第30回本田宗一郎杯HONDAエコマイレッジチャレンジ全国大会参戦報告
10月9日、10日に行われた第30回HONDAエコマイレッジチャレンジ全国大会が行われました。
30回という節目の大会ということもあり例年以上に熱く、ハイレベルな戦いが繰り広げられました。
ゼッケンNo.312 「東京電機大学理工学部自動車部晃寿」 4号機(RM04)を用いて大学・短大・高専・専門学校クラス(グループV)に出場 2010年10月9日 練習走行 リタイア 天候:雨 2010年10年10日 決勝 燃費:571.126km/L 20位(101チーム中) 天候:晴 練習走行時に豪雨に見舞われ燃料系にトラブルがありましたが
|
![]() |
ゼッケン821 「初めまして東京電機大学の中山です」 スーパーカブ50を用いて市販者クラスに出場 2010年10月9日 練習走行 燃費:130km/L 10位(60チーム中)天候:雨 2010年10月10日 決勝 燃費:165km/L 11位(60チーム中)天候:晴
|
![]() |
一年生チーム(RM05E)とOBチーム(RM03)は電装のトラブルを抱え、出走に間に合いませんでした。 |
|
![]() |
![]() |
RM05E | RM03 |
|
|
新規投入予定であったRM06は大会に間に合わなかったため、投入を見送りました。RM06はフォーミュラSAEの活動のかたわら、1年生が開発を再開し、来年の全国大会に投入します。 結果的には前年度の記録より良かったものの、満足のいくものではありませんでした。来年度こそは上級生チーム(RM06)、一年生チーム(RM07)、による1,2フィニッシュで表彰台を飾りたいと思います。 |