考え、行動し、良くする

こんにちは!学部4年の伊藤です。

最近こんな気付きがありました。
納得できるまで色々考えても
実際にやる時間がないと
納得いく結果を得られない
ということです。

「仕事を楽しくしたい、面白くしたい」
と、思ったとします。
次に
「どうすれば達成できるかな」
と、考えます。ここまでは良いです。
ここで
「じゃあこれをやってみよう」
と考え、行動することで、いい結果を得られます。

なぜなら、行動に移すことで分かったこと
改善すべきことが明確になり
ブラッシュアップできるからです。

これは何事にも言えます。
これを意識すると
すべてのことが上手くいく気がします!
考えすぎず、思い立ったらすぐ行動し
成功するサイクルを築いていきます!

熊野本宮大社の神符を飾っています。88羽の烏がいるそうです。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です