5月

過去の日記はコチラからどうぞ

トップページ


 

  


2021/5/31
こんにちは2年の江田です!
現在はヒートシールドの設計をしています!
ヒートシールドとはエキゾーストパイプから発生する熱によって、他の部品が影響されることのないようにガードするものです!そのため、安全にマシンを走らせるためには重要な部品です!
この部品を設計するにあたりやはり、少しでも小さくて軽い部品がいいので、出来るだけそれらを達成できるようにアイデアを出しています!
この1つ1つの部品を高いレベルで設計できれば、とても軽くて速いマシンができるので頑張ります!


勝てるマシンにするぞ!

 

  


2021/5/29
こんにちは、2年の浅田です!
最近、季節の変わり目で気温の差が激しいので風邪をひかないように気をつけて過ごしています!
先日、学校の授業でトランスミッションについて学びました!
私は先入観でトランスミッションはとても複雑な仕組みをしていると思っていました。
しかし、いざ授業を受けてみると意外に単純である程度、構造を理解することができました!
また、トランスミッションに使う歯車も条件から計算し、求めることができ、とても楽しかったです!!

現在取り組んでいるイグニションコイルの置場所決めや固定パーツですが、エンジン変更に伴いイグニションコイルも変わってしまったため、場所決めからやり直しになってしまいました。
しかし、イグニションコイルが変わったことにより、プラグコードが伸び、置場所の範囲が広がりました!
いろいろな場所にレイアウトし、先生に評価をいただき、気がついたのですが、私の考えていた場所ではプラグキャップを抜くことが考慮されていませんでした。単純ですが、置場所を考えるのは難しいです…
置場所を決め、ブラケットを考え、マシンの性能を上げられるように頑張ります!


プラグコードの最大長さの考え方です!

 

  


2021/5/28
こんにちは!4年生の須藤です!

最近はマシンの製作にも徐々に入ってきています。

いま私はフライホイールの加工を行なっております。
加工が始まってくるとどんなマシンができるのだろうかととてもワクワクしてきます!

そしてエコランの大会も近くなってきて一年生と一緒にマシンの整備なども行なっています。
私自身エコランは初めてで日々いろいろな事を学びながら楽しくやっています!


フライホイールにリラクターを付けています!

 

  


2021/5/27
こんにちは!小林迅です!

実は最近OBの方とお電話させて頂く機会がありました!
その際、日記を毎回拝見して頂いてると聞きまして、とても嬉しかったと同時に、何か変なワクワクが湧きました!

変なワクワクとは、私たちが活動していることを日々楽しみにしてくれている人がいるという実感があった!みたいな何か誰かのために動けていると感じたからだと思います!

日々、私たちは何かワクワクや驚き、様々な事を提供できるように活動を頑張り、それを日記から表現しています!それがフィードバックされるって嬉しいですね!

ってことは?
今!この瞬間!ものすごい勢いで何かにチャレンジしたり、ビックな事を行えば、多くの方々に、ワクワクや驚き、勇気!元気!色々な事を提供できるのです!
私達は多くの方に支えられており、ただ、支えられているだけではなく、世界一になることで、支えてよかったと思ってもらえるように、全力で頑張ります!

そして、もっと支えてくださる方々に報告というか、見せる!
見せたいです!
したがって、バリバリ開発頑張って、早く世界一のマシンを作りますので、是非見に来てください!


オンラインでエンジンを後輩に教える際にはこんな感じで何かを示しています!

 

  


2021/5/26
こんにちは!
チームリーダーの柿沼です。
最近、就職活動が盛り上がってきました。今のところ順調に進んでいて、就職活動を楽しんでいます。
就職活動をしていると、これまでのフォーミュラSAEで培ってきた能力をフルで発揮している実感を得られます。
車両の開発での経験はもちろんですが、広報や会計担当を務めて得られたこと、現在のチームリーダーとしての経験、すべてを正直にぶつけています。
就職活動をしていると自身の夢や、やりたい事が明確になっていきます。

私のビジョンは世界を活気づけるために世界中の人の心を沸き立てる事です。この夢を成し遂げるため、皆が驚くものを開発し続けます。

夢に向かって、進みまくるぜ!


未来は明るい!

 

  


2021/5/25
こんにちは、上田です。
湿度が上がってきて、自分のバイクのエンジンの変化を楽しんでいます。

開発の方ですが、最近は車体の開発というよりも車体を作るためのモノを作っています。
具体的にはサイレンサーキャップを作るための金型を作っています。
金型の設計に取り組んでいく上で、成形加工について調べていたら、 夢工房にある油圧プレスで様々な加工ができることが分かりました。
ブラケットの加工などが簡単にできそうなのでどんどん改造していきます!
また、油圧プレスに限らず他の工作機械も良くしていきます!
エコランの活動も本格的になってきて気合いが更に入っています!

元気1000%でやってきます!


燃えるあべちゃん

 

  


2021/5/24
こんにちは!4年の阿部です。
最近はフォーミュラの活動だけでなくエコランの活動もしています!
昨年は大会が中止になってしまいましたが、今年は開催が決定しました。
久しぶりにエンジンの分解をおこなったりと楽しいです。

フォーミュラの方でもシートの開発だけでなく、エンジンのテストベンチも改修しています。
壊れているところや不具合のある所を直すだけでなく、使いやすくします。

毎日、学ぶことが多くいろんなことが勉強になります。
楽しみながらいろんなものを吸収し、チームのために活かしていきます!


ウォータラインの確認中

 

  


2021/5/22
こんにちは、学部3年の新井です。
先日、株式会社田島軽金属様にスポンサーになって頂きました!
田島軽金属様は大型鋳造品を得意としており、自動車産業のみならずIT、医療産業など幅広くご活躍されています。
今回加工して頂いた物は、インテークマニホールドです。
5軸のマシニング加工を用いた事により、無駄な形状を溶接箇所を無くすことで旧型モデルよりも35%の軽量化を実現出来ました!
勝利を掴むため、早く新型エンジンを導入してマシン性能を向上させます!
最近の気づきは、自分に必要な物を明確にする事と、もっと限界で取り組む必要があると感じました。
明確にしてみると自分と理想のギャップが大きいことが見えてきます。
しかしそのギャップを詰めようと限界で取り組めば、自ずと能力は身について来るし、新しい自分に成長出来ると信じています!
卒業まで残された時間は僅かですが、自分を高めていきます!
(新井)


加工していただきました!

 

  


2021/5/21
2年の中井です!
最近の気づきとして、うまく行っていない時は元気が足りてないのではないかと考えます。
まず、元気を出して、メンバーで一緒に仕事をしたいと思えるように頑張りたいです!
また、一年生の新メンバーもどんどん増えているのでどんどんコミュニケーションを取っていきたいです!


有線のキーボードとマウスを買いました!これで接続が切れることはありません。

 

  


2021/5/20
こんにちは!2年の鳥屋です!
サージタンクを担当しています。
サージタンクとはエンジンに安定した空気を送るために、空気を一時的にためるものです。
プリプレグというカーボンのシートを貼りつけて製作するので、紙でモデルを作って考えています!
新たな気づきや発見があり成長を実感しています!


紙で作ったサージタンクのモデルです!

 

  


2021/5/19
こんにちは!2年の中根です。
現在、コラムシャフトマウントのレイアウトをしています。
コラムシャフトマウントは、コラムシャフトというステアリングホイール(ハンドル)の回転をタイヤに伝える軸がブレないように、固定させるものです。
軸は固定したいが、ステアリングの回転は妨げたくないので、そのためのベアリングを選定しています。
また、ステアリングを切った時の力の向きに強いものを考えています。
最近の気付きとして、上級生の視野の広さに驚いています。
私が現在レイアウトしている部品に対して、上級生は次の大会だけでなくその先の活動に活かせるようなレイアウトを提案していました。
私が担当したときだけのこと考えるのではなく、次にも活かせるレイアウトを出していきたいです!


前回の車両のコラムシャフトマウントを参考にしています!

 

  


2021/5/18
こんにちは!2年の村田です。
エコランまであと1ヶ月をきり、開発の方も忙しくなってきてとても楽しいです。
最近気づいたことを1日1個SNSで挙げるようにしているのですが、1日ごとに視野が広がってる気がします!
また、SNSにあげると記録として残るのでこういう使い方もいいかなと思いました!是非皆さんもやってみてください!
また、2年生になったのでそろそろ下級生をまとめたり、チームのためになるようなことを挙げていったりして、 自分たちでチームを動かす準備をしていき、イケイケなチームにして勝ちたいです!


これはフォーミュラに使われるエンジンです!

 

  


2021/5/17
こんにちは!機械工学系2年の秦成矢です。
最近両親と話をしていて気づいた事がありました。
自分は「出る杭は打たれる」をネガティブなとらえ方をしていました。
この活動をしていると、とても目立って打たれることが多くなるそうです。
以前までの自分は打たれることを避けたのでしょうが、打たれた分より倒れにくい杭になるのだと気づきました。
新しいことに挑戦し続けて倒れない杭になるために頑張ります!


ドライバーに喜んでもらえるシフターを作ります!

 

  


2021/5/15

こんにちは!2年の山田凜太朗です。
現在、サージタンクを支えるブラケットのレイアウトをしています。
最近の気づきは、息詰まっている時に今やっていることは目的にあっているのか振り返ることです。
今何から手を付ければいいのか決まってきます!
大学の授業もあるので、時間を大事にします!
毎日が勝負!勝ちます!


世にまだないものを作ります!

 

  


2021/5/14

こんにちは!
フォーミュラ2年の櫻井優士です!
今はペダルのレイアウトをしています!
ペダルをレイアウトする際に、周辺部品との干渉を見ていくのはもちろんのこと、人間工学の観点からも、よりドライバーが操作しやすいものにする必要があります。
操作のしやすさについて考えていくのは初めての経験ですが、一番最初に設計した工具台のレイアウト時に考えた使いやすさという観点が活かせると考えています!
また、CAD上で姿勢を見るだけでは、操作しやすいかどうかわからないというのも難しい点です。
実際にモックアップなどを使用してレイアウトを進めていくので、とても楽しみです!
わからないことだらけですが、その分成長出来ると考え、留まらずに頑張っていきたいと思います!!


ペダルのレイアウトをしています!

 

  


2021/5/13

こんにちは!2年の土井です。
現在自分が担当しているクイックジャッキでは、求める安全率を検討しています。
コンセプトによって大きく変化してくるので、コンセプトの重要性を再確認できました!
また、エコランに向けての準備も始まっています。実際に製作に関わるのは初めてなので、とても新鮮な気分です。
1年生も続々参加しているので、元気で負けないよう活動していきます!


日が伸びて時の流れを感じますが、時間を大切にしていきたいです。

 

  


2021/5/12

こんにちは!2年の國府田です!
授業が始まり1ヶ月以上が経ち、大学と生活に慣れてきました。

最近ではクイックジャッキの安全率と重量の関係を表にまとめ、
どれが最良かを考えています。
本当に自分たちが作りたいものがどういうものなのかを理解し、
何のために作りたいのかを自分が納得して設計をすることが大切だと気づけました!

これからはエコランも始まるのでこの気づきを次にしっかり生かして活動していきます!


授業でアルミの引張強さの実験をしました!

 

  


2021/5/11

こんにちは!2年の久保です!
私は今、エンジンを始動するために用いるスイッチである、スターターマグネットのレイアウトを行っています。
スターターマグネットを取り付けるためのブラケットの大まかな形状が決まったので、今後は詳細なレイアウトを行っていきたいと思います。
スターターマグネットはエンジンを始動するために必要不可欠な部品です。そのため責任をもって開発をしたいと思います。

さて、私が最近感じていることは、明るく元気でいること大切さです。
おそらくこのチームのメンバーはみんな大事だと思っていると思います。
自分が元気よく活動をしていると先生も喜んでアドバイスをしてくれるし、他のメンバーも明るくなってくれます。
これは開発に限った話ではありません。例えばスーパーの店員や清掃員の方などに気持ちの良い挨拶を行うことで自分も相手もハッピーになれるのです。
当たり前のことかもしれません。しかし、こんなご時世だからこそ身近なところから人々を明るく元気にすることができるのではないかと思っています。
実際に私は、コンビニなどに行ったときには対応してくださった店員さんに感謝を述べるようにしています。
些細なことですが、この積み重ねが勝ちにつながるのだと思います!


実際のバイクの部品を参考にしています!

 

  


2021/5/10

2年の江田です!現在は外部バッテリーコネクターのブラケットのレイアウトをしています!
私がレイアウトをしている電装のデバイスは、一個あたりの大きさとしては小さいです。
しかしその分、数が多いので私のブラケットを小さく軽量化することや、デバイスの位置を重心近くに配置する事でマシンに大きな変化をもたらすことができます! 少しでも運動性能の高いマシンを実現するために頑張ります!


朝日を見てから一日をスタートすると気持ちがいいです!

 

  


2021/5/8

こんにちは、2年の浅田です!
私は休日、たまに愛車の簡単な修理をしています!
  錆びて固着したボルトがあり、そのボルトを外さなければ部品の交換が出来ないといった状況が多々あり、苦戦しています…
ボルトが錆びて固着している部分は雨水がかかり、エンジンの熱の影響を大きく受ける場所が多いようです。
とりあえず、浸透潤滑剤をスプレーし、工具で外そうとしたところ車が軽く動くくらいの力をかけても外れませんでした! 
そこで、ボルトをハンマーでしばらく叩いてから外そうとしたら、錆でジャリジャリと音がしながらもなんとか外すことが出来ました!!
  ハンマーで叩くだけで取れるとは思っていなかったので驚きです!

現在取り組んでいる、イグニションコイルの固定パーツですが、なかなか良いアイデアが浮かばなく苦戦しています。
マシンの走行中、振動が発生し固定パーツが緩んでしまうことが考えられるので、そこをどうにかしたいのですが良い解決策が思い付かず、固定パーツの形状もあまり良いものがレイアウトできていません。
これからは歴代のマシン観察し、参考にして問題を解決した最高の固定パーツを作れるように頑張っていきます!!


キャンパスにいる猫です。
開発の合間に見ると癒されます!

 

  


2021/5/7

こんにちは!4年の須藤です!

いま私はカム角センサの取り付け方法を考えています!
私はこの開発を行ううえで気付かされたことがあります。
それは新しいものを開発するときは過去の経験やノウハウで考えるのではなく、まず自分の理想をしっかりと持ちその為にはなにをやればいいのか考えることです!
今年のマシンは新エンジンを導入しマシンのの性能をあげられるチャンスがあります!
このチャンスを無駄しないよう自分の理想をしっかり掲げて新しい凄いマシンを開発します!


このエンジンを最高のエンジンにします!

 

  


2021/5/6

こんにちは!小林迅です!
早速ですが、
勝ちとはなにか?
価値とはなにか?

価値があることすると、
勝ちに繋がると最近思うのです。

普段の私生活から開発してる時、それこそチームのメンバーと一緒にいる時間を価値あるものにすると、自然とチームの価値が高まり、勝ちになると日々活動してて感じるのです。

例を挙げるのなら!
開発してる時に、日々これは勝ちに繋がるために価値ある行動しているのか?と、問いかけ合ってる時はワクワクして楽しくて、何かと物事がすんなり進むという実感と実績があります!

なので、今日までのチームや私の行動を明日からさらに価値ある行動にし、勝っちゃいます!


TIG溶接機のお掃除!

 

  


2021/5/4

こんにちは!
チームリーダーの柿沼です。
最近暖かくなってきましたね。
柿沼の心が燃えている証拠です。
何に心を燃やしているかと言うとサスペンションです。
最近、サスペンションについての知識を猛烈に蓄えています。
新車両RF11はどんな走りをさせたいのか、そのためにサスペンションはどうあるべきか?
それらを考えるため頭の中で車を走らせてイメージを膨らませています。

RF11は現在のフォーミュラSAEのトレンドを覆す、全く新しいコンセプトの車両です。
この車両で勝つことで、世界に日本の存在感を示すとともに、夢に挑戦する勇気を皆に与えることができると考えています。
そんな夢に溢れた新車両を早く作り、性能を発揮させるために走りまくり、オーストラリアで大暴れさせます!


エコランも気合い入れていくぜ!

 

  


2021/5/3

こんにちは。
日中の明るい時間も増えてきて、気持ちもいつもよりも更に明るくなってきている上田です。

新井の日記にも書いてありますが、現在自分はサイレンサーの製作を行なっています。
久々の製作なので腕がなります!今までのサイレンサーよりもカッコいいやつを作れるように頑張ります!

コストの方はまもなくコストレポートの記入を始めるところです。
今までにないコストレポートを作成しようと思っています。
具体的に言うとF-SAEの手本のレポートとして紹介されるものを作ろうとしています!

これからもっと、たくさんのことに挑戦して頑張ります!


てっぺんを見据える柿沼

 

  


2021/5/1

こんにちは、学部3年の新井です。
新学期から一か月が経ちますが、夢工房には続々と新しいメンバーが加入しております。
皆個性が強く、発言や行動から学ぶ事が沢山あり、自分もまだまだ成長出来ると実感します!

開発の方では、サイレンサーの製作が始まりました!
この部品はエンジンの排気音をレギュレーションで定められた規定レベルまで消音し、車両運動性能の面では特に軽量化を意識しております。
自分の設計している部品が、目に見えてくるとモチベョンがかなり向上します!
完成した部品は随時SNS等で発信していくので楽しみにしていて下さい!
今年度のオーストラリア大会では優勝して、自分だけでなく周りの気持ちも一緒に盛り上げて行きます!


サイレンサーに使用する部品