過去のサイトはこちら 

投稿者:

勝てるチーム

こんにちは!学部1年の附柴です。

チームは今、新車両の仕様を
考えています。
その中でも特にフレームのレイアウトを
考えているのですが初めてのことで
悩んでる時間が長いなと感じています。

勝てるチームも最初は皆初めてなのは
変わりありません。
では、どこで勝敗の差が
生まれているのか。
それは行動力だと思いました。
勝てるチームは勝つためなら
どんな事でもやると思います。
その行動は普通の人から見たらバカげて
いる行動に見えるかもしれません。
ですが、同時にこのバカげた行動は誰も
できないことであり、勝ちは「誰もやら
なかった、誰もできなかった」の先に
あると思います。そして、このバカげた
行動は勇気があれば勉強ができなくても
容量が悪くてもできます。

私に今必要なのは、バカになることだと
思ったのでやるか、やらないかで
迷ったら勇気をだして行動することを
選んでやっていきます!

白熱!サスペンショントーク!!!