フロー状態

こんにちは、4年の國府田です。
前回に続き、卒業論文をA4サイズ1枚に
まとめる前刷りを書いています。

1日の大半が文章を作って、先生から
評価をもらっての繰り返しですが
気づきに繋がることはたくさんあります。

ここ数日ではフロー状態は自力で
起こせることに気づきました。

フロー状態とは
ある活動に没頭して集中し
作業自体から充実感や満足感を
得られる心理状態のことを言います。

ある程度ストレスがかかる環境下で
明確な作業の目標を持った状態のときに
入りやすいと感じます。

その他様々な要因で入りやすいとき
入りにくいときはあると思うので
意図的に入れるように努力していきます!

また、現状は短時間しか入れていないと
感じるので、より長時間は入れるように
工夫していきます。

最近バート・マンローの本を読み始めました

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です