解析

こんにちは、学部3年の久保です。
最近は衝撃減衰器(Impact attenuator)とフレームの取付の設計を
しています。

衝撃減衰器とはマシンのノーズが物体に衝突した際に
その衝撃を吸収するためのものです。
ドライバーの命を守るための重要な部品です。

      マシン先端に装着してある衝撃減衰器


強い衝撃がかかるため、とにかく剛性の高い取付をすれば
安全は確保されますが重量はそのぶん増してしまいます。

だからこそ、安全性と軽量化のバランスをとるためにもたくさんの案をだして
解析で確認します。FusionやCATIAといったソフトを解析という目的で
これまで使用したことがなかったため、新鮮で面白いです。

かなり慣れてきたので、早く設計を終わらせて作ります。

   マシンで議論する伊藤さんと私(久保)


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です