6月

過去の日記はコチラからどうぞ

トップページ


 

  


2021/6/30
こんにちは!2年の中根です。
現在、コラムシャフトマウントのレイアウトをしています。
コラムシャフトマウントの剛性が無かった場合、ドライバーが思うようにステアリングを操作できません。
ですが、剛性を高めていったら重くなってしまい、チームコンセプトを達成することができません。
そのため、軽くて強くドライバーが操作しやすいコラムシャフトマウントをコンセプトとしレイアウトを進めています。
最近の気付きとしてチーム内でよく発言している人はタスクの進みが良いと思いました。
思っていることを発言出来たり、思い込みそうになったらチームにアウトプットしているので、自分も今以上に進みをよくするために、アウトプットを増やしていきます。



カーボンパイプを圧縮して破壊させようとしました!

 

  


2021/6/29
こんにちは。2年の山田凜太朗です。
私はチェーンガードとキャリアのブラケットのレイアウトをしています!
早く自分が携わった部品がマシンの一部として動いているのが見たいです。
ここ一週間の気づきは、失敗は目に見える形にすることです。
これはダメなアイデアだと頭ではわかっていても、実際に書くことでイケてない理由が明確になり、手がかりを得ることができます。
なので、アウトプット量で勝負していきます!


手を動かして考えます!

 

  


2021/6/28
こんにちは!機械工学系2年の秦成矢です。
先日、致知出版社様のご厚意で木鶏会に参加させていただきました
木鶏会では致知を読んでの感想をメンバーで話し合い、人間学について学びます。
物つくりはお客さんが喜んでくれないと成り立たない事だと思うので、「誰かのために動く」という公の精神を身に着けたいです!
今月号の致知には大庭照子さんの記事が書かれています。この話を母にしたところ講演を聞いたことがあるそうで、 当時の感動を教えてもらいました。
私も誰かの心に残るようなものを作りたいと思います。
これからも頑張ります!


シフターのスケッチ

 

  


2021/6/26
こんにちは、2年の山田日向子です!
日記を書くのがとても久しぶりです。体調を崩し3週間ほど入院をしていました。
自分が入院しなきゃいけない程であること、病気であることを受け止めきれなかったです。
当たり前の毎日を当たり前に過ごせることの幸せにようやく気づけました。
寝たきりで1日に失った体力は3日かけないと戻らないと聞きました。
入院中に成長出来なかった分を取り戻せるように皆の3倍の勢いで、当たり前に感謝しつつエコランの全国大会に向けて頑張って行きます!


全国大会に向けて頑張ります!

 

  


2021/6/25
こんにちは!2年の土井です。
先日はエコランもてぎ大会に参加しました!
この活動には約1年参加していますが、大会は初めてで新鮮で貴重な経験をすることができました。
準備が多く思い通りにいかないことの連続でしたが、柔軟な発想で競われるエコランの大会を通して、戦略や情報共有の重要性など大切なことを身をもって学ぶことができました!
今回の経験からフォーミュラ側においても、アイデアの出し方、戦略としてどうしたいのかをより意識して開発に取り組みます!


わくわくするマシンをこれから作っていきます!

 

  


2021/6/24
こんにちは!2年の國府田です!
今はクイックジャッキを制作するためのジグを考えています。
自分の進め方が悪く、進度が良くないことに気づいたのでこれからは別のやり方を試していきます!
また、先生からリラックスしているときにアイデアがふと思いつくということを教えられていたのですが、 先日そのふと思いつく経験をして一気に視野が広がった感じがしたのでもっと頻度を増やせるように日頃の生活を工夫してみようと思います!

先日Hondaエコマイレッジチャレンジのもてぎ大会に参加しました。
初めての大会だったのですが多くの気づきを得られました!
その中でもエコランカーを見ていて車体は自由な形に作って良いのだと気づけたので全国大会にどんな車体で挑むかワクワクしています!
また、自動車について知らないことばかりなのでこれからどんどん学んでいき、次に参加する全国大会ではもっと違う視点で車体や部品を見られるようにします!


できることをどんどん増やしていきます!

 

  


2021/6/23
こんにちは!2年の久保です!
私は現在、スターターマグネットのブラケットの図面を作成しています。
マシン全体としてかなり日程が厳しくなっているので、早く次の仕事に移れるように頑張ります!

また先日、自動車部のエコランもてぎ大会に参加しました!
この活動をスタートしてから初の正式な大会だったので、多くの学びがありました。
今回の大会で感じたことは、「準備」の大切さです。
マシンも人間も、練習でできないことは本番でもできないのだと感じました。
マシンの整備や各種セッティングだけでなく、担当の割り振りや当日の動き方などすべてにおいて、本番さながらの準備が必要であるとわかりました。
今回の経験を生かして、現在準備中のフォーミュラマシンも準備万端の状態で大会に臨みたいと思います!


かなりかっこいいです!

 

  


2021/6/22
こんにちは!2年の江田です!
現在は今まで開発してきたBRKTの図面を書き始めています!
自分で考えたBRKTの形状を図面に反映させて、マシンの取り付けられたら、、、と想像すると、とてもわくわくしてきます!

開発を進めていく上で日程は締め切りを確実に守らなければなりません!
期限を守るためのコツを上級生がアウトプットしていただきました!
それは、自分のために設計するのではなく、自分以外の周りの人々のために設計する方法です!
この方法で設計を行なうと、他の人のために絶対に終らせるぞという気持ちになったり、日常生活で周りの人々に視野が広がったりするため、周りの人にもっと良い影響を与えられるかも知れません!
そのためこれからこの方法を試して開発していきます!


ホンダコレクションホールに行ってきました!

 

  


2021/6/21
こんにちは!
4年生の須藤です!

先日ツインリンクもてぎでエコランの大会に参加しました!
自分にとっては初めての大会だったのですが上級生という立場で
どうやって後輩を引っ張って行くかを考えながら整備などをやっていました。

大会当日は大雨の影響もありましたがなんとか3位を取ることができました。
しかし、大会を振り返ってみるともっと良くできた点や反省点がいっぱいあります。
そして大会でしか経験できないことを色々学べたと思います。

オーストラリア大会では今回の経験を生かして大会本番を想像しながらどうしたら勝てるかを常に考えて開発をしていきます!


全国大会は勝ちます!

 

  


2021/6/17
こんにちは2年の浅田です!
先日、授業でオートマチックトランスミッションについて学びました。
遊星歯車が使われていることは知っていたのですが、どのように変速され、仕組みはどのようになっているかは知らなかったので知れてよかったです。
また、同時にデメリットとしてよくあげられる、構造であることや重くなってしまうことが理解できました!!

現在取り組んでいる、イグニションコイルなのですが、
プラグコードが伸びたことにより置ける場所が増えたのですが整備性などを考えた結果、前のマシンの場所と同じ場所に置くことになりそうです!
しかし、まだハーネスからノイズが発生する可能性などがあるのでしっかりと確認していきます!!


イグニションコイルです。
ずしりとしていて結構重いです!!

 

  


2021/6/16
こんにちは!小林迅です!
最近はエンジンマップの作成を行っています!

世の中にある自動車はどんな環境下でも、正常に走ることができるという技術に対して、エンジンマップ作成という経験からその技術の素晴らしさがよくわかります!
当チームは毎年海外大会に参戦しており、オーストラリアにて大会を行うので、日本でエンジンのセッティングが難しい。。。

しかし!これは難しく考えて、難しいという思い込みがあると学びました!
さらに、こんなことを考えているより、大会で勝つためにはどのようにどうしたいか想像し、そのために段取りをどうするか考えて早く実行することが大事だと学びました!

絶対に勝てるエンジンマップを作成します!


こんな風景でテストをしています!

 

  


2021/6/14
こんにちはチームリーダーの柿沼です!

就職活動も終わり、最後のオーストラリア大会に向け気合いを入れ直しました。

この活動は毎日が困難で、楽しくて、刺激的です。
そんな活動も今年で4年目、最後の年です。

1年生の頃と比べるとはるかに成長したと感じますが、柿沼の成長はまだまだ止まりません。

残り少ない時間でフォーミュラSAEにどれだけのパワーを注げるかがこの先の自分のパフォーマンスを決めます。

世界一のマシン、世界一のチームには、熱い情熱を持った世界一のリーダーが必要です。

自分の殻を破って、チームを勝ちに導き
スーパーマンになるぞ!!


灼熱のエンジンテストが始まりました!

 

  


2021/6/11
こんにちは、学部3年の新井です!
暑い日が続きますが、皆様盛り上がっていますでしょうか?
今、私はフレームやサスペンションなど車両全体の設計に関わり始めました。
毎日がとても楽しく、なぜもっと前からやらなかったのかと後悔はありますが、今から全力で頑張り車両を網羅します。
早く作ってテストして絶対にオーストラリア大会で優勝します!

最近の気づきは、目の前の事だけに熱中にならず、未来に向けた行動をすべき事に気が付きました。
来年度の動き、目的や目標をもって行動する事で、今の自分に何が必要でいつまでに準備する必要があるのかを明確にすることが出来ます。
ただガムシャラに行動していては、見えるはずの気づきも見えてきません。
また未来を見ていなかった理由として、自分が絶対に大会で優勝する決意が低かったからです。
もっともっと勝ちに繋がる行動を意識し、俺が車両やチームを盛り上げ優勝を勝ち取ります!


エコランカーのテスト走行を行っています

 

  


2021/6/10
こんにちは、上田です。
最近暑い日が続いていますが、梅雨は明けたのでしょうか?暑さを超えるぐらい燃えてさらに熱くなるようにしていきます!
今日は自分が最近心がけていることを書こうと思います。
心がけていることは自分の行動を振り返るようにしていることです。
勝つための行動を自分はできていたのかを振り返るようにしています。
次に繋げるために振り返ることは重要だと思っています。
まだ習慣化していないので常に振り返ることを意識して行動します。
習慣化するために最近は1日の終わりに日記を毎日書いています。
また日記には自分がその日にできたことを書いています。
そうすることで自分が成長できていることが実感でき、楽しくなると思います。

勝つためにこれからも周りに熱を与えて頑張ります!


エンジンテストを行いました!

 

  


2021/6/9
こんにちは!4年の阿部です。
最近facebookに日記を投稿するようになりました。
いろんな人に活動の楽しさを広めると同時に、自身の文章能力を向上させていきます。

エンジンベンチの改修が終わり、エンジンテストができる状態になりました。
チームメンバーがテストを行うので、組み付けやテスト場所への運搬など手伝える所をどんどん手伝っていきます。
車両の開発も進んでいます。
シートも最初の予定していたものから様々な変更や工夫を入れています。
乗りやすく、超軽量なシートを作れるようにします!


自分の愛車カブも同時に修理しています!

 

  


2021/6/7
こんにちは!
フォーミュラ2年の櫻井優士です!!
最近、さまざまな制限や対策をしながらですが、
少しずつ工房での作業や開発ができるようになってきました。
去年1年は全くと言っていいほど工具を使っての作業や、
マシンを触っての作業ができていなかったので、
ボルト一本締めるだけでもさまざまな気づきがありますし、何よりとても楽しいです!!
限られた時間をどう利用するかをより考えて行動に励みます!!


手を動かしての作業が楽しいです!

 

  


2021/6/5
こんにちは!2年の中井です。
今自分は広報メルマガの記事を書いています!
上級生と協力しながら行っています。
メルマガはスポンサーをワクワクさせるためであったり、スポンサーさんに支援してよかったと思えるようにするために行っています。
自分はまだメルマガに記事は書いたことはありませんでしたが、今までやったことないことにチャレンジすることに対してワクワクしています!
最近では自分のマインドの向上を意識しています。
一緒に仕事をしたいような人間になっていきたいです!


最近の気づきをメモしています!

 

  


2021/6/4
こんにちは!2年の鳥屋です!
フィラーネックを担当しています。
フィラーネックは燃料を燃料タンクに導くための部品であり、細長い筒の形状をしています!
今、私はフィラーネックの概要を理解している最中で、さまざまな気づきがあり成長を実感しています。
学んだことをチームに役立てるように頑張ります!


フィラーネック改善部分

 

  


2021/6/3
こんにちは!2年の土井です。
最近は工房での活動が増えて手を使う作業に多く関われています。
本日、授業でオートマチックトランスミッションの仕組みについて学習したのですが、身近なものの技術の高さ、そしてそれに関わるものの開発、製作に携われることに改めてわくわくと魅力を感じました!
現在携わっているクイックジャッキでは、JIGのレイアウトと作図を行っていますが、こちらにおいても普段学んでいることをそのまま取り入れることができているので、様々なことを生かしてやっていきます!


細いパイプと潰したパイプを接合した形状を考えていました!

 

  


2021/6/2
こんにちは!2年生の國府田です!

最近気温が高くなり始め、少しずつ夏が近づいていることを実感しています。
昨日からエコランのテスト走行に参加するため朝5時に起きているのですが、人間やる気があれば 朝早く起きれるものなのだと気づきました!

少し前にクイックジャッキの材質の再選定をしていたのですが、A6063よりもA5052のほうが 強度が高いことを知って驚きました。
また、材質を選定する際に加工法によって調質のことも考える必要があることを先生から教えていただきました!
材質の選定するにもいろいろ考える所があり、面白かったです!

これからもこの活動で経験する一つ一つを面白いと思えるように頑張っていきます!


1本のパイプから作ることを意識しています!

 

  


2021/6/1
こんにちは!2年の久保です。
最近はぐずついた天気が多く、梅雨の気配を感じる気候になってきました。
私は現在、エンジンの始動のために必要な部品である、スターターマグネットのレイアウトを行っています。
マシンの方針が変わり、搭載するエンジンが変わったため、改めてレイアウトを行う必要があることがわかりました。
なるべく早く完了できるように工夫をしていきたいです。

さて、私が最近感じていることは、向上心を持つことの大切さです。
各自別々の部品の設計を担当する中で、「自分ももっと成長しないと!」と感じることが良くあります。
みんなが向上心を持つことで、互いに切磋琢磨することができると思います。
なのでこの向上心をより高めて、頑張っていきます!


配線の取り回しに苦戦しています