2018/04/30
こんばんは!お久しぶりですね、江守です。
一年生がたくさん入ってきてくれてにぎやかな夢工房になりました。
一年生中心のエコランも本格始動しました。フォーミュラも併せて頑張ります…!
最近フォーミュラではパワートレイン系新設計のため、データ取りエンジンテストを行っています。
エンジン制御の調整も行っており、ここ鳩山キャンパスで
迫力のエンジンサウンドを響かせています!
2018年フォーミュラSAEプロジェクト、スーパーマイレッジプロジェクトの
チームメンバーのプロフィールは当ホームページの「TEAM」タブから見ることができます。
経ちゃんが良い写真を撮ってくれました、是非見てください!(江守)
|

単気筒サウンドがたまらない…
|
2018/04/24
こんにちは!あらかきです!
最近は、とても暑くなってきて夜も寝袋がなくても寝れそうになって来ました。
なんで、もっと暑くなってきたらポジティブになれるような気がするので
もっと暑くなれーっと願って今後の開発ゴリゴリ頑張っていきます。
現在フレームとサスペンション周りをCATIAで頑張って描いてる最中ですが
なかなか慣れない作業にペースが遅いですがこれからどんどんCATIAのスキルを上げていきます。
ここで、話は変わりますが最近自分がいいなと思った言葉を紹介します。
「過ちて改めざる是を過と謂う」です。
これは、人は誰でも過ちのあるものであるが、即座に改めるべきであるという意味です。
なのでこの言葉をもとに、これからの生活で失敗を恐れずに何にでも挑戦していき
失敗してもその失敗が自分の大切な経験となるので自信をもって行動していきます!
皆さんも、お気に入りの言葉を探してみると楽しいかもしれませんよ!(新垣)
|

さよなら、、ぼくの寝袋。
|
2018/04/24
こんにちは!成田です!
今日は僕にとっては大きな収穫のある一日となりました。
チームとして成立するにはなにが必要なのか、
メンバーのチームのでの位置づけや自分の夢のことなどを考えることが出来ました。
自分の中で何かが上手くいかない時には、全体的に上手くいっていないです。
こうゆうときはポジティブに考えます。
何かを上手く行かせることができれば全てがうまくいくはず!!!
元気だして行きますよ!!(成田)
|

自分を信じて力を湧き立たせます!!
|
2018/04/21
こんばんは、榎本です!
今日は半袖がちょうどいいくらいの気温でしたね。
そんな今日は、朝から1年生と一緒にエコランのテスト走行を行いました。
私達のチームは1年生にエコランをやってもらっています。
1年生が主体となってエコランカーを開発することで、主体性や設計、製作のスキルが身につきます。
初めて走っている姿をみた1年生はとてもワクワクした表情が伺えました。
彼らのフレッシュなパワーを活かし、強いチームにしていきます!!(榎本)
|

時速30qで走る1年生岡本
|
2018/04/16
こんにちは。4年の須藤です。
先週土曜日に新入生歓迎バーベキューを行いました!
みんなで楽しくお肉を食べて、グンと距離が縮まったような気がします。
そんな中でふと、何気ないことでも理論、理屈を考えてみることは大事だなと思いました。
例えばコンロに火をおこす時に、炭をどう並べるか、どう風を送るか…などなど、
そんなところからでも意外な気づきがあるんじゃないでしょうか。
|

盛りあがってます!
|
2018/04/13
こんにちは、ついに4年になりました酒井です!
開発に就活に忙しい毎日を送っています。
さて、夢工房では1年生がたくさん入ってくれました。
一年生もっそくがんばっているので僕ら上級生も刺激されて より一層やる気になります。
明日からも気分一新して頑張っていきます!
|

頑張る一年生たち
|
2018/04/09
こんばんは、新4年生の池田です。
春を感じさせる気候だったのにもかかわらず、最近は寒かったり
枯葉が舞ったりして、まるで秋ですね。
寒い日もありますが、工房内は新入生がたくさん入ってきたこともあり
かなり熱いです!
フォーミュラだけで、12人の新入生が入ってきてくれました!
今後のフォーミュラがどうなるのか楽しみで仕方がありません!
今年は新一年生と一緒に、最強の年にしますので
よろしくお願いします。(池田)
|

新入生がたくさん!
|
2018/04/04
こんにちは、学部新2年の野村です。
いよいよ新年度が始まり、春を感じる天気になりましたね。
既に授業のガイダンスも行われ、作業時間の管理にも気を付けなくてはいけなくなりました。
もう大学生活の4分の1が終わったと考えると、非常に早いものです。
そして、残り”3年間”をより密で良い時間にしていきます!
さて、私たちは本館前にて、マシン展示やエンジン始動を行っています!
多くの方に見ていただき、新しい仲間が増えるのを楽しみにしています!(野村)
|

いつでも新メンバー待ってます!
|
2018/04/01
こんにちは、広報担当の経です。
4月ですね、僕も2年生になりました。
桜吹雪の中を自転車で駆け抜けるのが気持ちいいような、少しもったいないような。
今日はどこからともなく出てきたドローンを飛ばしました。
こう、なんというか、動き物にはロマンを感じます。
明日は入学式ですね、
新入生勧誘のためのイベントを準備中です。
本館前でマシン展示、エンジン始動を行う予定です。
活動場所の夢工房にも気軽に来てくださいね。(経)
|

この表情はいったい?
|