チームで活動する

こんにちは、学部2年の小林です。

突然ですが、皆さんはやらなきゃいけないことに気が付いた時にどうしていますか。

自分の気づきとしては、思った瞬間に何か行動しないと、それを達成することは難しいということです。

これは、今年一年間活動して、上手くいかないことの大きな原因でした。
今年、自分のやったことの反省点としては、改善点や突破口に気が付いたとき、
自分ひとりで解決しようとしたことです。

1人で解決しようとすると、当然負荷も多く感じ、思った瞬間に思いとどまってしまうことがありました。

そこは、気づいた瞬間にチームに共有し、チームプレーで解決すれば
負荷もチームで分担してすぐに解決できます。

今年、マシンの製作が間に合わなかった失敗から、私はチームプレーのあるべき姿を多く学ぶことができました。

ここから、勝つためにやるべきことをチームプレーで解決する体制をつくり
来年は絶対に結果を残します。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です