勇気と信頼、本能にあらがう

こんにちは、学部2年の小林です。

今日面白い試みをやってみました。

1人が机に上り、後ろ向きに倒れて

それを後ろでメンバーが支える

昔の組体操でやっていた記憶がありますが

これをやってみた理由としては、倒れる人は怖気づいてしまうと

腰が曲がってしまいますよね。

一回やってみると意外と大丈夫なことに

気づいて2回目からは、まっすぐ倒れることができますね。

これを私たちに当ててみると、開発は今までにないことをやります。

つまりは1回目の倒れるときです。その開発を上手くいかせるには

大丈夫と判明してない1回目から思い切りまっすぐ倒れないといけないのです。

本能的に怖気づいてしまうのを振り切って

勇気と仲間を信頼することが、今日は体感できてよかったです。

日曜日に卒業生の追い出し会を開催しました。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です