p 日記




TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記




2022年の他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


他の年の日記はコチラ  

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年

 

  

 


2022/6/30

こんにちは!学部1年の梶川です。

大会も終わり一息つきたいところですが、迫り来る全国大会に向けて翌週から早速新マシン08の製作に取りかかりました。

今、僕は燃費を上げるための要素の一つである「抵抗を減らすこと」、中でも空気抵抗の低減を重点的にカウルの形状を考えています。

つい夢中になると細かいところに目が行きがちで、気づいたら本来の目標の「勝てるマシン」から離れてしまうことがよくあります。

そういったときはすぐに先輩や先生からアドバイスを頂いて、より良いマシンを作ります!


カウルって複雑
  

 


2022/6/29

こんにちは!学部1年の梅沢です。

今週気づいたことは、色々なことを心配してばかりでは、集中力が下がるだけで作業の効率が悪くなってしまうということです。

最近は、夢工房の活動外でも、授業のことや、課題のことなどが心配になり、頭の中で不安要素の割合が高くなっていました。

そのため、他のことをしていても心配事の方に脳が持っていかれてしまい、なかなか作業に集中できていませんでした。

結局、心配していたことで課題が早く終わったわけでも無く、ただ単に時間を無駄にしていたことに気がつきました。

これからは、心配するのは最小限に収め、目の前の作業に集中できるよう心がけます!


材料探し
  

 


2022/6/28

こんにちは!学部1年の青木です。

私は今新車両RM08の電装を考えています。

“軽さ”がコンセプトなので、車体ハーネスでも1番軽いデバイスを使うように設計していきます。

しかし、軽くしてもそのデバイスが壊れやすいデバイスだとよくないので、それを考えながら設計するのはとても楽しいです。

また、フレームに沿って取り付けるので、どう取り回すかを考えながら製作をしていきます!

エンジンはRM04のエンジンを使うので、前回のもてぎ大会で起こった問題点を解決・改良し、最高の状態で全国大会に望みます!

目標は全国1位です!


デバイス確認
  

 


2022/6/27

こんにちは!学部1年の吉井です。先日から新マシンの開発が始まりました。

もてぎ大会での反省点を活かしたマシン作りができるように頑張ります。

また、新マシンは1年生だけでなく、先輩方にとっても初めての事であるらしいのでより先輩方とも連携を強めて開発を進めて行きます。

これからは今までよりもより多くの新しい発見が見つかると思うので、全て吸収し自分を高める糧にしていきます!


初めてレースヘルメット!
  

 


2022/6/25

こんにちは!学部1年の中村です。

もてぎ大会が終わり、今は全国大会に向けて新マシンを作成しています。

今回は新マシンを作るにあたり、07をもとにするため、07に使われている部品を調べています。

自分はリアタイヤ周りを担当しましたが、部品が50個以上ありました。

全てスケッチにまとめるのは大変でしたが、リアタイヤ周りの構造が知れて面白かったです!


カウルの模型作成中!
  

 


2022/6/24

こんにちは。一年の久保信一郎です。

現在一年生主体でエコランカー 8号機の開発を進めています。

短い期間でマシンを作り上げるために、設計、構想、製作を同時に行い、照らし合わせながら作業をしています。

まだ製作の最初の段階ではありますが、新しいものを一から作り上げる喜びを感じています。

間違いなく、これまでの学生生活の中で今が一番楽しいです。

今は何よりも勝つためのマシンを完成させます!


もてぎ大会 車検
  

 


2022/6/23

こんにちは!学部1年の大山です。

6月18日に開催されたもてぎ大会に参戦しました!

リタイアという結果になってしまいましたが、自分に足りていないものや、やるべき事が明確になりました。

全国大会に向けて新車両を作ってリベンジします!

また、大会の速報を作り、先日完成し学校の様々な所に貼りました。広告などを作るのが初めてだったので、何を伝えたいのか、どうしたら見てもらえるのかなど考えながら作ることにとても苦戦しました。

しかし、この考え方は今回だけでなく様々なところで使えると思うので、日頃から意識していきます!


大会のコース下見中
  

 


2022/6/22

こんにちは!3年生の中井です。

もてぎ大会が終わり、いろいろと気づきがありました。

大会を通じて、チームでやることの大切さに改めて気づきました。

当日の整備など、連携はやはり普段から話していないとできませんし、自分が大丈夫だろうと思ったこともダブルチェックがいかに大事かが分かりました。

今まで、どこかで個人としてしか、活動を楽しめてなかったので、今後はもっとチームとして楽しめるようにやってきます!


ブレーキテストの様子
  

 


2022/6/21

こんにちは!3年の村田です。

気温が高くなり、湿度も高くとても蒸します。

先日の土曜日にもてぎ大会が開催されました。

僕は新入生クラスのドライバーを担当していました。

結果はリタイアとなり、全く力を発揮せずに終わりました。

うまくいかないことばかりでしたが、結局それは自分のレベルが表れているだけです。

過去に浸るのではなく、「次はこうする」で決めてしまうことが大事になります。

また、昨年を振り返ってみると、ほとんど上級生がやってくれていたから進んでいたのだなぁということにも気づきました。

上級生になった状態でエコランをやったから気づけたことです。

整備や大会でまだまだこうしたいと感じることがたくさんありました。

10月の全国大会に向けてチーム全員と「どうしたい」の話をしながら行きます!


似た二人
  

 


2022/6/20

こんにちは!3年の國府田です。

先日開催された「Hondaエコマイレッジチャレンジ もてぎ大会」の二輪クラスに参戦してきました。

結果は4位で94.883km/Lでした。

お世辞でも良い記録でしたが、チームとして、個人としての課題に気づけた大会になりました。

今年は10月に全国大会があるので全力で取り組んでいくので、これからも応援よろしくお願いします!


練習走行をする新井さん
  

 


2022/6/18

こんにちは!学部2年の結城です。

遂にもてぎ大会当日です!

色々と準備で慌ててしまい、去年と同じような状況になってきました。

ここからの行動を巻き返していきます!

去年出来なかったカウル塗装と修復、ステッカーの貼り付けを大会前に綺麗に見せるために、凹凸を無くしたりステッカーの位置を考えたり、今まで体験してこなかったことをしてきました。

大会では今まで夢工房で学んできたことを活かし大会に臨みます!


ステッカーを作りました!
  

 


2022/6/17

はじめまして!機械工学系1年の梅沢晃輔です。

自動車部の活動に参加してから、あっという間に時間が過ぎ、早くも1か月が過ぎようとしています。

毎日学ぶことが沢山あり、とても充実した日々を過ごせています。

特に、週に一度開かれる輪講では、ものづくりをするうえでの大切なことや、1人の人間として大切にするべきことを学ぶことができ、強い刺激を受けています。

さて、昨日はステッカー貼りの作業をお手伝いさせていただきました!

線に沿って切り取りをする場面は特にプレッシャーのかかる作業でしたが、提供してくださっている方々への感謝の気持ちをこめながら、丁寧に取り組むことができました。

そして明日はもてぎ大会当日!

まだまだやれることは少ないですが、少しでも多くのことを吸収して今後の活動に役立てられるように頑張ります!


緊張の瞬間
  

 


2022/6/16

こんにちは!学部1年の梶川大地です。

今週末はいよいよもてぎ大会です。

カウルの取り付けは上手くいきましたが、もっと早くできたというのが反省点です。

残された時間は少ないですが、そんな中でも少しでも多く自分のやることを見つけます!

テスト走行に向けては、自分たちの作戦が上手く行くよう、何を見るかを日々一年生で考えています。


初めてフォーミュラカーに乗る吉井
  

 


2022/6/15

こんにちは!1年の青木です!

私たちは、エンジンダイナモを用いて、エンジンを回すということをしています。

今週の土曜日にもてぎ大会があり、そのために入念な準備を行なっている段階です。

準備が甘く、予定していた時間からオーバーしてしまったり、予定していた作業まで到達しなかったりと沢山の問題がありますが、ようやくエンジンを作動させてみるという段階まで進みました。

効率のよい作業をするためには、入念な準備が必要と言うことことを改めて実感しました。

次のエンジンダイナモを回す時は、よりスムーズにやっていきます!


エンジンダイナモを回すぞ!
  

 


2022/6/14

こんにちは!学部一年の吉井です!

最近は、前回の中村の日記にもあった通り、土日にはオープンキャンパスがありました。

エンジンダイナモの準備やオープンキャンパスの準備をしている中で気づいたことがあります。

それは何よりも準備が大切であることです。

やはり準備がちゃんとできていないとそこを埋めるために、労力がかかってしまい、無駄になってしまうことがありました。

また、先輩方への報告、意見を聞く事がより良い正解に近づく手助けになると思うので、徹底していきます。


カウルの掃除をしました!
  

 


2022/6/13

こんにちは!学部1年の中村です!

先日オープンキャンパスがあり自動車部も本館でマシンの展示や工房内の見学も行いました。

高校生などが沢山来てくれて自分たちの活動に興味を持ってくれてとても嬉しかったです。

エコランのマシンのことを説明するのは少し緊張してしまい、しっかりと自分たちの活動を伝えられたか心配です。

次のオープンキャンパスや鳩山祭では、自分たちの活動を沢山の高校生や中学生に伝えられるよう、日頃の活動で自分のしていることをより意識していきます!


フォーミュラのマシンに乗らせて頂きました!
  

 


2022/6/11

こんにちは、1年の久保信一郎です。

ここ2日、エコランカーのエンジン周りの作業が思うように進まず、初めて夢工房の終了時刻までお世話になっておりました。

この時間まで残ると頭が働かなくなってくるので、作業する際は余計に仲間とのコミュニケーションが大切になりました。

先輩方はほぼ毎日終了時刻まで残っているので、やりたいことへの熱意を改めて感じました。

少し疲れ気味ではありますが、本日はオープンキャンパスなので、いつも以上に笑顔で過ごします!


オープンキャンパス エントランスの展示
  

 


2022/6/10

こんにちは!学部1年の大山です。

最近気づいたのは、気になったことは直ぐに自分で調べたり、周りの人に聞いた方がいいということです。

今まで気になったことがあった時、それを後回しにしてしまい、後で調べようとしたときには何が気になっていたのかを忘れてしまっている事が多々ありました。

今思うと自分が少しでも成長できるタイミングを逃していたなと感じます。

先日、サスペンションの事で気になったことがあり、先輩に質問したら、分かりやすく性質やメリット・デメリットを教えて頂き、そこで初めてプッシュロッドとプルロッドの存在を知りました。

その後、家に帰って自分で調べてみて、より深く知ることが出来ました。

これからはもっと自分の興味を大切にしていこうと思います!


エンジンダイナモ用のハーネス作成!
  

 


2022/6/9

こんにちは!3年の中井です。

最近は梅雨の季節もあり、雨が降る日が多いですね。
また、気温の変化も大きいので体調管理に気を付けます。

大会まで2週間を切りました。
最近、大きな気づきがあります。

それは、自分のアウトプットです。
自分は自分のアウトプットに対して、どのようなことが起きるかを自分で責任をもたずにずっと言い訳をしていたことです。

今まで、無意識でネガティブな発言をしてしまったり、話し方が相手を暗くさせてしまう話し方をしてしまったことを無意識だからしょうがないなどと自分に言い訳をしていました。

自分の行動は、自分が責任であることがすべてではないかもしれませんが、このことを今後もっと自覚して活動していこうと思います。

どんどんいい方向に行くような行動をしていきます!


1年生が作業をしています!
  

 


2022/6/8

こんにちは!3年の村田です。
雨がよく降る季節になりました。
去年の土砂降りのもてぎ大会が思い出します。

現在は、もてぎ大会に向けてマシンを整備しています。

去年と比べると見えていなかったところが見えてきている気がします。しかし、まだまだ足りてないと感じることがたくさんあるので、もっともっと視野を広げていきます。

そのときの心情も大事であるということに気づいたので、何かを始める前に周りにアウトプットすることをやっていきます!

また、一年生と整備していると気づくこともあります。部品を組み付けるだけでも、どの順番で、何を意識しながらするかなど、たくさん考えることができます。

全ての動作にしっかり理由を持てるように、行動をしていきます。


大会に向けてマシンの整備をしています!
  

 


2022/6/7

こんにちは!3年の國府田です。

先日、カブのエンジンテストを行いました!
結果から言うとクランクケースの中からカラカラと高い音が…

現在、4年生の新井がエンジンを分解し、再度組み付けをしています。
明日にはエンジンテストを再会できる予定です。

今年の目標は300km、大会まで2週間を切っていますができることを全部やりきって参戦します!


旋盤で綺麗な部品を製作中
  

 


2022/6/6

こんにちは。学部2年の結城です。
自動車部に入りもう一年が経つのだなと考えることが増えてきました。

それと同時に去年のもてぎ大会を振り返る事もあります。
去年は見るだけで行動が出来なかった事が多々ありました。
今考えると本当に悔しい思いです。

今年こそは見るだけでなく行動も起こしていこうと思います。
その為にも、もてぎ大会まで残り12日間で工具の使用方法や整備の仕方などを改めて確認していきます。

また、スポンサー様のステッカー製作並びに貼りという大切な仕事があるので周りに綺麗に見せれる配置を考えて貼っていこうと思います!


去年とは違う自分を見せる!
  

 


2022/6/4

こんにちは!学部1年の梶川大地です!
僕たちは今、18日のもてぎ大会に向けてエコランカーの調整や修理を行っています。

実際にマシンに触れてみると新たな問題が次々に浮き彫りになってきます。
なかなか思うようにいかないのがもどかしいです。

さらにコース取りについても考えなければならないことが多く、やらなければならないことが山積みです。
問題を解決するのは容易ではありませんが、その分楽しさも感じます。この気持ちを大事にもてぎ大会に向けて力を注ぎます!


カウルの穴の位置が合わない!
  

 


2022/6/3

こんにちは!1年の青木です!
現在私は、エコランの車体ハーネスの整備をおこなっています。

エコランに車体ハーネスを取り付けたものの、断線してしまったハーネスがありました。
そこの部分をはんだでくっつけ、電気が通るかの確認をしています。

なぜそこが断線してしまったのかを考えることで次に作るハーネスの時に役に立つということを先輩にアドバイスしてもらい、次に作るダイナモのハーネスでは断線しないように、はんだづけなどを丁寧にやっていきます!

また、大会直前のトラブルにも対応できるようにチームと情報を共有し、電装の知識も蓄えていきます。


断線しているハーネスはどこだ!
  

 


2022/6/2

こんにちは!学部1年生の吉井です!
現在1年生はエコランの準備を毎日進めております。

今日はオイルパンの取り付けや、カウルの取り付けをしました!
マシンがどんどんと形になっている様子を実際に作業をしながら見ているとより自分達が関わってるという実感が湧きます。

それと同時に自分のしている作業一つ一つに責任感を持ってやらなければならない事も再確認できます。
大会が近づき忙しいですが楽しんで全力で毎日を過ごしたいです!


カウル脱出作戦!
  


2022/6/1

こんにちは!学部1年の中村です。

最近は1年生皆でエコラン07のマシンにエンジンやタイヤ、ハーネスなどの取り付けを行い、テスト走行に向けて準備しています。
自分は主にホイール周りの取り付けをしています。

ホイール周りの取り付けでは、ベアリングの交換やホイールをマシンに組み付け、チェーンラインの調整をしています。

ベアリング交換の際はベアリングをホイールに圧入しますが、パラレルポンチを使いながらハンマーで叩いて入れますが、ベアリングをを傷つけないようにやるのはとても神経を使いました。

また、ホイールをマシンに組み付ける時もナットで固定しますが、強く締めすぎるとタイヤが上手く回転しません。

しかし、緩く締めるとタイヤがガダガタと動いてしまいます。
その絶妙な調整を自分の感覚で締めるので上手くいった時は本当に嬉しかったです。
これからも良い結果が出せるマシンを作るために頑張ります!


もうすぐテスト走行!




   他の年の日記はコチラ  

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project

無題ドキュメント