Diary


2019/9/27(金)

こんにちは。最近の朝夕は冷え込みますね。皆さんも体調管理は気を付けてくださいね。そんな今日は、私はTスロットナットを製作していました。卓上NCフライス盤の固定治具として使用します。製作集中時期により良いものを短時間に製作するために、今からできることは全力で頑張ります。(大橋)  

No Image


2019/9/26(木)

皆さんこんにちは、寺園です。 チームの活動方針が決まり、いよいよ種子島大会に向けて本格的に開発が進み始めました。 これからは大会でやりたいことをまとめて機体の企画を決め、様々な仕様を設定していきます。 写真は大学に貼り出している大会の参加速報です。(寺園)  

No Image


2019/9/25(水)

皆さんこんにちは。最近は過ごしやすい空気になってきましたね。こんにちは。2年の清水です。 さて最近は種子島ロケットコンテストや翌年のARLISS2020に向け、チームの方針を話し合っています。 機体の企画や報告書などの作成、イベントの準備など、チームでやることがたくさんあります。 一つ一つを熱意を持ってできるように連携をとって日々の活動を頑張っていきます。そして、 今後チームを優勝に導くためにどうすればよいか、しっかり話し合っていきます。(清水)  

No Image


2019/9/24(火)

こんにちは。もう9月も終わりますね。そんな今日は、私は大会報告会の調整と小平先生の部品の手伝いをしていま した。ワイヤーカットを使って部品を加工している間にドリルの研ぎ方なども勉強できて、とてもためになる一日で した。これからはARLISSをしっかりと解析し、次の種子島ロケットコンテストにつなげていきます。(大橋)  

No Image


2019/9/22(日)

皆さんこんにちは、寺園です。 チームでは大会が終わり、次の種子島大会に向けて準備を始めているところです。 今回の大会の結果を次の大会へ繋げるための大事な時期なので、 気を緩めずに開発に臨みます。 まだ暑さが残る季節なので、皆さんも体調に気を付けてお過ごし下さい。 写真は今回の大会に出場した機体です。(寺園)  

No Image


2019/9/19(木)

皆さんこんにちは。日記の更新が長らく止まってしまい申し訳ありませんでした。2年の清水です。 私たちは9月9日から9月13日までアメリカのネバダ州、ブラックロック砂漠で行われるARLISS2019に出場してきました。 アメリカの現地で協議に参加する中で、様々なことを学びました。チームとしてさらに強くなるためにどうすればよいかを考えチームとして強くなるためにこれからも頑張ります。 これまでのご声援どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。(清水)  

No Image


Copyright (C) TDU Space Project. All Rights Reserved.