TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記



他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



2015/05/31
こんばんは、滝谷です。
今日は、テンショナー製作していました。
フライス盤を使い、平面出しをしました。
可動部品なので表面をきれいにすることで動きやすくするためです。
この調子で製作していきます。(滝谷)


作業中の自分
2015/05/30
こんばんは、松島です。
今日はエンジンをマシンに組み付け
工房の外で試験的にクランキングを行いました
自分で初めてオーバーホールしたエンジンが正常に作動しているのを見て、
ほっと一安心しました。
今日は走行はしませんでしたが、明日は燃料を入れてエンジンの試験を行います。(松島)


緊張の一瞬・・・
2015/05/29
こんばんは、滝谷です。
今日は、旋盤を使ってテンショナーの一部品を製作しました。
旋盤は1/100mm単位での作業で大変でしたが、旋盤の使い方を覚えたので
これからどんどん製作していきます。


本日の製作品!
2015/05/28
こんばんは、横手です。
本日はスプロケット製作のための、
割り出し盤固定用ボルトの製作方法を考えました。
もてぎ大会まで残り約3週間ほどですが、
少しでも良い車両を走らせられるように頑張っていきます。


このようなボルトを作ります。
2015/05/26
こんばんは松島です。
今日は今週行われる予定のテスト走行に向けて、
エンジンをオーバーホールした後、灯油でパーツを洗浄しました。
シリンダーヘッドにこびりついていたカーボンを慎重に落としたり、
同時に、寿命を迎えてしまったパーツの選定を行うことができました。
このような点検をすることで燃費は向上するので、
細かい部分まで徹底的に追及していきます (松島)


灯油洗浄されてパーツも気持ちよさそうです。
2015/05/25
こんばんは、横手です。
本日はスプロケット製作のために使う、
割り出し盤固定用のねじの作図をしました。
もてぎ大会も近くなり、
テスト走行の期間まで残りわずかになってきました。
早くスプロケットを製作できるように頑張ります。(横手)


割り出し版と回転テーブル。
2015/05/24
こんばんは、滝谷です。
今日は、テンショナーの作図を書き始めました。
溶接記号の種類が多いので何を使った方が良いのか迷いましたが、
上級生に教わりながら、あと少しで完成しそうです。(滝谷)


この部品を改良しています。
2015/05/23
こんばんは松島です。
今日はデータロガーのカラーのレイアウトをしました。
一見小さなパーツですが、データロガーとフレームを繋ぐ重要な役割を担うパーツです。
大会まで一ヶ月を切り、工房内の雰囲気もまた一段とシフトアップしています。
この調子で開発をガンガン進めていきます。(松島)


手のひらに収まる小ささ!
2015/05/22
こんばんは、滝谷です。
今日は、リムブレーキのレイアウトを行いました。
ブレーキは安全に対して特に重要な部分なので慎重に進めています。
これからもレイアウト頑張って進めます。(滝谷)


ブレーキ周りのレイアウトは
複雑です!
2015/05/21
こんばんは、横手です。
本日はスプロケット固定用の治具を設計しました。
スプロケットを作るためには、
工作機械に固定するための治具が必要なので、
その図面を書きました。
大会に向け、引き続き頑張っていきます。


スプロケットキーが届きました。
2015/05/20
こんばんは松島です。
今日はデータロガーのカラーの作図を行いました。
もてぎ大会まであと一ヶ月、最高の結果が出せるよう
チームの力を一つにしてがんばります。(松島)


気合を入れて開発中!
2015/05/19
こんばんは、滝谷です。
今日は、エコランの詳細なミーティングをしました。
メンバーの開発状況、大会での役割、テスト走行日などを話し合いました。
より良い成績を残せるように頑張ります。(滝谷)


ミーティング中の様子
2015/05/18
こんばんは、横手です。
本日はスプロケットの製作手順を考えました。
初めての部品製作なので、まだ分からない事もありますが、
先輩方に工作機械の使用法などを教えてもらいながら
どうやって製作していくのかを決めました。
精度よく作れるように、頑張ります。


スプロケット材料のアルミ板が届きました。
2015/05/16
こんばんは松島です。
先日から行っていたフライス盤の破損したパーツを確認して発注を行いました。
工作機械はとても複雑で改めてパーツの精密さを学びました。
フライス盤の構造を詳しく見ることができ、とても貴重な経験になりました。(松島)


0.1ミリの精度が重要です
2015/05/14
こんばんは、滝谷です。
今日はもてぎ大会のタイムスケジュールを作成していました。
意外とスケジュールを組むのが難しかったですが、
大会の流れなどを理解していくうちにタイムキーパーへの自覚が湧いて来た一日でした。(滝谷)


作成中の様子
2015/05/13
こんばんは、横手です。
本日はスプロケットキーの作図をしました。
新しいスプロケットにあわせてキーの材質や硬度を変更し、
寸法も小さくなったので軽量化できました。
引き続き大会に向けて、頑張っていきます。


メンテナンス中のエンジン
2015/05/09
こんばんは、横手です。
本日は空気抵抗を減らすための、
タイヤを覆うカウルのアイデアを考えました。
現在の状態ではタイヤ部分に、
カウルを取り付けられないので、
取り付け用のパーツも、
新たに設計する設計することになりました。
空気抵抗の低減を目指して頑張ります。


このマシンにタイヤカウルをつけます。
2015/05/08
こんばんは、滝谷です。
今日は大会時中のそれぞれの役割について話し合いました。
自分はタイムキーパーに決定しました。
仕事内容は、大会中のみんなのスケジュール管理することです。
これから頑張って予定表を作っていきます。


空力の勉強をしている横手
2015/05/07
こんばんは、横手です。
本日はスプロケットキーの作図を行いました。
キーはスプロケットの再設計に伴い、
既存のキーが使用できなくなってしまったので、
キー寸法を変更して新規に作ります。
製作に向けて頑張っていきます。


このキーを再設計します。
2015/05/06
こんばんは松島です。
今日から燃料ラインの再設計を始めました。
暫定のレイアウトだと他の部品と干渉してしまっているので
これから試行錯誤を重ねてマシンに最適な新しいレイアウトを完成させます。(松島)


まだまだ改善の余地があります
2015/05/05
こんばんは、松島です。
ピストンに溶接するアルミ合金の加工が終了しました!
レイアウトを見ながら慎重かつ正確に加工しました。
部品を作るのは初めてのことで、部品が完成した時は今まで体験したことないくらいの達成感を感じることができました。
この感覚を忘れずにどんどん開発をして、チームに貢献します。(松島)



ジャストフィット!
2015/05/04
こんばんは、松島です。
今日は精密フライス盤を使用して圧縮比を向上させるためにピストンに溶接するアルミ合金を加工しました。
部品を製作するのは初なので、上級生の方の力も借りつつ頑張っています。
部品は精度が命なので、残りの休みで精密フライス盤を使いこなして最高のパーツを作ります。(松島)


アルミ合金を力強く精密に削ります!
2015/05/02
こんばんは、滝谷です。
今日はリアタイヤの分解した部品の寸法を測り、
レイアウトと比べて違う箇所を直していました。
1mmのズレで、タイヤの回転に影響するので細かい作業で大変でしたが、
完成したので効率よく走れるように頑張ります。(滝谷)


分解した部品たち
2015/05/01
こんばんは松島です。
先日から取り組んでいたデータロガーの不具合の解決が完了しました。
データロガーとは、走行中の速度や空燃比を記録する装置で
これがあると走行時に不具合が生じたときの原因究明に役立ちます。
データロガーを載せてたくさんテスト走行を行い、不具合をいち早く発見して
ベストなコンディションで本番に臨みます。(松島)


走行データを記録します!




  他の年の日記はコチラ
 
2011年 2012年 2013年 2014年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project