—
by
こんにちは1年の山本です 大会まであと3日となりました 今日は機体の試験の続きとARLISSの参加団体ミーティ…
こんばんは!学部1年の松永です ARLISS遠征まであと4日となりました。しかし安全試験があと1つ残っています…
こんばんは!4年の青栁です。もうすぐARLISSが始まります。チームでは現在、機体の試験や試走を行っています。…
こんにちは学部1年の山本です ARLISSまで残り1週間切りました 僕たちは毎年9月にアメリカで行われる模擬惑…
こんにちはー!1年の山本です。 僕は宇宙が好きでアニメ「宇宙兄弟」で出てきたCansatを自分の手で一から作り…
こんにちは!チームリーダーの青栁です。先日ARLISS2024に向けたミッションレビュー会が行われました。この…
こんにちは!1年の山本です。今まで、自分はチームで会話してて思ったことがあってもあまり周りにアウトプットしてい…
こんにちは!リッキーです 今日はオープンキャンパスでたくさんの生徒さんとお話して、小平研の紹介をさせていただき…
こんにちは!リッキーです 今日は自分の強みについて考えました。 強みって何だろう?僕は、僕にしかできないことが…
こんにちは!佐藤です 今日は、すぐ行動することを意識して活動してみました。 例えば、悩んだら何に悩んでいるのか…
こんにちは!TDU Space Projectメンバーの佐藤です 私たちは世界最速のCanSatを目指し日々活…
東京電機大学理工学部では6/15(土)、16(日)にオープンキャンパスが行われます。TDU Space Pro…