TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記



他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



2014/08/29
こんばんは、保坂です。
現在エコランでは、燃料システムのレイアウトを行っています。
燃料システム単体では、稼働して問題なく燃料圧力が出ているので、
ダイナモによるエンジン始動時に新規燃料システムのテストを行い、
実際に走れることを確認します。
またダイナモのワイヤーハーネスに使用する部品が届きました。
この部品を使用して修理を行い、エンジンマップの作成します。


今回購入したECU用のカプラーとピン

2014/08/28
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、久しぶりに1日中製作をしました。
昨日マッピングを行うためエンジンの組み付けを行い、今まで使用されていたダイナモに固定する
エンジンマウントのボルトが合わないことが分かりました。
そのため今日は、特殊な形状のため代替品がなかったので、ボルトの製作をしました。
工作機械を使って加工したことで加工技術の向上につながりました。
エンジンを固定することができるので、早くマッピングを行って大会に備えます。(山口)


ボルト作成中

2014/08/27
こんばんは、保坂です。
大会まで一ヶ月を切り、開発も追い込みの時期となりました。
今日はダイナモを使用したエンジンマッピングを行うためにエンジンの
組付けを行っていました。
その過程で、ECUのコネクタに刺さっているケーブルの一部が断線している
事に気づきました。
そこで緊急で断線している部品を発注しました。この部品が届き次第急いで修理を行い
エンジンマッピングを開始します。
また、新規燃料システムのレイアウトを考えていました。
燃費の記録を出すためには、少しの燃料漏れも致命的なので、
燃料漏れがなくて、燃料圧力が一定になるような燃料システムを完成させます。


今回問題となったダイナモのハーネス

2014/08/26
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、エンジンのマッピングを行うために装置にエンジンの組み付けと電装関係の
確認をしました。
また、上級生にマッピングに使用するダイナモ発電機について教えてもらいました。
たくさん学んで知識を深め、記録が上がるような効率の良いマップができるように頑張ります。(山口)


組み上がったエンジン

2014/08/25
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、吸気システムの開発を進めました。
大まかな形状が決まり、テストに向かって準備をしています。
また、エンジンマッピングの準備も行っています。 エンジンマッピングを行うため、装置のある第五実験棟を清掃しました。
もてぎ大会のようにエンジントラブルが無いようにマッピングで適切なセッティングを
します。(山口)


テストで使用する予定のホース

2014/08/23
こんばんは、保坂です。
毎日FSAEの手伝いと、授業で行われるFSAE部品開発の話し合いと、エコランの開発と
時間をうまく使って作業を行っています。
今日はダイアフラムポンプの流量の制限に対して、実際に走行できるのかを、
今までの加速時間と燃料噴射時間から算出をしました。
その結果今までの加速時間を考えると燃料が足りない可能性があるので、
今後どのようにすれば優勝できるかを考えて、対策を考えます。
また今後のテスト走行で必要なものと、燃料システムで使用する購入部品をまとめました。
これらの商品が問題なく使用できることを確認して購入します。
明日からエンジンマップの作成を行います。もてぎ大会でエンジン温度が上がると始動性が
悪くなっていたので、実際の走行に近い状態を再現して、無駄のないスムーズなエンジン始動が
出来るようにします。


火が入るのを待つエンジン

2014/08/20
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムの開発を進めました。
また、エンジンの組み付け作業をしました。
早くエンジンを組んで、マッピングに入ります。
全国大会に向けて最高のセッティングになるように頑張ります。(山口)


組み付け中のエンジン

2014/08/19
こんばんは、保坂です。
今日も夢工房では静止することなく工作機械が動き続けています。
私はダイアフラムポンプのテストを行いました。
最初は燃料圧力が安定しませんでしたが、様々な改善を試みることで
安定した燃料圧力を出すことが出来ました。
今度は実際の走行時に近い燃料噴射時間を再現して、一度の加圧でどれほどの
燃料を噴射できるのか、燃料圧力はいつでも一定なのかテストを行います。


燃料システムを制御しました。

2014/08/18
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムの開発を行いました。
吸気管の配置と形状を考えています。
効率の良い吸気システムを開発し、記録を伸ばします。
大会で良い結果が出せるように頑張ります。(山口)


上級生からアドバイスをもらう保坂

2014/08/16
こんばんは、保坂です。
毎日24時間開発をするために、コーヒーを飲んで目を覚ましながら活動しています。
今日はダイアフラムポンプのテストを行うために、インジェクタと加減圧制御バルブとマイコンを使用した
回路を組んで動作テストを行いました。制御はできたので、今度は燃料圧力計をつけるためのジョイントの作成して
ガソリンを流して動作テストを行います。
また車載用の燃料システムのレイアウトも進めました。燃料システムのブラケットは、シンプルでかつ軽量なものを
設計していきます。


初めての精密フライスを巧みに使う山口

2014/08/15
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、車両のレイアウトを見て吸気システムの形状を考えました。
効率の良い長さの吸気システムが設置できるように形状と位置を考えます。
また、ダイヤフラムポンプのテストで使用するジョイントの製作を開始しました。
加工をすることで工作機械の使い方を学び、加工技術を向上させます。
そして、良い部品を製作できるように頑張ります。(山口)


車両のレイアウトを見て考えています

2014/08/14
こんばんは、保坂です。
毎日暑い夏休みとなっていますが、夢工房は毎日工作機械が動き、活気に満ち溢れています。
今日はクイック羽生に行って、レーシングカートの体験をしました。
初めてのレーシングカートだったので、カートを操作することの難しさを体感しました。

そして、現在自分が担当している燃料システムでは、新しいルールで使用しなければいけない
ダイアフラムポンプのテストを行います。
このテストで、インジェクターの始動時間をmbedと呼ばれるマイコンで
制御して燃料噴射量を見ます。
大会で優勝するために、噴射量を見て燃費を算出できるようにします。


今回使用するマイコンのmbed

2014/08/12
こんばんは、保坂です。
今日はダイアフラムポンプのテストをするための部品を考えました。
今回のテストでは燃料噴射時の燃料圧力とそのときの燃料噴射量を図ります。
このテストで出た値を参考にして、新しい燃料システムを完成させます!


テスト用の部品で使用する予定の材料

2014/08/10
こんばんは、保坂です。
今日はピストンの上に載せるチップの加工と、燃料システムのレイアウトを
行っていました。
チップの加工は綺麗に出来ました。今度はチップをピストンに溶接して削りだす作業を行います。
高圧縮なピストンを製作して、全国大会で優勝します!


今回加工したチップと、それを溶接するピストン

2014/08/09
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムのテスト方法を考えました。
設定したエンジン回転数で最も効率が良くなるように適切な
吸気管長を求めて、試作品の長さを決めました。
明日は上級生にアドバイスをもらい、早く実験ができるようにします。(山口)


エンジン回転数と適切な吸気管長の関係をまとめています

2014/08/08
こんばんは、保坂です。
今日も引き続き燃料システムのレイアウトを行いました。
レイアウトを行うのが難しいですが、今のパッケージに入るようにようにレイアウトをしています。
優勝するために無駄のない燃料システムを完成させます!


毎日一生懸命勉強している山口

2014/08/07
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、吸気システムの開発を進めました。
前回に引き続き、試験の方法を考えました。
適切な長さを試験で求めることによって、より効率の良い
吸気システムを開発することが出来ます。
現在よりも、断然効率の良い吸気システムを開発できるように頑張ります。(山口)


試験方法を必死に調べています

2014/08/06
こんばんは、保坂です。
現在は夏休みなので、毎日24時間開発をしています。
毎日の開発で1日が短く感じてしまうくらい有意義な時間を過ごしています。
夏休みはあっという間に過ぎてしまうので、たくさんの項目を開発できるように一生懸命頑張ります!
また今日は工作機械の点検日でした。
夢工房を安全に使うために日々の点検を行います。


工作機械の点検を行いました!

2014/08/05
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、電装のレイアウトを作成しました。
これから、電装も担当することになりました。
これを機会に電装について学び、知識をつけます。
マシンについての知識を深め、良い部品が開発できるように頑張ります。(山口)


人生初、とても大きいA0の図面を作成しました

2014/08/04
こんばんは、保坂です。
今日はピストン本体の加工と、フューエルラインのレイアウトを進めました。
特にピストンの加工は大変緊張しましたが、うまく加工することができました。
残りはピストンの上に載せるチップの加工と、ピストンとチップを合わせた状態での
バルブとスパークプラグ避け加工です。
ピストンの加工を丁寧に行い、高圧縮なピストンを製作します!


ピストン本体を削りだしています!

2014/08/03
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
鳩山キャンパスでは昨日に引き続き、オープンキャンパスが行われました。
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
とても賑やかな2日間でした。

今日は、エアファンネルの試験方法を考えました。
計算上では適切な値が出ても、実際の値は必ず誤差が出ると上級生に
アドバイスをもらいました。
エンジンの効率を上げ、記録を上げられるように頑張ります。(山口)


自動車部の活動を紹介しています

2014/08/02
こんばんは、保坂です。
大学の夏休みも始まり、1日中夢工房で開発を進めることができました。
今日は前回から引き続き、燃料システムのレイアウトを進めていました。
最適な燃料システムを製作するために、いろいろなブラケットのアイデアを出して
最適な部品の固定方法を決めます。
加えてピストンの加工を始めました。今日はピストン上部に溶接するためのチップと呼ばれる部品の
加工を行っていました。
今回はさらに圧縮比が高くなるようなピストンを製作します!


チップを削り出し中!

2014/08/01
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
テストがすべて終わり、夏休みを前日に控えた学内は
平日とは思えないほどひっそりとし、静かな1日でした。

今日は、引き続き大会に提出する書類を作成しました。
下書きは完成し、上級生に見てもらってアドバイスをもらったので
早く仕上げられるように頑張ります。
また明日から、吸気システムの開発を進めていきます。(山口)


下書きが完成した提出書類




  他の年の日記はコチラ
 
2011年 2012年 2013年 2014年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project