日記



他の月の日記はコチラ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
    

2012/08/24
こんにちは、田口です。
本日は「クイック羽生」様へテスト走行に行きました。
テストはブレーキシステムに問題が発生し、わずか数週の走行で終わってしまいました…が、これもテスト走行をして初めて発見できる事。
しばらくテスト走行を行っていなかった為、テスト走行の大切さを改めて実感しました。

エンジン担当の私は、昨日と今日のテスト走行で、ようやく自分でセッティングをしたエンジンがマシンに搭載され、無事に走行することが確認出来ました。
マシンが走った瞬間、今までの苦労が報われたと実感できた時でした。(田口)



数周のテスト走行でしたが
新フレームの性能は高いものでした
    

2012/08/23

こんにちは、遼です。
これから、現在担当しているドライブトレインに加え
ブレーキシステムの担当することになりました。
これで、より知識を蓄えることができそうです。
それと同時に、ドライバーの安全にかかわる部品を多く担当することになるので、
責任を持って取り組みたいと思います。

今日は、明日に控えたクイック羽生様でのテスト走行に備えて最終チェックを行いました。
新しく担当するブレーキシステムの整備は、とても新鮮でした。
これからもいろいろチャレンジしたいと思います。(高橋)


テスト走行が楽しみです
    


2012/08/22
こんにちは、ジャッキーです。
イベントは、車両の設計技術やコスト管理、マシンの売込能力も競われるため、
マシンの性能が良いだけでは、勝つことは出来ません。

大会まで2週間を切り、マシンのテスト走行と各イベントの準備も急ピッチで進められています。
さて、マシンの方はというと、全ての部品が取りつき、明日マシンの改修後初の走行を行います。
新たなフレーム、ダイナモでテストを繰り返したエンジン、性能の向上した各パーツが組み合わさり、 どんな性能が発揮されるのか今から楽しみでなりません。

マシンのセッティングや、イベントの準備等、まだまだ大会前にやらなければならないことがあるので、 計画的かつ効率的に作業を進めます。(加藤)


マシンの準備も完了間近です。
    


2012/08/21
こんにちは藤井です。 各パートの新しい部品が出来上がってきました。 電装も出来上がってきて導通チェックを無事終わらせて回路通りにつながっていたため一安心です。 大会が近くなって、時間も無くなってきましたがこんな時こそミスがないようにしっかりと確認を行っていきます。 (藤井)


もうそろそろ出番です。
    


2012/08/20
こんにちは佐藤です。大会が近付くにつれて残された準備期間は減っていき、
みるみるうちに時間が過ぎていきます。
少ない時間のなかで、ミスをできる限りせぬよう気を引き締めて活動を行って行きます。
現在マシンの組み付けがほぼ完了しているので、
あとは残る項目を確実に進行させてテスト走行をし、最終調整を行います。(佐藤)


ステッカーを製作します
    


2012/08/19
こんばんは。石井です。
今日は、ドライバーズシートの補修を行いました。
以前使用していたものはだいぶ疲れてしまっていたので、パテ盛り&新塗装でリフレッシュです。
あ、そういえば私も頭を坊主にしてリフレッシュしました。
なかなかお風呂に入る時間がないのでかなーり効果的です。
オーストラリアには新設計のシートを投入しますので楽しみにしていて下さい!(石井)


補修を終えたシートです
    


2012/08/18
こんばんは。てるです。
時間の流れが早い。ここで活動しているとそう思ってしまうのさ。
地球の自転速度が早くなってしまったのではないかとね。大会が迫ってくると時間の流れる速さも加速する。
もちろん、錯覚なんだけれどついそう思ってしまう。日本大会まで残すところ2週間。残す作業はセッティングがメイン。
テストの時間は十分とは言えないけれど、一大旋風を巻き起こせるだけのマシンポテンシャルはある。
当チームをチェックして頂いているみなさん、大会での我々に乞うご期待!(新井)


電装製作に精をだす藤井
    


2012/08/16
こんにちは、田口です。
株式会社和光ケミカル様に、各種オイル名等を提供していただきました。
当チームで使用しているエンジンは競技用オートバイ(CRF450X)のエンジンであり、消耗部品の寿命管理が大変シビアになります。
和光ケミカル様のエンジンオイルを使用する事により、高価な部品であるシリンダーやピストン、トランスミッションの消耗を大幅に抑える事が可能になっています。
オイルは他の機能部品と比べあまり目立つ事のないものですが、その質によってエンジンの性能は大きく左右されます。
ということは、オイルも車両の運動性能を高める立派な機能部品の一つと言っても過言では無いのかもしれません。(田口)


和光ケミカル様
ご協力ありがとうございます
    


2012/08/14
こんにちは、ジャッキーです。
ここ数日でマシンには、見る見るうちに部品が取り付いてゆき
現在はほぼすべての部品が取り付きました。

今回、フレーム等の大幅な改修を行いましたが、改修を行った甲斐あって
マシンのポテンシャルは向上します。
まだ組み付いていない部品もあとわずかなので
残った作業を終わらせてテストを行い、セッティングを行ってゆきます。(加藤)


電装も急ピッチで製作中
    


2012/08/13
 こんにちは佐藤です。大学の定期停電のためサーバーが停止しており、
数日間日記の更新が滞ってしまったことをお詫び致します。
  さて、日本大会まで残り日数が迫っており、現在工房内では
日夜作業が行われています。メンバー全員勝利のために全力で活動しており、
私もその熱意にあてられて夜遅くまで作業しています。その情熱は
必ず良い方向に向かって行くことでしょう。
私も大会までの日々を頑張って活動していきます。
今後の本活動の活躍にご期待ください。(佐藤)


部品がどんどん組み付いてゆきます。
    


2012/08/12
こんばんは藤井です。
フレームにブラケットが付き、部品もすべて取りつきました。
この後塗装を行えば車体はほぼ完成です
あとは加工していただいているインボードシャフトが届けばテスト走行が再開できます。
日本大会まであと1か月となりましたがしっかりと走りこんで日本大会に備えます。
(藤井)


インパクトアッテネータ製作中
    


2012/08/10
こんにちは、鷹觜です。
今日はスポンサーの株式会社 中川ケミカル様に私と一年 松下が訪問しました。
株式会社 中川ケミカル様には当チームのカウルのステッカーの資材を提供していただいています。
今年度のステッカーは全部で70以上あります。
ほとんどがスポンサーのステッカーになります。
この数から私たちのマシンが多くのスポンサーに支えられているというのが実感できます。
スポンサーに恩を返すには勝つことが一番です。
今年の日本大会、オーストラリア大会、期待していてください。(鷹觜)


各パーツとフレームの調整をしています
    


2012/08/09
こんばんは。石井です。
今日は大学内にある実習棟で、一日中旋盤と格闘していました。
パワートレイン担当の田口から依頼されていた、エンジンに取り付けるオリジナル部品を作るためです。
しかし、戦績は1勝2敗・・・3つ中2つが失敗でした。
この部品は1000分の5の精度が要求されるため高度な製作技術が要求されるのです。
改めてエンジン部品を作るのは大変だなぁと思い知らされました。
身を持って製作の難しさを勉強するのもいい経験ですね。
次は必ず成功させてやりますので乞うご期待下さい(石井)。


問題の部品です
    


2012/08/08
こんばんは。テルです。
工具がなくなる。これかよく起きることです。
なぜこのようなことが起きるかと言うと、工具を特定の場所に戻さないため、どこに置いたか分からなくなるためです。 この問題は、「めんどくさい」ということが根にある。
ちなみに私はめんどくさいがりやであり、無駄な労力を払うのが嫌いである。 工具を特定の場所に戻すために作業台とマシンを行ったり来たり。
あー、めんどうくさい。
だから、移動式の作業台を造ることにした。自分の作業場のすぐ横に置けば工具も部品も手元にある。 めんどくさくないし、物がなくなるということもない。
製作に2時間も費やしてしまったが、それに見合うだけの便利さはあることでしょう。(新井)


移動式回転作業台。
移動、回転、高さ調整が可能。
    


2012/08/06
こんにちは、田口です。
いよいよ日本大会まで一か月を切り、マシンも完成間近です。
テスト走行まであと数日。
私が担当しているエンジンのセッティングもいよいよ大詰めです。

あぁ、早く走らせたい!走らせてマシンを煮詰めたい!
後は日本大会で勝つだけだ!!(田口)


フレームにエンジンが乗りました
    


2012/08/05
こんにちは、遼です。
現在、デザインイベントで勝つために、作戦を立てています。
作戦や戦略を立てることは初めてで、なかなか苦戦しています。
今回、日本大会で総合優勝して、オーストラリア大会へ勢いをつけるためにも、
デザインイベントで高得点を獲得することが重要になります。
そのため、様々な作戦を立て、どんな場合でも対応できるようにします。(高橋)


資料作成中
    


2012/08/04
こんばんは、ジャッキーです。
ついに、全日本学生フォーミュラ大会のスケジュールが発表されました。
こうしてスケジュールが公開されると、気分も大会に向けて高まってきます。

車両製作もブラケットが次々に取りついて、いよいよ完成間近となりました。
再び自分達の車両が走る姿を想像するとわくわくします。
しかし、部品が全て取りつき、正常に機能するまでは油断は禁物です。
中には設計通りに組付かなかったり、機能しない部品も出てくるからです。

次のテスト走行は1週間後の8月12日(日)。
残り少ないテスト走行を万全の状態で向かえることが出来るようにします。
さぁ、やるぞー!!
(加藤)



ブラケット溶接中
    


2012/08/03
こんばんは藤井です。
本日フレームに取り付けるパイプがすべて取りつき治具から取り外しました。
これから各パートが設計を行ったブラケットの取り付けを行います。
今年のフレームは、過去のフレームと構造が異なっているのでどんなマシンになるのか楽しみです。
さて、明日は東京電機大学鳩山キャンパスでオープンキャンパスが行われます。私たちもマシンの展示を行うので是非見に来てください。私たちの活動場所である夢工房室では、学校行事以外の時でも見学はいつでも行うことができるので気軽に遊びに来てください。
(藤井)


フレームが治具から外れました。
    


2012/08/02
こんにちは、鷹觜です。
最近の私は大会のプレゼンテーションイベントの資料作成をしています。
プレゼンテーションイベントでは、企業にマシンを売り込むビジネス面を評価されます。
まだ構成段階ですが、我々のマシンの良さを存分に出せるよう頑張ります。
そしてついにフレーム単体の完成が見えてきました。 マシンも来週にはシェイクダウンとなります。 みなさん乞うご期待。(鷹觜)


フレームの完成もあと少し
    


2012/08/01
こんばんは。期末テストを終え、清々しい気分の石井です。
今日から8月が始まり、大学は夏休みを迎えました。
やはり、夏休みというものは22歳になった今でもうれしいものです。
授業やテストに関係なく好きなだけ開発ができるのですから。
さて、現在の開発状況ですが、フレーム製作もいよいよ大詰めといったところです。
あと数日もあれば完成してしまうでしょう。
あー早く走らせたい!そんな気持ちを抑えながら、今日はこの辺で寝るとします(石井)


新品タイヤも届きました



2004 diary 2005 diary 2006 diary 2007 diary 2008 diary 2009 diary 2010 diary 2011 diary 2012 diary 2013 diary

BACK