Diary


2016/06/30

こんにちは。今日は夢工房で行われている輪講という授業で発表しました。テーマは製品をよりブラッシュアップするための考え方についてとしましたが、私自身もまだ考えを深められると感じました。 その後、チームで在庫管理をしました。パーツの個数は適切に把握しておく必要があるので、慎重に行いました。残りの時間を大切に使っていきます。(井上)


No Image



2016/06/28

こんばんは、大沼です!今日は大会までの日程を再確認しました。なかなか、ハードな日程になると思いますが、みんな元気よく事故を起こさないよう集中していきます!大会まで時間は止まらないので、一分一秒を大切にしていきます!(大沼)


No Image



2016/06/27

こんばんは!菅沼です。 今日は学部長にプレゼンを行いました。今日の経験を活かし、次に向けて頑張ります!また、今日はパラシュートの新しい機構について考えたり、石井と大橋はホイールの実験をしました!みんなで頑張っていきます!(菅沼)


No Image



2016/06/25

こんにちは。 本日、ついに大沼がマイ半田ごてを手に入れました。 しかも、ワイヤレス!!どこでも半田が使えるようになりました。 作業効率も上がり大満足のようです。 残り時間も少なくなってきましたが集中して短時間で勝てる機体を作ります。(大橋)


No Image



2016/06/24

石井です。 夢工房、夜の21時半、室内にはCanSatのメンバーしかいません。 Formulaの皆さんは、エコランという大会に出場するため夕方に出発しました。 いつもは盛んに話し合いが行われていて賑やかなのですが、今日はとても静かで寂しい気もします。 守衛さんも「雪が降るんじゃないか」とおっしゃっていました。 今日はいつもより広い工房でメンバー全員で話し合いが出来ました。 日程もギリギリですが、負けないぞ!(石井)


No Image



2016/06/22

石井です。みなさんは、おとといのストロベリームーンは見ましたか??あいにく曇りでぱっとしない感じでしたが・・・Space Projectのメンバーたるもの日々の星空観察は日課です!今日も工房では基盤と格闘する大沼をはじめ、3名のCosmic Explorerたちが頭脳をフル回転させています。パラシュートについて少し設計を変更した方がいい箇所があるので、さらに掘り下げて話し合いを進めていきたいと思います。また企画段階では機体重量についてあまり考えていなかったので、設計と同時に重量についても考えなくてはなりません。Cosmic Explorerたちは1050gに挑みます。※写真はCanSatと同じ夢工房で活動するFormula SAE Projectのマスコット「ブルース」です。ちなみに、SpaceProjectにはいません。(石井)


No Image



2016/06/21

こんにちは。今日は開発環境のメンテナンスとプログラムなどの今後の方針を立てました。方針を立てるときは、「ゴール」と「時間軸」を明確にすることが重要だというアドバイスをもらいました。 できるだけ早くテストをしてアメリカまでの残り時間を有効に使えるように頑張ります。(井上)


No Image



2016/06/20

こんにちは、大沼です!昨日の雨のせいか今日はとてもジメジメとした天気でした。実家の山形から鳩山へ引っ越して、初めての夏に入ろうとしていますが、はんだごてを持っているせいか予想以上の暑さです。ARLISSのあるアメリカの砂漠はどんな暑さが待っているのか楽しみです。ARLISSを楽しむため、そして勝つために精一杯、今を頑張ります!!(大沼)


No Image



2016/06/19

こんにちは。昨日ついに私たちの鳩山町が最高気温で日本一 をとりました。今日もなかなか暑かったですが、本日の一枚はこちら。 この暑さの中すごい集中力で基盤に没頭する大沼です。 基盤が好きすぎて、「制作道具一式買っちゃおうかな。」といってました。 大沼のマイはんだを見れる日も近そうです。(大橋)


No Image



2016/06/18

こんばんは。菅沼です。今日はサポート募金感謝の集いでプレゼンを行わせて頂きました!多くの方々が、私たちの事を応援してくださっていて、とても嬉しかったです。 皆様の応援に応えられるよう、チーム一同頑張ります!(菅沼)※写真は種子島ロケットコンテストでプレゼンをしています。


No Image



2016/06/17

こんにちは。今日はチームシャツを購入しました。これは大会で着るもので、背中にロゴを入れています。石井君はなぜかシャツをかぶっていますが理由はわかりません。 (笑) 明日は私たちを支援していただく方へのスピーチを予定しているので、少し緊張しています。 最近は機体、プログラムともに対処が難しい部分も出てきましたが、大会までに解決できると考えています。(井上)


No Image



2016/06/16

こんにちは。最近、梅雨に入り雨の日が増えてきました。 そんなじめじめした空気を吹き飛ばすこの一枚!! 本日の井上はあえて古いパソコンでの作業です。パソコンの遅さは自分の腕で 問題がないというこの井上の表情がチームに活気を与えてくれます。 残り時間も少なくなってきましたが勝つ機体を作るため全力で頑張ります。(大橋)


No Image



2016/06/15

石井です。 今日は2016年度TDU Space Projectの参戦企画書を作成しました。 ついに企画書の作成も任せてもらえるようになりました! 作成した書類は先生の校閲を受けてたくさんの印が付いていますが、 読みやすい書類を作るために頑張ります。 また、SpaceProjectのホームページを井上が更新したので、すこし読みやすくなりましたよ!(石井)


No Image



2016/06/14

こんばんは、大沼です。今日も各々の活動を進めました。私は回路担当ですが、基板がただつながっているのではなく、素子ごとの仕様やノイズ対策など考えて作られており、日々知識不足を痛感させられています。これからも沢山の知識をつけていき、より良い機体を作ります!(大沼)※写真はパソコンを二台使いしている井上です。


No Image



2016/06/13

こんばんは!菅沼です。今日は、この残り少ない日数のなかで、どうするべきか考えました。そして、実際に行えるのかどうか日程などを踏まえて考えていきます。 同時に書類やプレゼンなどの準備があるので、うまく両立していきます!(菅沼)


No Image



2016/06/12

こんにちは。大会まで90日を切りました。これからは本格的な機体の製作に入ります。使用するパーツも続々と集まり、設計も大詰めとなりました。今月中には走り出す機体を作りたいと考えています。チーム一丸となってがんばります。 ※写真はパーツの動作確認に使っているオシロスコープです。(井上)


No Image



2016/06/11

こんにちは!今日の担当は石井です! 本日は鳩山キャンパスにてオープンキャンパスが行われました。暑い1日でしたが、多数の方が見学に来てくれました!ありがとうございます。CanSatに興味を持ってくれた高校生もいたので嬉しかったです。 7月にもオープンキャンパスがあるので夢工房でお待ちしてます。 SpaceProjectは頑張る受験生を応援しています!(石井)


No Image



2016/06/10

こんにちは、大沼です!今日は鳩山の空は、梅雨なのに晴天で強い日差しが差し込んでいます。先日、型に流したスタッドがようやく固まり、型から外しました。初めて作成した石井も写真のように喜んでいます。 これから梅雨のジメジメとした天気になりますが、今日の太陽のように元気ハツラツで頑張ります!(大沼)


No Image



2016/06/09

こんばんは!今日は、今度千住のキャンパスで行うプレゼンの練習をみてもらいました。いつも支援してくださっている方々に向けて行うプレゼンです。人前に出ると緊張してしまうことが多いですが、感謝の気持ちと共に丁寧に説明できるようにします!(菅沼) ※写真は前回の種子島ロケットコンテストでプレゼンを行っています。


No Image



2016/06/08

こんばんは。最近は大会に向け、プログラムを書いています。Space Projectで使用しているマイコンになかなか慣れないので去年のプログラムを参考にしながら走行方法などをメンバーと考えています。今年は新しい走り方を取り入れたいので残りの期間を有効に使っていきます。(井上)


No Image



2016/06/07

今日は、菅沼からスタッドの作り方を教わりました。 時間がない中でも効率よく機体製作を進めるために、 技術を早めに習得して一人でも様々な部品が作れるようになりたいと思います。(石井)


No Image



2016/06/05

こんにちは、大沼です!今日は旋盤とグラインダー、エアー、フライス盤の講習を行いました。工作機械は一歩間違えたら大事故につながるので、集中して行いました。初心を忘れず、事故に気を付けて作業していきたいです。 (大沼) ※写真はグラインダーを使用している大橋です。


No Image



2016/06/04

こんばんは。今日は大沼と大橋がボール盤という穴をあける工作機械の使い方を学びました!これから、どんどん色々な工作機械が使えるようになりますね!私も頑張っていきます(菅沼)


No Image



2016/06/03

こんにちは。今日は月一回の工作機械点検をしました。今年、新しく入った一年生の井上(写真)もフライスの点検を教わりながら 真剣な様子です。精密な機体は精密な工作機械から生まれるので丁寧に点検していきます。(大橋)


No Image



2016/06/02

こんばんは!今日の日記は石井が担当します! 昨日は、機体の終端速度を求める計算式の有効性を確かめるために実験をしました。 自分がSpaceProjectに入ってから初めての実験であったため、とてもわくわくしました! 今日はその結果を分析し、検証を行っています。 終端速度が分かると、機体に加わる衝撃値などが算出できます。 これを基に、機体の設計を進めていきます!(石井)


No Image



2016/06/01

こんにちは、大沼です!今日はパラシュートを決めるために落下実験をしました。落下するところを見るのは初めてだったので、予想よりも早くて驚きました。機体にあったパラシュートにして、壊れないようにしていきます。 日本出発まであと100日、全力で頑張ります!(大沼)


No Image



Copyright (C) TDU Space Project. All Rights Reserved.