こんにちは!学部1年の河西です!
最近の自分のタスクは
車両サスペンションの
アライメント調整に使う簡易定盤
(タイヤの下に置いて車両を水平にするためのフレーム)
の製作と大学に提出するための
大会報告書類の作成を行うことでした。
簡易定盤は溶接してから、溶接ひずみに
よる変形の修正に悩んでいましたが
すぐに先生に報告や相談をして
すぐに行動することで
驚くほどタスクがスムーズに
進められました!
(次の日記のときに詳しい解決方法を
書きます!)
このように難しいと思っていたことも
自分の知識の範囲外に必ず解決策があり
「すぐにやって報告する」このやり方で
どんなことも、なんとかできる!
そういうものなんだなと昨日と
今日で実感できました!
