こんにちは!学部4年の伊藤です。
物事を様々な視点から見たり
視座を一歩引いて全体を見たりすることは
何事においても重要なことだと再確認しました。
ある視点からはデメリットでも
別の視点で見るとメリットであることがあります。
また、視野を物事全体に移せば
新たなアイデアが思いついたり
自分の間違いに気づいたりできます。
広い視野で物事を考えることを習慣化させ
無意識で物事全体を考えられるエンジニアを
目指します。

こんにちは!学部4年の伊藤です。
物事を様々な視点から見たり
視座を一歩引いて全体を見たりすることは
何事においても重要なことだと再確認しました。
ある視点からはデメリットでも
別の視点で見るとメリットであることがあります。
また、視野を物事全体に移せば
新たなアイデアが思いついたり
自分の間違いに気づいたりできます。
広い視野で物事を考えることを習慣化させ
無意識で物事全体を考えられるエンジニアを
目指します。
コメントを残す