些細なことでも挑戦

こんにちは!学部4年の伊藤です。

最近はタイトルにもあるように
「些細なことでも挑戦」
をテーマに活動しています。

今までは
やったことがないのに
できないと決めつけていました。
恥ずかしながら
私は食べ物の好き嫌いが激しく
どのくらいかというと
母に
「それしか食べるものが無くて
よく生きていられるね」
と言われるほどです…。

先日、先生と食事を
ご一緒させていただいたとき
「嫌いな食べ物は
他人の価値観が刷り込まれるか
その食べ物のクオリティが低くて
嫌いになる場合がほとんどだよ。
嫌いな食べ物でもクオリティが高い
ものは美味しいと感じるかもよ。
食わず嫌いはもったいないよ。」
と、アドバイスをいただきました。

何を言いたいかというと
他人や自分のこれまでの価値観で判断し
簡単に切り捨ててしまうと
得られたはずのチャンスや
新たな発見も失ってしまう
ということです。

些細なことでも挑戦を続ければ
それが習慣になり
大きいことに挑戦しても
くじけたり
途中でやめたり
することはありません。

日々の挑戦で
日常に潜んでいるチャンスを
ものにします!

日々のコミュニケーションから得た気付きをチャンスに!

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です