過去のサイトはこちら 

投稿者:

もっと広く

こんにちは! 学部1年の宮原です。

エコラン大会の参戦報告書を作成していると
つい細かい部分に意識が向きすぎて、内容が必要以上に詳しくなり
文章が長くなってしまうことに気づきました。

一人で黙々と進めていると、どうしても全体像を見失い
細部ばかりに注意を向けてしまう傾向があります。

この報告書の本来の目的は、今年の活動を振り返るだけでなく
来年度も私たちの取り組みに期待を持っていただくことです。

そのためには、私たちの「想い」をきちんと読み手に伝えることが大切です。
参戦報告書を書く「目的」と私たちの「想い」を明確にし
報告書全体を俯瞰して、進めていきます。

フレームの模型を作る河西