Diary


2014/12/17

こんばんは。秋澤です。 今日は私達TDU Space Projectに技術的に指導して下さっている教員の一人である野口先生から加振機の操作方法を教えて頂きました。 今後、さらに新しい機械に触れ、まだまだ知らないことばかりなので たくさんのことを学んでいきます!応援のほど宜しくお願い致します!(秋澤)


No Image



2014/12/11

こんにちは、栃真賀です. 先日PBL発表会に持って行ったCanSatをグランドで走行させました。従来のCanSatよりも格段に速くなっており、追いつくことが出来ませんでした。心配していたモータの異常も起きることなく,高速で走らせていると問題が起きづらいということがわかりました。これからこの機体を使ってもっと試験していきます。


No Image



2014/12/02

こんばんは。秋澤です。 本日は種子島ロケットコンテストへ向けてのストーリー作りと企画書の作成をしておりました。自分達のビジョンを明確にしつつ、先輩からアドバイスを受け書類作成に励んでおります。企画の段階がとても重要とのことなので仲間とよく話し合い且スピーディーに進めていきます。新メンバーの活躍にこうご期待ください!(秋澤)


No Image



2014/12/1

皆さんこんにちは、栃眞賀です。 昨日の日記で紹介したように韓国で開催されたPBL発表会で最優秀賞を受賞することが出来ました。これも、いつも応援して下さっている皆さんのおかげです。 今回はPBL発表会で展示したCanSatの部品を紹介していこうと思います。 写真に写っているのは新しく設計・製作したドライブユニットとフレームユニットです。写真では分かりづらいですが表面を磨き上げ、鏡面のような仕上げのとても綺麗な部品を製作することが出来ました。(栃真賀)


No Image



2014/11/30

皆さん こんばんは 安田です.11月27日(木)・28日(水)にかけて、韓国の一山(イルサン)のKINTEXにて開催された「Engineering Education Festival 2014」に参加してきました. イベント中に併催された韓国の高麗大学によるPBLの成果発表にてGrand Prize(最優秀賞)を受賞致しました。こちらに関しては、Grand Prize賞は金賞より高い賞であり、中国と日本と韓国の3ヶ国で18チームの中で最も優秀なチームに送られる賞です。(安田)


No Image



Copyright (C) TDU Space Project. All Rights Reserved.