こんにちは!学部1年の附柴です。
今日は、ドライバーの乗車姿勢から
マシンのレイアウトを考えるために実験を
やりました。改めて頭の中や
机に向かって考えるだけでは
開発が進まないなと感じました。
実際に試すのと試さないないとでは
気付ける数も変わってきます。
迷ったり、考える時間が長いなと感じたら真っ先に行動に移します!

過去のサイトはこちら
投稿者:
こんにちは!学部1年の附柴です。
今日は、ドライバーの乗車姿勢から
マシンのレイアウトを考えるために実験を
やりました。改めて頭の中や
机に向かって考えるだけでは
開発が進まないなと感じました。
実際に試すのと試さないないとでは
気付ける数も変わってきます。
迷ったり、考える時間が長いなと感じたら真っ先に行動に移します!