日記



他の月の日記はコチラ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 

2012/3/31
こんにちは、田口です。
昨日のクイック羽生様の練習走行で、多くの問題点を発見することが出来ました。
そして明日に、大学のバスプールにて再びテスト走行を行います。
昨日発覚したマシンの問題点の改修箇所の確認と、セッティングを行います。

最近思うのは、マシンが走るとモチベーションが上がるということです。
このモチベーションを維持し、開発を行っていきます。(田口)


明日が楽しみです


2012/3/30
こんにちは、久しぶりに日記を書くことになったジャッキーです。
この日記はメンバーが日替わりで書いているため、人数が多いと日記を書く回数が減ってしまいますが、
チームにとって仲間が多いということはいいことです。それでは今日の出来事を書きます。
今日は、キャブ仕様のマシンがカートコースで走りました!
走行場所は、いつもお世話になっているクイック羽入様です。

コースを走行することで、より多くの情報を得ることが出来るため、
こうしたテスト走行はとても有意義なものです。
実際に、今日走行したことで数多くの問題が起きましたが、
多くの問題を発見できたということは、開発の過程で1歩前進したとも言えます。

開発において重要な
設計→製作→テスト→問題発生→改良→設計〜
という開発のサイクルを身を持って学ぶことが出来たことは、大きな収穫となりました。
問題の対策を早急に行い、もっとたくさんテストするぞー!!(加藤)


クイック羽生様にて
マシンの整備中に子供とパシャリ!

 

2012/3/27
こんにちは、もっきーです。
先日ドライバー育成用オリジナルカートのRK01をスポンサーである
クイック羽生様のカートコースで走らせていただきました。
しかし、カートのドライブシャフトがすっぽ抜けたため走行不能となってしまいました。
原因はドライブシャフトを車体とつないでいるネジが壊れたことです。
ネジを2つ取り付けるところを1つしか取り付けていなかったことが原因でした。
1つでも大丈夫だろうという考えが引き起こした失敗です。
現在修復していますがこれからは「大丈夫だろう」と思わず、疑いの目を持って開発を行います。(中山)


修復中のカート

 

2012/3/26
昨日の日記にも登場したキャブ仕様マシンはというと、エンジンを降ろし予備エンジンに交換しています。 昨日トラブルが起きたエンジンは、おそらくエンジン内のなにかの部品が外れて噛みこんでしまったのかもしれません。しかし、現在交換部品の入手が出来ないため、 予備エンジンを搭載して再びテストに臨むつもりです。 レギュレーション未対応のキャブ仕様ではエンジンの情報を得ることはできませんが、シャシの情報を得ることはできます。 まずは動かしてみないと何も始まりません。(新井)


エンジンの降ろされたマシン

 

2012/3/25
こんばんわ。石井です。
今日は、教員駐車場にてフォーミュラのテスト走行が行われました。
キャブ仕様になってから走るのは今回が初めてとなります。
前日は電装トラブルが発生し、スパークプラグから火花が飛ばないという事態に見舞われましたが、
電装担当・藤井の努力によりなんとか解決し本日に至りました。
しかし、エンジンはかかったものの走り出してから数秒後、今度はエンジントラブルにより止まってしまいました。
どうやらミッションに原因がありそうです。
新しいことをするということはなかなか上手くいかないものですね。
しかし、あきらめずに頑張って行きます!(石井)


キャブ仕様にて

 

2012/3/24

こんにちは藤井です
昨日キャブ仕様にしたマシンの始動試験を行いました。
結果は、エンジン始動せず。
原因は、カートの始動試験を行った時と同じく配線ミスによりスパークプラグから火が飛びませんでした。
配線をチェックしたところつながってないところがみつかり、すぐさま原因を発見し、
対処したところ、勢いよくエンジンが始動しました。
今回のミスの原因も配線が正しくつながっていると思い込み確認を怠ったことでした。
大丈夫だと思い込むのではなくて、これでいいのだろうかと疑う心で今後活動していきます。
(藤井)


キャブ仕様のマシン

 

2012/3/22
こんにちは、松尾です。
今日はチーム全体でミーティングを行いました。
内容は各々で書いた新車両の設定理由書の情報の共有です。
サスペンションの働きやフレームを設計していくのに必要な条件など、
新たに知ることの出来た点が多く、とても有意義なミーティングでした。
自分のパートであるブレーキに関しては、いくつか指摘された部分があるので
より良い設計ができるよう今後設定理由書の内容を改善します。
(松尾)


ブレーキキャリパー&ブレーキディスク

 

2012/3/21
こんにちは鷹觜です。
みなさん!ついにドライバー練習用のオリジナルカートが完成しました。
出来栄えは一般に使われているレーシングカートに匹敵しています。
特徴は、エンジン音が静かというところです。
これでドライバーの練習の質も上がり、環境にも優しい。
早くクイック羽生さんや桶川スポーツランドで走るのが楽しみです。
フォーミュラの方はRF07Eを日本大会仕様にしています。
こちらも早く終わらせて走らせたいです。(鷹觜)


完成したカートで走行中

    
2012/3/20
こんばんは藤井です。
いまだに18日に行われた5時間耐久レースの筋肉痛が消えていなくて運動不足を体感しています。
過去の日記にも何度か登場しましたが、今自分は、ドライバー練習用のオリジナルカートの改修を行っています。
「近々完成です」や「あとはエンジンを載せるのみです!!」と書かれてはや1週間・・・
その後、始動チェックを行ったところ電装トラブルでスパークプラグから火が飛ばずに始動しませんでした。
万全な体制で臨んだにも関わらず自分のパートでトラブルが発生するのは残念でした。
現在は、壊れている部品も判明したため、その部品を取り換えれば動く状況になりました。
明日始動チェックをして、ほかにトラブルが出ないように入念にチェックをしていきます。
(藤井)


あと少し

    

2012/3/19
こんばんわ、額賀です。
本日は株式会社大村製作所様が当チームの工房にお越し下さいました。
お忙しい中、時間を割いてお越しいただき誠にありがとうございました。
メンバーはご教授いただいたお話を食い入るように聞いていました。
私はエンジンのピストンについて大変貴重なご意見を頂き、改めて内燃機関の奥の深さを知りました。
その後、夜から制作方針について全員でミーティングをおこないました。
各それぞれのパートからこれからの制作についての方針を報告し、意見を出し合います。
すると、自分以外のパートの方針や考えを聞き、チーム全体で共有することができ
有意義なミーティングができました。
早くエンジンを回したいです!
(額賀)


大村製作所様のほか、
初代OBの五味さんもいらっしゃいました。

    

2012/3/18
こんにちは宇田です。
本日はテストコースを提供していただいているクイック羽生様にて、
レンタルカート5時間耐久レースに参加してきました。
当チームからはそれぞれ5人ずつの2チーム出場ました。
大会でのエンデュランス競技ではスラロームの多いコースレイアウトを走行する為、
ドライバーの体力作りにはもってこいのイベントです。 結果は、スタートから4時間20分の時点で2位争いをしている最中にチェーンが切れ、 緊急ピットインにて修理をし、完走はしたのですが修理時間によって失ったロスを取り戻せずに、
9チーム中8位でした。 結果は優れませんでしたが、ドライバーの良い練習となり、デスクワークが続く中の良い気分転換となりました。(宇田)



表彰式

 
    

2012/3/17
こんにちは、もっきーです。
明日、スポンサーであるクイック羽生様でレンタルカートによる5時間耐久レースが行われます。
先日のドライバー選考会で決定した人で構成されたAチームとそれ以外のメンバーで構成されたBチームに分かれ参戦します。
私は約10カ月ぶりに走るので今から楽しみです。
明日は優勝だ!(中山)

    

2012/3/15
こんばんは、ジャッキーです。
今自分は、腕や足の筋肉痛に襲われています。
なぜならば、ここ数日の間ドライバー選考会に向けた練習走行に参加していたからです。
今回の選考会は、桶川スポーツランドで行いました。
いつもはクイック羽生様のコースで練習走行をしているのですが、
今回はコースを変えることで、フォーミュラSAEのドライバーに求められる、
初めてのコースにすぐに対応できる能力を見極めようという根端です。

実際にドライバー候補は慣れないコースとは思えないようなタイムを叩きだし、デッドヒートを繰り広げました。
今回選ばれたドライバーは以下の通りです。
アクセラレーション(75mの加速):石井、松尾
スキッドパッド(8の字旋回):石井、加藤
オートクロス(コース1周のスプリントレース):新井、田口
エンデュランス(22kmの耐久レース):新井、田口

自分も、スキッドパッドのドライバーに選ばれましたが、ドライバーである前に開発メンバーとして
今後の活動に取り組んでいき、大会ではチームの勝利に貢献できるよう全力で走ります!(加藤)


デッドヒート

    

2012/3/14
あぁ、夢工房が慌ただしい。ふとそんなことを感じ、しかしよいことのように感じているテルです。
なぜ慌ただしいのかというと、ドライバー選考会の準備と、新車両の企画、そして昨年マシンRF07Eの改修作業を行っているからです。
慌ただしいというのが良いとは言えませんが、慌ただしくないというのも問題でしょう。 慌ただしいということは逆にいえば活発に活動しているということです。
静まり返った開発スペースほど先の見えないものはないですから。
ちなみにドライバー選考会は明日行われます。今年はマシンに乗りたいというメンバーが多く、練習走行でもなかなか優秀な走りを見せてくれました。 結果は明日の日記で。(新井)

    

2012/3/13
こんにちは、もっきーです。
当チームではいま、ドライバーの候補者を選定しています。
ドライバーは5人必要なのでそのレギュラーメンバーを選んでいます。
15日に選考会としてタイムやポテンシャルを見てドライバーを決定します。
自分はドライバー候補者ではありませんが今から楽しみです。(中山)


攻める田口

    

2012/3/12
こんばんわ、額賀です。
東日本大震災から1年が経ちました。
私たちメンバーは怪我もなく無事でしたが、
東北をはじめ、様々な地域で今もなおその爪痕が残り
人と人とのつながりや考え方、在り方を深く考える時間となりました。
心よりお見舞いを申し上げます。

私は今、カム角センサーの取り付け位置を検討しています。
取り付けられそうな場所の寸法を測り、可能なところを探しています。
しかし、どこもクリアランスが狭くなかなか都合のよい場所が見当たりません。
これが取り付けられれば再びダイナモ試験に入ります。
早くダイナモ試験をして結果を見てみたいです。
(額賀)


シリンダーヘッドには
無駄な空間がほとんどありません

2012/03/11

こんにちは、高橋Rです。
今日は、大掃除の時にまだ手を付けていない部分の掃除をしました。
整理・整頓・清掃・清潔・しつけの5Sを習慣化させ、
作業場を綺麗にすることで帰属意識を高めようと始めました。
今日、東日本大震災から1年、2時46分に全員で黙祷をしました。
この悲劇で亡くなった多くの方々のご冥福をお祈りします。
まだ震災の影響は大きく、そんな中でもご支援してくださるスポンサー方に感謝し、
このチームで世界一を取ります。(高橋R)


夢工房室にあったガスボンベ

2012/03/10

はじめまして。石井です。

エコランの日記から引っ越して参りました。
これからも夢工房で起こった面白いネタをどんどんUPしていくのでよろしくお願いします。

さて、今日は夢工房の旬のマシンを紹介したいと思います。
その名もタイカブ・カートです。(詳しくは過去の日記で)

こいつが完成すれば、いいことがたくさんあります。
それは、1.新人ドライバー育成に貢献。2.燃費が良い。3.静か。4.安い。などなど
まさに言うことなしの優等生君です。
また私自身、設計・製作の勉強にもなりました。

現在はフレームの加工作業を終え、残すはエンジンが載るのみとなりました。
明日は動作確認を行う予定です。結果は次回の日記で報告しますので、乞うご期待下さい。(石井)


似合います

2012/03/09

こんにちは、松尾です。
私は昨年度製作した車両の改修とカートのエンジンのオーバーホールをしています。
あと少しでオーバーホールは完了します。
またフレームにアクスルシャフトなどが装着され、カートは近々完成です。

新車両の開発に関しては、ブレーキを担当することになりました。
ブレーキに関して知らなかったことがどんどん増えて、とても勉強になっています。
またブレーキ単体で開発を進めるのではなく、ドライブトレインに関わるものがあるので
しっかり話し合いをして、開発に取り組みます。 (松尾)


あと少し!

2012/03/08

初めまして、田口です。
自動車部の日記からスイッチし、今日が初めてのフォーミュラSAEプロジェクトでの日記です。
エコランは3月末までにフォーミュラのシェイクダウンを予定しているので、それまでしばらくお休みです。
フォーミュラでは私はパワートレイン担当となりました。

さて今日は、エンジンにカム角センサを取り付けるにあたって、センサの特性試験を行いました。
この試験でセンサをどの位置に取り付けられるかある程度決めることが出来ます。
とても面白い結果が出て、またひとつ勉強となりました。
今年の大会に向け、マシンの開発は着々と進んでおります。(田口)


センサの特性試験

2012/03/06

こんにちは、鷹觜です。 今日は、ドライバー候補たちの練習で夢工房内はがらがらでした。
今月にドライバーの選考会が行われます。
そのためにドライバー候補たちは、クイック羽生様のサーキットで走らせていただきました。
みんなそれぞれいい経験になったはず!
それと平行に夢工房の床はワックスがけが行われました。
これで、夢工房の床もピッカピカです。(鷹觜)


カート関係を取り仕切る田口

2012/03/05

こんにちは、藤井です。
今日は明日から始まるドライバーの選考会のための練習に備えてカートの整備をおこないました。
今年はドライバーになりたい人が、多数いるため何人かドライバーになれない人が出てきてしまいます。ドライバーの技術力が低いと、マシンが良くても勝てないこともあるので、多数のドライバー候補が出てきたことによりお互い切磋琢磨しあうことができます。私もドライバーになれるよう明日から頑張るぞ!!
(藤井)


カートの整備中


2012/03/04

こんにちは宇田です。
昨日は4年生の送り出し会を行いました。
今年の4年生は、3年生から研究室のメンバーとしてフォーミュラSAEプロジェクトに関わりました。
そして、この1年間で風洞・インパクトアッテネータ・クイックジャッキ・LEDタコメーターを開発し、
最近は不眠不休で研究を行い、ある人は一ヶ月も風呂に入ることを忘れ研究に没頭していました。
その結果、全員無事にものを完成させ、卒業論文を提出し終え、あとは卒業を残すのみです。
学生として、今までの学生生活とは違う「ものつくり」にのみ専念した1年を駆け抜けた彼らは、
きっと日本の工業界を支えるようなエンジニアとなることでしょう。
我々も4年生を見習い、日本を担える人間となります。(宇田)


一ヶ月風呂に入らなかった猛者(手前)


2012/03/02
こんにちは、ジャッキーです。
しばらく、日記の更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。
ここ数日は、夢工房の大掃除と、床の塗り替えを行っていました。
棚や机、定盤等、工房内にあるものをほとんど外に出し、いつもは掃除しない場所も掃除をしました。
おかげで、今夢工房内はとてもすっきりしています。
ものが無くなるとこんなに広かったのかと感じるとともに、整理整頓をしてもっとこの広いスペースを
有効に使おうと思いました。
床も塗り終え、ものを運びいれれば完了です。良い作業環境の為に、頑張るぞ〜!! (加藤)


運び出し中





2004 diary 2005 diary 2006 diary 2007 diary 2008 diary 2009 diary 2010 diary 2011 diary 2012 diary 2013 diary

BACK