3月

過去の日記はコチラからどうぞ

トップページ


 

  


2022/3/31

こんにちは、学部3年の新井です。
明日からは新学期で鳩山キャンパスでは桜が満開になり、今年も春がやってきたと感じます。

先日、夢工房室でミーティングを開催し、2022年度の活動理念を「社会で貢献する即戦力のエンジニアになるために、世界一を目指し、世界一の努力をする」定めました!
またビジョンを実現するために、何をするのか明確化し、夢工房全体で向かうべきベクトルを共有することが出来ました。
そのため、活動に対してよりワクワク取組めているだけでなく、どの物事に対してももっと良くできないかなど、工夫する意識を高められています。

今年度はコロナウイルスも収束し、海外大会に参戦することができると考えております。
応援して下さる方々の期待を超える成果を上げます!今年度もよろしくお願いいたします。


自作プレス治具を試す中川

 

  


2022/3/30

こんにちは!2年の中井です。
だんだんと4月に近づき、暖かくなってきましたね。
花粉は相変わらず飛んでいる気がします。
最近、チームでビジネスプレゼンテーションでブレインストーミングを行うことがあります。
ブレインストーミングによって、たくさんの意見を聞くことができ、広い視野を持つことができるのでいいですね。
今年はチームとしてビジネスプレゼンテーションを進められているのでこの調子でたくさんの人を巻き込んで取り組んでいきます。


ブレインストーミングの様子

 

  


2022/3/29

こんにちは!2年の鳥屋です。
現在、新車両RF11のカウルの設計を行なっています。
カウルはマシンの中でも1番目につくパーツなので、機能面だけでなく、デザインも重要になります。
そのため自分で考えたデザインをメンバーに見せ、さまざまな意見をもらっています。
意見をもらうことで新たなアイデアが浮かぶのでとても面白いです。
周りの意見を取り入れて、みんなが驚くようなカウルを作ります!


樹脂で製作したインジェクタージョイントの試作品

 

  


2022/3/28

こんにちは!機械工学系2年の秦です。
最近はサスペンションのレイアウトをしていて、とても面白いです!CATIAが使えるようになったり、新しい気づきがあったり毎日沢山の事を知れてます。
4月ももう間近で新入生が沢山入ってきたら嬉しいです。
早くマシンを作って新入生をびっくりさせたいです!頑張ります!


CATIA大好き、坪岡さん

 

  


2022/3/26

こんにちは2年の鳥屋です。
現在インジェクタージョイントの製作を行なっています。
インジェクタージョイントは燃料が内部を通るため穴と面の精度が必要となります。
そのため、精密フライスを使用してインジェクタージョイントを製作しています。

精密フライスを使うのが初めてで、想像していた以上に精度を出すことができたので驚きました。
初めての経験をすると新たな気づきがあるので、いろいろなことに挑戦し、たくさんの気づきを得たいと思います。


インジェクタージョイント加工中

 

  


2022/3/25

こんにちは、2年の中根です。
最近では、CATIAを用いてサスペンションの動きを再現できるようになりました。
これにより、サスペンションの整合性だけでなく、ホイール内のレイアウトなどがスムーズに進められるようになりました。
これを機にサスペンションにも触れていき、たくさんの知識を増やしていきます。
気付きとしては、パッションやワクワクさの大切さを再認識しました。
自分が好きな分野に対してはそのまま突き進めば良いですが、上手くいかないときや苦手分野だった場合、マインドが低いままでは進みが遅かったです。
駄目でもイケると思い込んだり、誰かのためになると思い、動くことが大切だと気付きました。


今までのやり方が正しいとは限らない!

 

  


2022/3/24

こんにちは。2年の山田です。
今回の日記で、2年生の山田は最後です。
4月からは、3年生になります!
季節の変わり目で気温の変化が激しいですが、体調をくずさず活動しています。

さて、最近気づいたことは、イメージが足りていなかったことです。
レイアウトをしていて、製品の組付け、組外しができるのか イメージできていませんでした。
部品として成り立っていても、マシンとして成り立たないとなんの意味もなくなってしまいます。
組付け工具の関係など、見えていないことがたくさんあったことに気づけたので、良かったです。


グラインダー使用風景

 

  


2022/3/23

こんにちは!2年の久保です。
3月も終盤に差し掛かり、間もなく新学年となります。
休業期間はとても長い時間があるように感じましたが、今となっては本当にあっという間でした。
この休業期間中に身に着けたことはいろいろありますが、一番良かったことは新たな考え方を身に着けることができたことです。
大きなところから自分がどうしたいのかを決めて動く。
それはビッグなこと、新しいことにチャレンジするときにとても大切なことだとわかりました。
技術の成長も大切なことですが、内面から新たな視点を得ることができたことはとても良い経験だと思います。
この調子でバシバシ開発していきます。


靖国神社に行ってきました。

 

  


2022/3/22

こんにちは!2年の國府田です。
もうすぐ4月に入りますが、今日は季節外れの雪が降っています。
現在、自分は新入生にこの活動をより多くの人に知ってもらうため、マシンの展示準備などを進めています。
また、インスタグラムやtwitterなどにフレームの曲げ加工や切削加工している動画も投稿しているので、興味がある方はぜひご覧ください。
これからシートの塗装やサスペンションの組付けも行っていきます!


春とは?

 

  


2022/3/21

こんにちは、3年の中川遥己です。
私は現在カムセンサーの製作を行っています。
ホール素子を用いて回路を組む際に、最初は回路の仕組みやホール素子の特徴がよく分かりませんでした。
そのため、うまく進めることができず「つまらない」と思ってしまうことが数回ありました。
しかし、少しずつ進んでゆくにつれてどのような回路なのかが分かるようになり、最近では回路を組むことがパズルを組むような感覚で楽しく行えるようになりました。
このことから難しそうなことや、自分が苦手な分野の事でもある程度理解し、自分が楽しめるような形に落とし込みながら製作を行っていきたいと考えています。


ホール素子のテスト

 

  


2022/3/19

こんにちは!学部3年の坪岡です。
久しぶりに強めの雨が降り、急に気温が下がって風邪をひきそうになりましたが、引続き元気に活動していきます。

さて、今自分はシートとカウルの製作を行なっています。
製作の日程を立てる上で、時間を決めて物事を進める重要さを体感しました。
実際に全部の工程をやったことがなく、予定を立てるのに時間をかけてしまっていたのですが、自分の中でここまでにやると決めて物事を進めると時間に対する意識ができ、物事を進めやすくなりました
シェイクダウンまでに残された時間は限られているので、どんどん作業を進めていきます!


溶接をする江川

 

  


2022/3/18

こんにちは!学部3年の江川です。
3月も終盤に入り、暖かい日と寒い日とで寒暖差が大きくなって来ています。
寒暖差に負けない強い体を作るために運動をしましょう!

さて、最近新しく気づいたことがあります。
それは周りに自分の考えや思いを他の人がやっていなくてもアウトプットすることで、その場の空気感を作ることが出来るということです。
自分には合わない、と言った理由で文句を言うのではなく、自分の考えを周りに言い、その場の空気感を作っていくことが大切だと気付きました。
そうすることで、自身の考えや思いは伝染し、良いチームになるように頑張ります!


レースday

 

  


2022/3/17

こんにちは、学部3年の新井です。
私の最近の気付きは、明確なゴールの設定の大切さを改めて実感しました!
何か行動するときは、何かしらのゴールや目的があるからこそ行動に移すのだと思います。
しかし、日々の生活では沢山の情報や選択があり、物事の本質を見失ってしまいました。
ですが、初めに決めたゴールを明らかにしておくことで、いつでも原点にもどることができ、ゴールに対しての最善な動きを考えることが出来ます。
特にチームで活動する場合、ゴールに向かって共通の認識を持つことで、皆の力を合わせることができ、チームの総力を向上する事にも繋がっています!

マシンの開発面では、遂にサイレンサーの製作が終盤に差し掛かってきました。
製作では板の切り出し、曲げや溶接など様々な加工を実践することができました。
また、品質を意識して加工する事で、その気持ちが日に日に物に表れてきています。
今回、材料は主にチタンを選定しましたが、今後はカーボンファイバー等を用いて更なる軽量化を目指していきます!


サイレンサーの完成間近

 

  


2022/3/16

こんにちは!2年の中井です!
現在、自分はエコランをメインに活動しています。
最近、活動をしていて感じるのはどんどんプロジェクト間の壁がなくなっているように感じられていい感じがします。
自分はエコランをメインで進めていますが、フォーミュラのメンバーやカンサットのメンバーとよくやっていることを聞いたり、一緒に考えたりすることを行っています。
同じ部屋でやっているので、壁をなくして、お互いのプロジェクト活動を知り、技術転用を行える場合もあるので、どんどんかかわっていきます。


4年生の安部さんがカブを直しています!

 

  


2022/3/15

こんにちは!機械工学系2年の秦成矢です。
最近暖かくなってきて、鳩山キャンパスの山の中で散歩すると気持ちがいいです。

今週はバルクヘッドを製作しました。
溶接をした時に気づいた事として、熱の入れ方がパイプを曲げるのとソックリでした。
良い物を作るのに大切なのは、材料の声をしっかりと聞くことだと思います。
作っている最中も良く観察すれば、何をするべきか分かるし、失敗したとしても製品を見れば何が悪かったのか分かります。
相手の事を考えて製作することは、お客さんだけじゃなく材料に対してでもあると気づきました。
材料やお客さん、チームの仲間に対しても声をよく聞いて、観察し動こうと思います。


もっと綺麗にできる!

 

  


2022/3/14

こんにちは、2年の中根です。
最近は2次元のすごさに気付きました。
私はCATIAのアイソメ図を用いて部品の関係やその周辺の説明を行っていましたが、わかりやすいのは自分だけということに気付きました。
3次元では触れていない部品でも触れているように見えてしまい、誤解を生む危険があります。
2次元の場合、ダウンビューやサイドビューなど2つ以上の図があれば位置関係が詳細にわかります。
相手にわかりやすく理解してもらうために、2次元でなおかつ部品ごとに色を分けて塗るようにします!


クイック羽生様にて4年生の追い出し会を行いました!

 

  


2022/3/11

こんにちは!2年の久保です。
だんだんと暖かくなり花粉が気になる季節になってきました笑
最近はエンジンテスト用のダイナモの設計を行っています。
期限が迫っているので、急ピッチで頑張っています!
最近ありがたいことにいろいろなジャンルの仕事をやらせていただいています。
そのため、1日の仕事時間を分割して行うことでスムーズに進むようにしています。
どうしたら早く仕事ができるのか、工夫しながら頑張ります!


ナイスカンサット!

 

  


2022/3/10

こんにちは、学部3年の新井です。
今年初、エンジンのオーバーホールを行っています。
来年度のマシンには、本田技研工業株式会社様から新たに支援して頂いた、新エンジンを導入します。
レース用エンジンの分解、組み付けを通じて、性能を上げるための様々な工夫などを見ることができ、今後の開発に活かしていきます!

また、今週の気付きは、自分は出来ることが沢山あると実感できました!
遂に私も就職活動が始まり、初めにエントリーシートを書きました。
エントリーシートは自分をPRするものなので、書くためのネタ出しを行いました。
初めは中々ネタが出ず「自分に何ができるのか」、「自分の強みは何なのか」と悩んでしまいました。
しかし、小平先生からアドバイスを頂き、何でも出来る事を書き出してみることにしました。
そうすると、普段当たり前に行っていることや、無意識にできていること、意識して行っていることなど、あっという間に100個以上の要素が出てきました!
このことからマインドや強みなどを忘れていたことなども改めて実感することができ、自信に繋がりました。
これは就職活動のためでなく、個人でも行うことで達成感、自信やモチベーションアップにも繋がると思います!


村田とエンジンの整備をしています!

 

  


2022/3/9

こんにちは、3年の中川遥己です。
最近私には気づいたことがあります。
それは知識の幅が狭いということです。
作図や製作を行っている際にチームメンバーに助言を求めると、説明の中に身近な物を具体例として挙げることで、説明自体を分かりやすくしていることに気づきました。
しかし、私もそれを実践しようとしたところ良い例が思い浮かばず、上手く説明を行うことが出来ていません。
そのため、今後私は読書をしたりラジオを聞くことで知識の幅を広げ、正確に物事を相手に伝えることができるようにしていきます!


初めての3Dプリント

 

  


2022/3/8

こんにちは!3年の坪岡です。
3月に入り少し暖かくなったと思いきや、今日の朝、雹が降っていました。
朝晩はまだまだ寒いですが、健康に気を付けて活動していきます。

さて、自分は今インジェクタージョイントの作成を行っています。
作成に当たりCNCフライス盤を使うのですが、今まで複雑な形を切削したことがありません。
本番で使える材料も限られているので、先週はどのような削り方ができ、面がどうできるかなど試しの削りを行っていました。
今日は樹脂で1:1の切削試験を行い、本番に備えます。
分からないことだらけですが、とにかく試してたくさんのものを作っていけるように、頑張ります。


樹脂を試し削りします

 

  


2022/3/7

こんにちは!学部3年の江川です。
ここ最近暖かい日が続いていると思ったら、急に寒い日があったりと寒暖差が激しくなってきましたね。
体調を崩しやすい時期となりましたが、元気でいきましょう。

さて、最近自分が意識していることがあります。
それはスピード感です。
レイアウトや案出しをしている時に、今までの自分は悩みすぎて時間がかかっていました。
しかし、悩んでもあまり良い成果を得ることができないことに気づきました。
そこで考えはするものの、悩みすぎないようにしています。
まだまだ未熟ですが、頑張っていきます!


温度測定中

 

  


2022/3/5

こんにちは!2年の國府田です。
最近、思い込みで事故やハプニングが起こることを改めて認識しました。
例えを挙げると「今まで壊れなかったから次使っても大丈夫だ」や「ここは普通に使っていれば外れることはないから大丈夫。」です。
上のように考えていると事故やハプニングの原因が見つからないことがほとんどです。
現に今日、自転車を漕いでいるときにクランクが外れてしまい、修理や移動に時間を取られてしまいました。
「買ってから3カ月も経っていないから外れないよね」と考えており、点検を怠っていたために起きたことでした。
これからは月に一回以上各種部品の点検をします!


トリム中

 

  


2022/3/4

こんにちは!2年の中井です。
最近、大きな気づきがあります。
どんな状況でも一つのことに対して、成し遂げる力です。
自分は、今まで生きていて、体調が悪かったり、気持ちが落ち込んでいたりすると自分がその時にやっていることを投げだしてしまうことが多々ありました。
学生のうちでは、それがまだ許されるかもしれません。
しかし、社会人になって、どんな人が一緒に仕事をしたい人だと考えた時、どんな状況でも頑張って、任された仕事を成し遂げられる人が一番一緒に仕事をしたい人ではないでしょうか?
今の自分に足りていないことは、「腹を決めて最後までやり抜く力」です。
足りていないことが分かることはいいことなので、頑張っていきます!


中川さんも黒い奴に挑戦です!

 

  


2022/3/3

こんにちは、2年の鳥屋です。
現在行っているインジェクタージョイントの図面が終わり、製作に入ります。
自分が担当したものが完成に近づいているのですごくワクワクしています。
また、インジェクタージョイントの設計を通じて、自分の外側の意見を取り入れることの大切さに気付きました。
今までは自分で考えることに強いこだわりがあり、周りの人に相談できず、同じところに立ち止まることがありました。
しかし、上級生に相談し外からの意見を取り入れたところ思いつかなかった方法に気づき、問題を解決することがありました。
自分なりに考えることは大切だと思いますが、人に聞くことも大切だと思いました。
今後は考えること聞くことのバランスを考え行動して、たくさんの経験と気づきを得たいと思います。


インジェクタージョイントのCAD図

 

  


2022/3/2

こんにちは。機械工学系2年の秦成矢です。
新車両のRF11の運動をよりイメージすることを目的にして、クイック羽生でレンタルカートで練習走行をしました。
私が目的にしていたのは「車の向きを変えること」で、荷重移動やステアリングの各加速度を意識しました。
今回、タイムを早くしようとはしていなかったのですが、意識して運転をしているとタイムがどんどん上がっていきました。
ついつい目の前のコーナーに気をとられてしまいがちですが、先を見て冷静に対応していく事が重要だと気づきました。
このことはすべてに共通していて、常に冷静である事、先のことをイメージして行動していきます。


構成刃先について検討中

 

  


2022/3/1

こんにちは!2年の中根です。
本日は小金井精機製作所様の前橋工場に見学させていただきました。
自動車業界から航空宇宙業界と、世界の最先端を進んでいるものに触れられ、とても良い経験ができました!
その中でも働いている方々に直接質問できたこと、製作環境を実際に見学できたことがとても良かったです。
今回の見学で気付けたことを夢工房での活動に活かすことと、メンバーに共有することでより良い環境作りに繋がるので、試していきます!
本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!


小金井精機製作所様、ありがとうございました!