みなさんこんにちは!
学部1年の冨澤です。
今日、エンジンのオーバーホールをしていて
大事なことに気づきました。
それは部品の気持ちになって考えるということです。
目の前にある部品をただ組み立てることもできますが
どうしたらより良い組み方ができるのかを考えて組むことで
最終的に大きな違いを生みます。
小さなことを積み重ねて
より良い製品を作るために
頭を使って作業していきます!

エンジンはかなりの部品数です
過去のサイトはこちら
投稿者:
みなさんこんにちは!
学部1年の冨澤です。
今日、エンジンのオーバーホールをしていて
大事なことに気づきました。
それは部品の気持ちになって考えるということです。
目の前にある部品をただ組み立てることもできますが
どうしたらより良い組み方ができるのかを考えて組むことで
最終的に大きな違いを生みます。
小さなことを積み重ねて
より良い製品を作るために
頭を使って作業していきます!
エンジンはかなりの部品数です