

04のドグクラッチの入りが悪いので03の車体のドグクラッチを見ました。

04と構造が似ていましたがネジの止め方などが異なっていました。

私は何も考えずに03の真似をしようとしていました。

しかし、考えないで行動すると失敗しても活かすことができないので、自分がどうしたいのかを明確にして行動していきたいです。

 


2023/6/16

こんにちは!学部1年の増田です。

先日、先輩から物事を決める時のメリットデメリットについての話を聞かせていただきました。

今までは、ただ漠然とやりたいからという理由で行動していましたが、今回の話を機に何かをするにもメリットデメリットについて考えるようになりました。

何かをするには何かを捨てなければならない、その捨てたことがどのように影響するのか考えたりすると色んな考えが浮かび上がってきます。

これからも考えすぎずですがよく考え動いて、良い車を作れるよう頑張っていきます。

 


2023/6/15

こんにちは!学部1年の佐藤です!

今日は何枚もCAD図を印刷し、カウルの形状を書き出して先生にカウルについてアドバイスを頂きに行きました。

しかし、タイヤを切った状態でCAD図を印刷していなかったり、ドライバーを乗せた状態で印刷しておらず一枚しか見せることができませんでした。

努力して作った物がすぐ返されるのは普通精神的にきついです。

しかし今回は、不思議と精神的にきつくならずむしろ燃えて、笑顔になれた気がしました。 これは自分が失敗と捉えてなかったからだと思います。

自分が成長したと実感できた一面でした。

「早く行動する」これが今の自分に足りていません。

良いモノを作るために何が最適なのか自分で常に考え、早く行動し、集中して取り組んだり、先生や先輩にアドバイスをもらいに行き、効率的に良いモノを作れるように頑張ります!

 


2023/6/14

こんにちは。学部1年の酒井です。

本日は、先輩に工作機械のことだけでなく原因分析のやり方も教えて頂きました。

先輩の説明を受けていて感じることは、心から理解して作業をしているのだなと思うことです。

自分が面倒くさがってあまりやりたくないような事も進んでやっている姿をみて、本当に大切なことはめんどくさい事の中にあるのではないかとも思っています。

周りから見たら自分は大した作業はしていないと思うけど自分にとっては日々成長を感じると思っています。

めんどくさいと思っている事に関しては、やり続けられるよう努力をしていきたいと考えています。

そしていつか、周りから凄いと言われるくらいになっていきたいです。

 


2023/6/13

こんにちは。学部一年の小林です。

月曜日から自分はフォーミュラのカウルの制作の手伝いに参加しています。

カウルは多くの人が見てくれるものなので、きれいに作りたいという思いがあり、どうしたらいいものが作れるだろうかと考えながら手を動かしていますが、その一方で作業を素早く行うためにはどうしようと考えながら作業をしています。

これからどんどん忙しくなっていくと思います。

暑さに負けないように日々レベルアップしていけるように精進します。

 


2023/6/12

こんにちは。学部1年の黒濱です。

今日は安倍先生からお話を聞く機会がありました。

最近の自分のやる気であったり、自分が何を思って人と話しているかなど理解をしているつもりでも言語化が難しいものが整理されていき今後に活かせるものが多く得れたと感じる時間でした。

現在私は、エコラン全国大会に向けてカウルの設計をRM07を整備するメンバーで行っています。

その話し合いの中では方針すら決まらず、時間だけがすぎることがありました。

よく働く2割になれるように日々活動していきたいです。

 


2023/6/10

こんにちは、学部一年の小川です。

最近は鳩山では雨が続いていて、本格的に梅雨を感じさせる時期になってきました。

梅雨の季節でも夢工房は元気に活動中です!

今日は電装担当の先輩に回路図について教えていただきました。

今まで電装に触れる機会はなかったのでわからないことだらけでしたが、イラストを使いながらわかりやすく説明してくれました。

知識が増えるということはできることが増える前兆だと私は考えているので、明日の自分が楽しみです!

次はその知識を”使える”ようにするために勇気をもって行動していきます!

 


2023/6/9

こんにちは!学部1年の有森です。

今回のもてぎ大会はマシンが走らず出場辞退になりました。

予定表通り進みませんでしたが、自分の仕事は全うしていて誰かが動かせるようにしてくれるだろうと考えていました。

出場辞退の後ミーティングを行い、自分は本気になれていなかったと改めて認識できました。

なので私は変わります。

私は6月からエコランの全国大会に向けて動き出しました。

これからは自分のためではなく応援してくれる人や企業に応えられるように優勝を目指して頑張ります。

 


2023/6/8

こんにちは!学部1年の松坂です。

今日は作りたいと思っているカーボンホイールのデザインや、なぜカーボンホイールを作るのか、具体的にどれくらい軽量できるのかを予想したりしていました。

できるだけ視野を狭めないように考えを練っているのですが、気がついたら他の案を上げて比較する前に一つのことに限定して考えを進めてしまいました。

何かができないから何かをするといった行き当たりばったりなことをするのではなく、まず何がしたいのか先のことを考えて、それをするために行動をすることを意識して活動に励んでいきたいと思います。

 


2023/6/7

こんにちは!学部1年の増田です

今04メンバー内では全国で"勝つため"に何ができるのかについて日々話し合っています。

また、1年生でもフォーミュラの製作の方に参加しているものもいて、入部当初よりも積極的になっているように感じています。

もてぎ大会を断念してから部員一人一人の意識が良い方向に変わっています。

今のチームの意識なら"勝てる"と感じています。

 


2023/6/6

こんにちは!学部1年の鈴木です!

今日はここ1ヶ月間の評価会をしました。

もてぎ大会を棄権してから、まだ数日しか経過していないが、全体的に勝つことを強く意識して行動出来ているという評価が出ました。

具体的には、どうしたら燃費が良くなるかではなく、勝つためにはどうしたら良いかと考えるようになった。

自分としても、どうしたら勝てるかということを強く意識して今活動出来ています!

そして、もてぎ前では私の心は弱い灯火程度でしたが、今ではメラメラと燃えています!!

この火を消さないように、もっともっと燃えるように、気持ちだけでなく行動にうつして全国に向けてやっていきます!!!

 

  


2023/6/5

こんにちは!学部1年の佐藤です!

「チームで活動する」これができておらずエコランのもてぎ大会をキャンセルする事になりました。

もてぎ大会までの間の自分の姿を振り返ってみると、活動への熱意や意識が薄かったり、100%頑張れていなかったです。

日々のちょっとした事ができないと信用を失う事を強く感じました。

逆に日々の簡単な事が出来るだけでチームから信用されて、自信にも繋がってくると分かったのでこれからこの夢工房で胸を張って活動できるよう努力していきます。

今回大会に出られなかった事が悔しかったです。

しかし今回の出来事で私は次の全国大会に向けて気持ちがメラメラ燃えてきました。

どうしたら勝てるマシンができるのか、先輩や先生のアドバイスももらいながら大きい挑戦をして大会に勝てるように、そして歴史に残るような伝説のマシンを作っていきたいです!

 

  


2023/6/3

こんにちは学部1年の小林鼓道です。

昨日から全国大会へとチームの方針が決まり、また新しい挑戦の場が夏にやってきます。

自分は以前も今もやらなきゃと思っていましたが、前者と後者では意味が全然違って、前者は少しネガティブな感情のやらなきゃでしたが。

後者はポジティブなやらなきゃです。

後者は自分がやるんだという気持ちが入っていて自分の技量以上にいいものをつくれると確信しています。

全国まで気持ちで負けないようにいいものづくりをできるように頑張ります。

 

  


2023/6/2

こんにちは、学部1年の酒井梢圭です。

ここ最近は先輩の作ったマシーンを見て自分が作っている小さなパーツはこうして形になっていくんだと再認識して頑張ろうと思っています。

自分が知らないことは多く一つ覚えてもまたすぐに分からない問題に直面してしまいますが日々成長としげきをうけてとても充実した部活動をしているなと思っています。

今日の輪講でも成功するためにはがむしゃらに努力するしかないという話がでてきましたが自分はまだまだだと思っています。

基本的には楽な方に逃げて行ってしまう自分でも自分がやりたいと思った事に対して熱をもって作業していきたいと思いました。





   他の年の日記はコチラ  

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project

無題ドキュメント