日記



他の月の日記はコチラ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2010/08/31
こんにちは。リッキーです。
今日で8月が終わります。そしてフォーミュラSAEオーストラリア大会まで残り100日を切りました!
世間の小中高生は夏休みは終わりですが、大学生はあと2週間あります。
この時間を有効に使い、世界一になるべく頑張っていきます!(吉津)


夢工房室で大旋風を巻き起こしているUSBから電源を供給する、扇風機。


2010/08/30
こんにちは。48年前の今日、戦後初となる国産の飛行機であるYS-11が初飛行を行いました。
現在、日本でも HondaJetやMRJなど国産の飛行機が注目を浴びています。
YS11のように後世まで残るようなものを開発したいと思った今日この頃(小田)


もてぎ大会から一転、早くもなにか企みだすジャッキー

 

 

2010/08/28
こんにちは、もっきーです。

今日はエコランもてぎ大会がありツインリンクもてぎに行って参りました。
結果から言いますと大学・短大・専門学校クラス22チーム中4位で、燃費は784.865km/lという残念な結果に終わりましたが、
大会の雰囲気などをつかむことができ、いい経験になりました。
初めてドライバーとしてハンドルを握りましたが、あっと言う間にレースが終了するぐらい面白かったです。
今年こそは新車両を完成させ全国大会で優勝できるように頑張ります!
おぅ!!
(中山(智貴))



エコランもてぎ大会会場にて


2010/08/27
大会を目前にし、興奮状態の新妻です。
さあいよいよ明日はエコランもてぎ大会です。 私たち一年生にとっては初めての大会です。
緊張と興奮が入り混じりながら、大会に臨むことでしょう。
目標はもちろん二年連続優勝!! 俺たちに甘えは許されないぜ! (新妻)


いざもてぎへ!!


2010/08/26
こんにちは、ダンディです。
本日、エコランのテスト走行を行いました。
というのも、今週28日にもてぎ大会があり、その大会に備えてテスト走行しました。
昨年、当チームは1位と素晴らしい結果を残し、
今年の1年生も2年連続で首位を勝ち取ると意気込んでおります。
フォーミュラも1年生の意気込み負けてられないなと思う今日この頃。
(寺岡)


本日は、ロッキー(小田)の誕生日でした。


2010/08/25
仕事の管理って難しい。
私たちが直面する問題は常に日程に関する事です。
ふと、企業はこうした問題をどうやって解決しているのだろうと思い、OBの方に聞いてみたところ、 遅れないのが当たり前で、遅れる時は基本的に自分ひとりで対処するとのこと。
まぁ、そりゃそうだと感じますが、現状自分たちは出来ていないため、 あたりまえのように仕事をこなすプロはやはりすごい。
Formula SAEをやるいじょう、仕事の管理も習得しないとならん!と改めて感じました。
気合を入れ直してやるぜ。(新井)


外ではエンジン音が響いています


2010/08/24
どうも河原です。
最近鳩山の夜は涼しくなってきて、ようやく過ごしやすい季節になってきました。
さて、本日は自動車部によるエコラン用マシン、RM04のエンジン始動を行いました。
フォーミュラと違って、キャブレターでの燃料供給ですので、エンジン搭載状態でも外からアイドリング等
のセッティングは行えます。
自分は初めてエコランマシンのエンジン音を聞いたのですが、予想以上に迫力があり、エコ=静音のイメージを払拭されました。
やはり固定概念に捉われてはいけないですね!!! (河原)


エンジン始動!!ジャッキーも喜ぶ!

2010/08/23

どうも中山です。
大学の夏休みも中盤に差し掛かり夏休みも残り少なくなってきました。
夢工房では、熱気ムンムンの中、新マシンの開発が進んでいます。
その一方1年生達は新車両の開発と同時に、今週の28日にツインリンクもてぎで開催される 「第2回Honda エコ マイレッジ チャレンジ2010もてぎ大会」 に参加するための既存車両の整備を進めています。
去年のもてぎ大会では優勝をしています。 それに、今年の1年生達もやる気に満ちているため
今年も優勝することができるでしょう。 自分たちも2連覇を達成出来るようにサポートしていきます。
自分たちも夏の暑さと1年生のやる気に負けないように 精一杯頑張っていきます!!(中山 豊)



もてぎ大会に向け車両を
整備するジャッキー(加藤)


2010/08/22

こんにちは、もっきーです。
今日は、昨日に引き続きオープンキャンパスがあり、我々はデモ走行を行いました。
昨日よりたくさんの高校生に来ていただきましたが、中にはマシンの部品について熱心に聞いてくる人もいたりと実りのある一日でした。
自動車部とあろうものが彼らの情熱に燃やされてしまうところでした。
我々がしたことは人生のほんの一瞬のことではありましたが、これで少しでも彼らが夢に向かって邁進していただければ幸いでございます。

うん、我ながら100点満点のコメントだ!(中山(智))


たくさんのやる気ある若者にマシンについて説明するリーダー新井


2010/08/21

こんにちは。リッキーです。
本日は鳩山キャンパスにてオープンキャンパスが行われました。その中1つのイベントとして当チーム車両のデモ走行も行われました。ドライバーは1年生の新妻が努め、直線のみの走行でしたが、前日の始動確認や、当日の短い走行で、多くの経験値を手に入れているように見えました。私も早く多くの経験を積み、マシンを乗りこなさないと!

デモ走行はオープンキャンパスの電子機械工学系のキャンパスツアーの中で行われました。
詳細はこちら→http://www.cse.dendai.ac.jp/admission/open_campus.html
21日もオープンキャンパスが開催されるので、お時間がありましたら是非ご来訪ください。

(吉津)

 




デモ走行の様子


2010/08/20
こんばんは。今晩は過ごしやすい夜が続く夢工房からジャッキーがお送り致します。

先日4級アマチュア無線の試験の正式な結果が届きました。
結果は合格でした。部活動の後に勉強した甲斐があってよかったです。
これで、エコランの大会でメンバーと無線で連絡を取ることができます!
今後は資格の所有者として自覚ある行動を取りたいと思います。
そして今日は、明日のオープンキャンパスで行うデモ走行のためのFomulaSAE車両の動作確認をしました。
私たち1年生は車両の開発に携わっていないのですが、早く自分も車両の開発に携われるようになりたいと思います。
そのためには、エコランの車両を作ることを通して車両開発の技術と知識を得ることが必要です。
頑張らなければ!

(加藤)




シートベルトのチェックに余念がない浜中と新妻

2010/08/19
どうもはまーです!
昨日、機械加工中にホールソーを折ってしまいました。
安全管理番長として、他の人が同じように刃を折ったり、怪我をしたりしないよう全力を尽くします。
事故の原因は、切削物に対して刃の材質が適切ではない事でした。
指さし確認を行っていたのでうっかりミスなどは防止できているので、 後は適切な工具の選定や、力加減など難しい事が課題となります。
しかし、常日頃から指さし確認等をしっかりする事でもっとも多かったうっかりミスによる事故は防げていますから、 今後に繋がる意味ある事故になってきています。これからも頑張ってメンバーの事故及び怪我を防ぎます! (浜中)


フライス盤のスイッチを修理しています。


2010/08/17
こんにちは。突然、轟く雷鳴とともにバケツをひっくり返したような雨が降りました。
まさに、夏の雨は馬の背を分けるといったような雨でした。おかげで現在の鳩山キャンパスは過ごしやすい気候です。
普段は、雨が降るとやや憂鬱になりますが、今日の雨はまさに恵みの雨でした。(小田)


久々の雨を体全体で感じるもっきー


2010/08/16
こんにちは、新妻です。
私たちは時間を最大限につかえているのか。
勉強や仕事、遊ぶことなどに無駄はないのか。
少ない人数で活動する私たちは、いかに時間を有効活用することが大変重要な事になります。
仕事をするときは仕事をし、休む時はしっかり休む。 何事にもメリハリが必要になってきます。
そこで私たちは仕事の時間と休む時間をしっかり決めて行動することにしました。 やはり時間は有効につかわなくてはなりません。(新妻)


時間は大切にね!!東京電大♪


2010/08/15
こんにちは、もっきーです。

今日は私中山とジャッキーとメロンさんの「チーム中山」で4級アマチュア無線の試験を受けに行きました。
我々「チーム中山」は寝る間を惜しみ勉学に励みました。
その結果、3人中2人が受かりました!
やはり勉強は大切ですね。

これで私は運転免許とアマチュア無線という2つの国家資格を保有していることになりました。
そもそも資格は出題手法が固定化されていることが多いので、暗記モノが好きな私にはとても楽しいものでした。
この勢いでどんどん資格を取って行きたいものですね。
ちなみに夢工房内のアマチュア無線の資格保有率は40%を超えています。
これはかなり誇れる数値であると思います。
こんなインテリジェントな夢工房を末永く見守りください。(中山(智))



インテリジェントな議論


2010/08/14
こんにちはダンディーです。
大学生は学生生活の中で最も自由ですが
そもそも、自由とは一体なんなのか考えたことはありますか。
自由とは、他人に管理されないことですが
逆に考えると自己管理ができていない人は自由ではないということ。
つまり、自己管理ができないのなら他人に管理されなければならない。
これでは一人前の大人ではないですね。むしろ奴隷。
とは言うものの、健康管理、仕事管理、精神管理、スケジュール管理と
自己管理は全然できてない自分がいます。
今一度、自分を振り返ってみて自己管理ができるよう
正さないといけませんね。
(寺岡)


パソコンから電源供給される中山(智)


2010/08/13
テルです。
今日、夢工房の外では久々に聞くサウンドと、夢工房内では聞きなれたサウンドが同時に流れました。
外でエコランエンジンをいじるモッキーがダイナモ上でエンジンを掛ける事が出来たようです。 昨年以来久々に聞くエンジン音と共に、いつものように喜びあふれる奇声をあげてモッキーが駆けてきました。 これからエコランのエンジンはようやくダイナモでマッピング開始。
しかしフォーミュラはまだ。
やばいぞ!これはやばい!
そういえば、昨日OBの方が多く訪れたため、仕事のマネジメントの重要性について話を聞く事が出来ました。
今の状況を冷静に判断した上で、もっとも効率的に仕事を回せるよう考えなくてはならないようです。
後はいろんな事から逃げない事か。今の状況を打開せねば。
よっしゃ、がんばろう。(新井)


感情を体で表現するモッキー


2010/08/12
みなさんこんばんは!ジャッキーです。
今日も蒸し暑い夢工房の男たちは、台風が過ぎ去ったことに気付かないほど作業に熱中しています。
自分も初めて旋盤やフライス盤を使い、自分で物を作る楽しさを知ることが出来ました。
また、今日はOBの方々が何人か夢工房に来ました。
名前しか知らなかった方の顔を見ることが出来ました。
今回は話をすることが出来なかったのですが、自分も早くOBの方々の名前と顔を覚えて、話を聞きたいと思います。
人とのつながりを大切にし、チャンスをものにしなければ!(加藤)


自作部品!


2010/08/11
どうも中山です。
つい昨日から、フレーム製作と並行して新車両の様々な部品も 製作し始めました。
工房内の工作機械をフルに活用して部品を製作しています。 毎日様々な工作機械に触れられて毎日が楽しいです。
今は製作中心に活動をしていますが部品を早く完成させて、 製作のほかにも自分で部品などを設計できるように頑張っていきます。(中山)


外注に出すために加工された材料達。


2010/08/10
こんにちは。リッキーです。
本日は河原でBBQを行いました。今回からBBQ番長は一年生のモッキー・ナカヤマが務めることになり、いつもとは
一味違うBBQとなりました。BBQはOBやOGが集まる機会なので、楽しく、おいしくが最低条件でしたが、
これらを120%完遂する素晴らしいBBQとなりました。
そして、一年生はエコランのもてぎ大会が今月の28日に行われます。
こちらでも彼らは120%の力をだして、連覇を成し遂げます。(吉津)


クサヤをむさぼりつく、
最も臭いBBQ番長モッキー・ナカヤマ


2010/08/09
こんばんは、河原です。 本日は点検の為の停電で、昼間は夢工房も真っ暗でした。
工作機械を一度にたくさん使うと、供給電源のブレーカーが落ちてしまうので、 他のメンバーの工作機械の使用状況と、自分の部品製作の合間を見ながらの作業となりました。 普段は酷使している工作機械ですが、いざ停電となると何とも作業効率が落ちるようです。 改めて電気の大切さを分かった一日でした。 さて、これからは昼間の作業を取り戻すべく頑張るぞ!!!(河原)


停電中はコヤツがフル稼働です


2010/08/08
どうもはまーです!
体調を崩し、数日間お休みしていました。
いつも忙しく動いているせいか、家で大人しくしているのは退屈でした。
こんな事言ったら、メンバーに怒られちゃうかも…
でも、仕事の事が気になりゆっくりも出来ません。
やっぱり、じっとしている事は自分には向いてないです!
設計、製作しているのが向いています。
休んだ分の遅れを頑張って取り戻します!
さぁ、明日もがんばろ〜
(浜中)


今月のアマチュア無線の試験に向けて
勉強中のもっきー


2010/08/07
こんにちは、もっきーです。
ここ、鳩山は日本でも有数の熱い地域だと聞きます。
暑い日には40℃近くにもなるそうです。
わが心の故郷高知県の暑さを持ってしても敵わないほどです。
しかし、この暑さの原因は何だ?

極めて高度な問題ではありますね。
近隣の住民には申し訳ないと思いますが、少なからず我々の情熱が熱さを助長していることは間違いないようです。

そんな中、汗だくで作業する人たちがいます。
みんな頑張れ!
そして俺も… (中山(智))


わが身を削る思いで何かを削るMr.河原


2010/08/06
こんにちは、今日初めて部品を外注に出した新妻です。
レイアウトから図面完に至るまでの作業時間はなんと5週間!
早い人であれば1日、2日で終わるものに5週間もかけてしまいました。
なかなかコツがつかめずこんなにかかってしまったわけですが、 今となってはなんとなくわかってきた気がするので、今後はもっと早く質の良い部品を設計したいです。 何事にも経験が必要だと思うので、色々な事にチャレンジしていきます!(新妻)

 




Before After すごいことしてますよね


2010/08/05
ガショーン。ガショーン。21:00夢工房内にロボットのようなモーター音が響き渡ります。
そうです、新兵器の電動シフターです。こいつさえあれば、もう煩わしいシフト動作も必要ありません!
やはり新しいものを見ると、ときめきますね〜。今年のマシンはこのような新兵器がたくさん投入される予定なのでこれからのTDURacingに乞うご期待です!(小田)

 




新兵器を手にご満悦の新井


2010/08/04
いったいゴールは何なのか。
どうしたい。どうありたい。
何かやるにはゴール言わば目的が必要です。
それは開発においても当たり前の事なのですが、どうもそんな基本を忘れてしまっていたかもしれません。 向上はさせたいけど、何か漠然として明確なゴール、ビジョンがないけどとりあえずやってみよう、といった感じに。 ある一つの大きな目標があって、それが明確になっていれば良いってわけではありませんでした。 すべての動作や言動にその意は当てはめられるもので、 そのゴールのために自分がどうあるべきか考えるべきでした。 む〜、開発は奥が深い。
そういえば昨日の日記でトリムに慣れたと感じたメロンちゃんがパイプの接合点を少々ミスったそうです。 誰しも少々慣れてきたかな。と思うとすぐに何かしらの失敗をしてしまうというのは経験があるのでは?
私はかなり経験があります。
そのたびに俺はバカなんじゃないか?と感じ、初心を忘れてはいけないと痛感します。 油断大敵です。(新井)

 




φ90からφ25へ。えらく骨が折れる作業です。


2010/08/03
どうも中山です。
大学も夏休みに入り、朝から晩まで作業し放題になりました。
また、フレーム製作は始ってから約1か月が経ち、 ようやく折り返し地点に到達した感じです。
作業を始めたての頃は、冶具が合わない、パイプのトリムミス等いろいろな失敗がありました。
しかし、この失敗のおかげで「どうしてこうなったんだろう」「こうなんないためにはどうすればいいのか」
など様々なことを考えるようになりました。その甲斐があってか最近は全然ミスをしないようになってきました。
まだ不安のある作業などがありますが、今までの遅れを取り戻すべく急ピッチで作業を進めていきます。(中山 豊)

 




フレーム製作風景




2010/08/02
こんばんは。ジャッキーです。
電大に来てから初めての夏休みに入りました。
wikipediaによれば夏休みがある理由は、夏の暑さの中での授業が困難だからだそうです。
そして、夏休み期間は普段学校では体験することの出来ないことへの挑戦が目的だそうです。
しかし、ここ夢工房では夏休みといえば新車両の開発ラッシュのときでもあります!
自分もこの開発ラッシュの中で、普段学校では体験することの出来ないことに挑戦したいと思います。
Let's challenge!!(加藤)




夢工房Tの生徒達に工作機械の
ライセンス講習を行う浜中

2010/08/01
こんにちは、もっきーです。
電大は今日から夏休みです。
しかし、夢工房の男達に休みなど必要ありません。
必要なのはあまりある情熱と扇風機だといえます。
そう、夢工房の男達は内なる熱と外からの熱で挟み打ちをくらってしまいます。
そんなときに扇風機が男達が燃え尽きてしまうのを防いでいるのです。
扇風機に向かって「アー」なんて言って和むことも可能ですし、もちろん涼むことも可能です。
まさに万能と呼ぶにふさわしい代物です。
これさえあれば、だらけてサボる輩など現れるわけがありませんね。(中山(智))


すべての扇風機を占領し涼むジャッキー


2004 diary 2005 diary 2006 diary 2007 diary 2008 diary 2009 diary 2010 diary 2011 diary 2012 diary 2013 diary 2014 diary

BACK