Diary


2018/9/29

こんにちは、気温が低くくなりついに長袖を導入した寺園です。 今日は次の種子島ロケットコンテストに向けて新しい機体の案出しをしました。アイディアを出すのに思っていたよりも時間がかかることがわかり、 とにかく頭に浮かんだものを書き出して、形にすることが大事だと思いました。(寺園)

 



No Image
2018/9/25

朝晩は気温がぐっと下がり、半袖では身震いしてしまうような気候になってきましたね。 体調管理に気を付け日々元気に過ごしたいものです。久しぶりの投稿になります。1年の清水です。 大会も終え、チーム内でも新たな課題や挑戦したいことなど、次の大会に向けての準備が進んでいます。 そんな中で私も日々成長できるように頑張っていきたいと思います。 まずは種子島大会に向けて機体の製作をしていきます!!(清水)

 



No Image
2018/9/22

こんにちは、松村です。今日はCanSatが大会前のエコランの部品の製作を手伝っています。 チームはARLISSの報告書を書いていて、みんなそろそろ次の機体に向けて開発したいとうずうずしています。 ARLISS直後は疲れていて休みたい気分ですが、ここで頑張らないとまた来年もまた同じ結果になってしまうので、そうならないためにも今頑張って来年のARLISS優勝目指して頑張ります。(松村)

 



No Image
2018/9/21

こんにちは、後期の授業に慣れてきた寺園です。 大会直後ですが、来年の種子島ロケットコンテストとARLISSに向けて、少しずつ機体の開発に取り組み始めました。 まずは今ある機体を毎日動かし、テストなどを行うことで様々なデータの取得やトラブルに対する経験を身に付け、新機体に活かしていきます。 ちりも積もれば山となる、毎日の積み重ねが後々に大きな差になるということを、今大会に向けて開発を進めていく中で感じたので、 面倒臭がらず明日、数か月先の自分やチームの為に機体のテストや走行を継続して行います!(寺園)

 



No Image
2018/9/20

時差ボケで眠気が差す時間にズレがある羅です。 ARLISS 2018が終わり、結果の報告書をまとめる作業に入っています。 次の種子島に向けて、おもしろい企画をみんなで話し合っています。 今までとは違うやり方を意識して、優勝できるやり方をチームで確立していきます。 まずはその前に自分の職を見つけないと(羅)

 



No Image
2018/9/18

こんにちは。ARLISS遠征から帰ってきた大橋です。

結果は、モータの故障で走行することができませんでした。しかし、高精度加速度センサーを機体に搭載し、打ち上げから着地までのすべてのシーケンスの加速度を詳細に測定することができました。なんと着地時に60Gの衝撃が機体に加わっていることがわかりました。約1㎏の機体なので60㎏の重さが瞬間的に機体に加わったこととほとんど同じになります。それでも壊れない私たちの機体は、恐ろしい強度を持っていることになります。驚きですね。このデータをもとに次のARLISSで優勝するたために、どんどんトライ&エラーを繰り返し、信頼性の高い機体を開発します。これからも、応援よろしくお願いいたします。

写真は日本待機組だった高野が機体の整備をしている時のものです。待機組は、自分たちで考えて開発をすることで気づくことがあったようで、よかったです。種子島では一緒に遠征に行くので楽しみです。(大橋)

 



No Image
2018/9/17

こんにちは!最近出番の多い寺園です。

今日はARLISSに出場していたメンバーが工房に帰ってきました。大会の様子や現地での出来事など、色々な土産話を聞きました。大会に出場していたメンバーには体を休めてもらい、次の種子島大会に向けて気持ちを切り替えてまたチームで頑張っていきます!写真はタホ湖のお土産です。(寺園)

 



No Image
2018/9/15

こんにちは!寺園です。

今日は父母の方々への活動の報告をしに、父母懇談会に参加してきました。父母の方々と交流する機会は少ないので、貴重な体験をさせていただきました。今の活動は様々な人々の支援があっての活動だと実感し、いい結果を出せるようにと一層やる気が出ました。感謝の気持ちをもって日々活動してきます!(寺園)

 



No Image
2018/9/14

こんにちは! 二日連続で高野です。 最近、肌寒くなってきて、上に何か羽織るようになってきました。 今日の空きコマに講師の方にマシニングセンタでのNC加工の穴あけの仕方を学びました。 講師の方の教え方はとても分かりやすく、一つの加工でもいくつかのやり方があることがわかり大変勉強になりました。 これからも多くのことを学びチームに貢献できるよう努力していきます。 (高野)

 



No Image
2018/9/13

こんにちは!! 工房で流行っている風邪が移ってしまい二日間寝込んでしまった高野です。 今私はメンバーがARLISS大会にアメリカに行っています。私は作業自体は落ち着いているので、主にフォーミュラのお手伝いをしています。 最近は授業が始まりだしたので、授業になれるのが大変ですが頑張っていきます。(高野)

 



No Image
2018/9/12

皆さんこんにちは、2日連続で日記に現れた寺園です。 大会の開かれている、アメリカ合衆国ネバダ州との時差は約16時間もあるそうです。日本にいると実感が沸きにくいですが、アメリカにいるメンバーとビデオ通話をすると、こちらでは朝なのに向こうは外が暗かったりと、日本との環境の違いが感じられました。遠い地で頑張っているメンバーに負けないように、自分も電装の勉強を頑張ります!

(寺園)

 



No Image
2018/9/11

みなさんお久しぶりです!1年生の寺園です。

今まさにアメリカでARLISSが開かれ、Space Projectも参加しています。自分は工房で基板作成の勉強中です。使っているソフトの機能性に驚き、回路の配線に苦戦しています。アメリカにいるメンバーからの良い報告を心待ちにして、遠征期間中は自身の成長に努めています。

(寺園)

 



No Image
Copyright (C) TDU Space Project. All Rights Reserved.No Image