Diary


2018/01/31

今日はなんと皆既月食!Can-Satとしてはこれは見逃すまいと、皆作業の手を止めて空を見上げてます 今にもスーパーブルーブラッドムーンになろうとしているところです 私も見ないわけにはいかない! 検図がなかなか通らないですがノリと勢いでこの窮地をみんなで乗り切ります 以上羅がお送りしました。(羅)

 



No Image

2018/01/26

こんばんは!学校のテスト中に0.3のシャーペン(5mm近くあって長かった)が指に何故か刺さり、あまりの痛さに全てを投げ出して帰ろうと思った土田です・・・。今日は初めてCATIAを使用し、バッテリーストッパーを書きました!難しくてあまり進んでいないです。 早くかけるようにこれから頑張ります! 写真はいつも真っ赤な大橋さんごしのCATIAです!(土田)

 



No Image

2018/01/25

こんにちは。今日は今季一番の寒さらしいですね。私も素子の確認のために朝から外でテストを行っていましたが、何枚服を来ても寒かったです。

 そんな今日の一枚は、私達が歴代お世話になっている精密フライス盤くんです。夢工房の中にあるので、いつでも使えて精度よく早く作れるので愛用しています。工具も確認したのですぐに加工がはじめられそうです。頭の中の機体が現実に形になるのが楽しみです。(大橋)

 



No Image

2018/01/23

こんにちは。今日も雪がまだまだ残っていますね。滑らないように気を付けてください。そんな今日は土田が図面を書いている写真です。いろいろな図面を書いて徐々に設計を練習しています。もっといろいろな経験をしてほしいですね。  

開発では、本日機体の大部分の部品を購入しました。意外と時間がかかってしまったので、今度はもっと日ごろからまとめて早く購入したいと思います。機体の全容がだんだん見えてきました。すごくかっこいい形状なので楽しみにしていてください。(大橋)

 



No Image

2018/01/22

こんばんは!土田です。今日はとっても寒く、大雪ですね!東京住みなので雪は新鮮です!電大の雪はふわふわしていました!課題のせいで今日やったことは少ないのですが、引き続きギアの図面をやりました。メンバーが風邪を引いたそうで心配です・・・(土田)

 



No Image

2018/01/21

こんにちは!続麻です。最近暖かく感じましたが、明日は雪が降るそうで内心楽しみです。雪が降ろうと、台風が来ようと、例え槍が降ることがあっても僕たちの開発は止まりません!羅が落下衝撃を簡易的に実験できないかと考え、実験機を製作しました。発想が面白く自分では思いつかないようなことが出てくるのでとても頼もしいです。実験はまだ行えていませんが、どのような結果になるのか楽しみでありつつ結果を早く設計に活かしたいです。(続麻)

 



No Image

2018/01/17

 こんにちは。今日は久しぶりの雨が降りました。冬の雨は落ち着いていてすごくいいですね。森の中にある鳩山キャンパスは空気が透き通っていて気持ちいいです。

 そんな今日は、種子島大会に向けて設計の真っ盛りです。夢工房室ではすごく熱々ですよ。写真は、去年のARLISS大会に用いた機体です。過去を見つめなおして、よりよい機体を作ります。最近、メンバー全員が勝てるマシーンを作るために新しいことを必死に覚えています。出発まであと一か月以上あるのですが、日程はきりきりです。しかし、勝ちにこだわって、自分の限界を塗り替える気持ちで頑張ります。(大橋)

 



No Image

2018/01/16

こんばんは!今日は学校でテストがありました・・・。明日もテストです・・・。来週はほぼ毎日テストが続きますがめげずに頑張りたいと思います!それから活動についてですが、 今日部品図を描きました。知らないことばかりで時間はかかりますが、新しいことを知れるのは楽しいです!(土田)

 



No Image

2018/01/15

 ここで迎える朝の寒さに足が凍える日が続いてます。羅です。今更ですが、メモ帳を携帯するようにしてアイディアや人の意見をすぐ書き留められるようにしました。 最初は意地を張ってSurfaceのOneNoteがあれば大丈夫だと思っていましたが、PCの重さからの携帯性の低さや PCで作業してるとき複数タブを開くと作業しにくいことなどメモとしての意味が薄いなと感じ、メモ帳を買いました。 メモ帳を買ってから何かあったらすぐ書き留めるようにしたところ、どんどんどんどんページが消費されていく。 改めて今の活動がいかに多くの情報やアイディアを産み出しており、今までこれだけの情報をこぼしていたのかと痛感しました。 でもこれからは大丈夫です。紙の恩恵を受けた今なら何でもできます!(羅)

 



No Image

2018/01/12

 こんばんは!続麻です。私事ですが、夢工房のメンバーに誕生日を祝って貰いました。年を重ねるごとにお祝いの言葉をくれる人や、プレゼントをくれる人は減っていくなと感じる中、沢山のメンバーに祝われ嬉しいです。後3ヵ月で社会人になるので世の中を良くしていけるようなエンジニアを目指していきます。CanSatは優勝を目指して一丸となって開発を行っています。アイディアがどんどん形になっていくのは面白く楽しいです。ガンガン進めていきます!(続麻)

 



No Image

2018/01/11

 こんにちは。鳩山キャンパスも期末テストが始まりました。いままで受けてきた授業の成果が試されるときなので、気合を入れて頑張ります。

 そんな今日は土田がカーボンの接着実験を行っている一枚です。企画も大部分が終わり、後はレイアウト調整と部品図をつくるのみです。羅や土田も確実に力をつけており、すごく頑張っています。今の頑張りが勝利を近づけるので、チーム一丸となって頑張ります。

 最後に明後日からセンター試験が始まります。高校生の皆さん、これまでの努力と自分を信じて、がんばってください。努力は絶対に報われます。心から応援しています。(大橋)

 



No Image

2018/01/09

近い将来大きく社会を変えるであろうAI。多くの職を奪うと懸念する声がある中、いかにAIを活用し社会を発展へ導けるか。 人間を人間たらしめるものとは何か。これからの人間の存在意義とは何のか。出口のない迷宮へと足を踏み入れている羅です。

さてさて、カーボンを貼り付ける型を端材置き場から見つけ、荒れていた表面をフライス盤でさらい、 離型フィルムの行方に翻弄され、紆余曲折を経て何とか本日中に積層なで漕ぎつけました。 硬化まで11時間!長い夜との戦いになりそうです(羅)

 



No Image

2018/01/08

免許を取って約半年、運転に自信が付き始めた羅です。

次機体のカウルに用いるカーボンが不調?!長期間の保存により樹脂がうまく貼り付かない! 品質に問題はないか、カーボン強度試験を行います。OBの方が残してくださった卒業研究を元に企画を行いました。 早速カーボンの試験片を切り出し! 明日に積層できるのか?!(羅)

 



No Image

2018/01/03

新年あけましておめでとうございます。TDU Space Projectは今日から仕事始まりです!お家にいても開発が進まず、ウズウズしてしまい、来てしまいました。 そんな今日は、メンバーで残っている仕事の優先順位と日程の確認をしました。出発まで残り60日にであり、機体の機構開発が少し遅れております。しかし、このチームは、まとまったときの爆発力が凄まじいです。 本気になればどんなことでもできてしまうと思います。しっかりとコミニュケーションをとり、一致団結して一人ひとりが責任感をって仕事を進めていきます。今年もTDU Space Projectをよろしくお願い致します。(大橋)

 



No Image

Copyright (C) TDU Space Project. All Rights Reserved.