日記
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011/06/30 | |
2011/06/28
|
2011/06/28 | |
2011/06/27 そんな時こそメンバーと話をしたり、散歩をするなど、気分転換をすることが重要になってきます。 では、さっそく気分転換に散歩に行ってきます!(加藤) | |
2011/06/26 |
2011/06/25 | |
2011/06/24 余談になってしまいましたが、今回で3回目の練習走行も着々と成果が目に見える形で表れています。 次回は今回の走行で出てきた課題を潰します。 | |
2011/06/23 | |
2011/06/21 | |
2011/06/19 こんばんは。 | |
2011/06/18 こんにちは、もっきーです。 | |
2011/06/17 今日はクイック羽生様にてドライバーの練習走行をさせていただきました。 | |
2011/06/16 今年のTDURacingは一味違います。 しかし、プリプレグを硬化させる設備は温度管理に問題があります。 | |
2011/06/15 | 机が汚いです。かたずけないと! |
2011/06/13 | ブースない温度は94℃オーバー |
2011/06/11 | 今日のTDUracingのブースです。 |
2011/06/10 | プリプレグの端材などの |
2011/06/08 | RM01にはまって抜けなくなるメンバー |
2011/06/07 | 今日の成果、ダイナモ用のシフターです。 |
2011/06/06 | 勉強中の一年生 |
2011/06/05 | 針金モデルで構造検証中 |
2011/06/03 明日また電話するそうですが、話し方や話す内容は先輩に聞きながら確認していたので、 かくいう自分は電話の対応が下手なのでがんばらなければ(加藤) |
2011/06/02
|
2011/06/01 |
2004 diary | 2005 diary | 2006 diary | 2007 diary | 2008 diary | 2009 diary | 2010 diary | 2011 diary | 2012 diary | 2013 diary |