こんにちは、4年生の國府田です。
最近、トップ企業はどのようなミーティングをしているのかが気になり
Amazonの会議について書かれている本を読みました。

会議のやり方はもちろん、アイデアの出し方やその際に重要な事なども
書いてありました。
視野の広いアイデアや質の良いアイデアを出すには目的から考えることと
粗削りでもどんどん出していくことが例として挙げられていました。
また、Amazonはアイデア出しでブレインストーミングを良くやることも
書かれており、視野を広げるために粗削りでもスケッチを書くなど
今より多くアウトプットしていきます。

コメントを残す