TDU Formula SAE Project
—
by
こんにちは、学部3年の久保です。最近私が変えていることについてなのですが 自分の思いや本気度を伝えるときはそれ…
こんにちは学部2年の小林です。 先日、大学の広報の方から受験生向けのインタビューをして頂きました。 自分たちの…
こんにちは!学部4年の伊藤です。 最近、ブラケットと呼ばれるデバイスを固定するための部品の設計をしています。先…
こんにちは、学部3年の久保です。ここ二日はフレームの製作に専念していました。 製作をしていると、段取りが甘かっ…
こんにちは!学部4年の伊藤です。 将来のために「何事も早めの行動をする」これをできるようにすると改めて決意しま…
こんにちは、学部3年の久保です。現在はコントロール周りの設計を行っています。 設計するにあたって、その部品に要…
こんにちは、学部2年の小林 鼓道です。 本日は、自分が担当している部品のレイアウトを行い、もうすぐ図面の作成に…
こんにちは!学部4年の伊藤です。 夢工房では毎週水曜日に「輪講」を行っています。この活動では、「致知」という雑…
こんにちは、学部3年の久保です。最近は、1年生と来年度のフォーミュラマシンの開発ネタについて話すことが増えてき…
こんにちは、学部2年の小林です。 本日も東京電機大学中学校・高等学校の文化祭「武蔵野祭」に出展させていただきま…