スピード感をもって

こんにちは、学部3年の久保です。

本日は初めてフレームの曲げ治具の設計をしました。
すぐにでも完了させて製作にはいる予定だったのですが、見積もりが甘く
時程通りに進みませんでした。
必ずこの時間内に終わらせるという覚悟をもって開発します。

最近はやると決めたことを必ずやるということと、やることはすべて早くやる
ということを意識して活動しています。
意識してうまくいくことが多くなった気がします。しかし、やってやった感が
全く足りていないのも確かです。

そして活路はスピードにあると思っています。とにかく仕事を早く回して
設計をバンバンできるようになります。

工具講習の様子

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です