TDU Formula SAE Project
—
by
こんにちは、学部2年の小林 鼓道です。 自分はやりたいことを絶対に実現できると信じてやり始めることを意識してい…
こんにちは!学部4年の伊藤です。 今日のタイトルは、当チームの活動において絶対に忘れてはいけない言葉です。「勝…
こんにちは、4年の國府田です。 先日、3Dプリンターで部品を出力し、昨年度のフレームに取り付けてどういった 動…
こんにちは、学部2年の小林です。今日はいつもよりも声を出すことを意識しました。 自分の声が大きいと、いろんなこ…
こんにちは、学部3年の久保です。 F-SAEのドライバーとして減量を始めて3ヶ月が経ちました。順調に体重が落ち…
こんにちは!学部4年の伊藤です。 今日からこれまでの考え方ややり方を180°変え、夢を叶えようと決心しました。…
こんにちは 4年生の國府田です。 月曜日に株式会社あさひの内定者研修がありました。 そこでは20年後30年後ど…
こんにちは、学部2年生の小林です。 今日は、自分の直感に従って行動することを意識しています。正解を求めて長い時…
こんにちは!学部4年の伊藤です。 今日は今後の開発でのマインドの持ち方ができました。それは・失敗を無駄にせ…
こんにちは、学部3年の久保です。 本日は初めてフレームの曲げ治具の設計をしました。すぐにでも完了させて製作には…