TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記



他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



2014/07/31
こんばんは、保坂です。
今日で大学のテストが術全て終わり、やっと明日から夏休みです!
現在は引き続きフューエルのブラケットのレイアウトと、全国大会の書類を進めました。
今までは期末テストと開発を平行に進めていたので、なかなかうまく進めませんでしたが
明日からの夏休みは1日をフルに使えるので、自分もフルスロットルで頑張ります!
          


開発を待ち望んでいるピストン

2014/07/30
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムの設定理由書を作成しました。
明日、上級生にアドバイスをもらえるようにします。
また、大会で使用される車両アピール・放送用チーム紹介用紙を作成しました。
大会当日、会場でチーム紹介を放送でしてもらえるので、人々の記憶に残る良い
書類が作成できるように頑張ります。(山口)           


紹介用紙を作成中 

2014/07/29
こんばんは、保坂です。
現在も引き続き燃料システムの車載レイアウトを行っています。
特に今日はブラケットを中心に作成していました。
コストと機能性がうまく両立できるようなブラケット作成します。
加えて全国大会の提出書類を進めました。燃料システムを確定させて全国大会の書類を提出します。
テストが忙しいですが、勉強と開発の両方を一生懸命行っていきます!
          


作成中の全国大会提出書類

2014/07/28
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムの設定理由書を作成しました。
理想的な長さを先生や上級生にアドバイスをもらい、公式を使って求めています。
早く完成させて、良い部品を開発できるように頑張ります。(山口)           


上級生に教わっています

2014/07/25
こんばんは、保坂です。
引き続き燃料システムのレイアウトを行っています。
自分で考えた燃料システムのレイアウトを
上級生にチェックしてもらいながら進めています。
たくさんの部品を開発して優勝するために、急いで燃料システムのレイアウトを
完成させます。
加えて車載されていたワイヤーハーネスの取り外しを行いました。
新規の燃料システムを動かすために、これからワイヤーハーネスの設計変更も行います。
          


ワイヤーハーネスを取り外す保坂

2014/07/24
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムの設定理由書を作成しました。
7月も終わりが近づき、長いテスト期間もあと1週間で終わります。
授業もほとんどが終わり、工房で開発する時間が多くなりました。
もうすぐ夏休みに入り、開発に使うことができる時間がたくさん出来るので
有効的に使い、良いマシンを開発できるように頑張ります。(山口)           


設定理由書を作成中

2014/07/23
こんばんは、保坂です。
今日も引き続き、燃料システムのレイアウトを行っていました。
部品の固定方法を考えていく中で、ボルトを入れるための穴のサイズの決め方等を
上級生にアドバイスをもらいながら進めています。
他の部品と干渉がなく、整備性の良い燃料システムのレイアウトを行っていきます。
現在、大学ではテスト期間なので勉強も忙しいですが、全国大会で優勝するために時間を
うまく使って開発をしていきます!
          


空気の圧力を調整するレギュレータを測る保坂

2014/07/22
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続き吸気システムの設定理由書と電装のレイアウトを作成しました。
私たち1年生が自動車部に入部して3か月が経過しました。
毎日活動している中で様々な経験ができ、充実した日々を送っています。
実際に車両や部品を見てイメージを膨らまし、良い部品を開発していきます。
全国大会で優勝できるように頑張ります。(山口)           


CADでレイアウトを作成します

2014/07/21
こんばんは、保坂です。
現在も引き続き燃料システムのレイアウトの作成を行っていました。
レイアウトをしていく過程で、それぞれの部品が接続できたり
車体内に収められるように考えていました。
レイアウトができていなければ部品が載ることはありえないので
優勝するために、新しい燃料システムを搭載します。
(保坂)           


今回燃料システムを載せる予定のRM-07の燃料タンク周辺

2014/07/20
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は引き続き、設定理由書とパーツリストの作成を進めました。
また、フューエルシステムの図面の変更を行いました。
自分の担当以外の仕事をすることで知識が深まり、マシン全体の構造を
より理解することができ、開発に役立ちます。
これからも自分の担当だけでなく、視野を広げて他パートの開発も行います。(山口)           


変更中の図面

2014/07/19
こんばんは、保坂です。
今日はエコラン棚が乱雑で部品が取りづらかったので
綺麗に整頓しました。整頓していく過程で、今後使用することのできる
部品を見つけたので、有効的に活用していきます。
加えて、引き続きパーツリストの製作と、同時にレイアウトも進めていました。
整備性の良いレイアウトを制作していきます。
(保坂)           


綺麗になったエコラン棚

2014/07/18
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、吸気システムの設定理由書とパーツリストの作成をしました。
また、前回のもてぎ大会でできなかったピストンの開発も進めていきます。
今回は、主にエンジン関係の開発を中心に進めていくことで、エンジンの性能を上げ
良い記録が出せるように開発を頑張ります。(山口)           


現在使用されているインテークパイプとスロットルボディー

2014/07/17
こんばんは、保坂です。
現在は新しい燃料システムを設計するために、パーツリストを作成しています。
パーツリストの作成にあたって、使用する部品と個数が明確になってきました。
急いでパーツリストを完成させて、車載レイアウトを作成します。
また、中日程が完成しました。そして自分たちの日程意識を高めるために、中日程を張り出しました。
この日程を毎日意識して、これからの開発を行っていきます。
(保坂)           


中日程を張り出しました!

2014/07/16
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、吸気システムの開発を進めました。
一番効率が良い長さを設定するため、インテークパイプについて学んでいます。
今回新規の開発に挑戦するため、たくさん勉強し知識を深め
良い部品を開発できるように頑張ります。(山口)           


上級生からアドバイスをもらっています

2014/07/15
こんばんは、保坂です。
今日は新しい燃料システムで使用する部品の選定を行いました。
部品の選定をするために、今ある部品で仮組みを行いました。
実際の部品を仮組みをすることで、どんな構成なのか、どんな部品を製作する必要があるのか
分かったので、それを元にこれからパーツリストを作成していきます。
(保坂)           


チューブを切り落とす保坂

2014/07/14
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、全国大会に向けて開発する部品の開発内容を決める
設定理由書を作成しました。
また、発注するエンジン部品が決まったので、発注表を記入しました。
前回の大会よりも良い部品を開発し、より良い記録を残し優勝できるように
頑張ります。(山口)           


設定理由書を作成中

2014/07/13
こんばんは、保坂です。
全国大会までの大日程が完成しました。
時間管理を行い、効率的な開発を行っていきます。
加えて今後の開発に必要な予算を、具体的に必要な部品を調べながら
出しました。
限られたお金の中で開発部品が賈えるように、予算管理を行います。
全国大会に向けて、限られた時間を最大限に使って開発を進めていきます。
(保坂)           


スケジュールを完成させました!

2014/07/11
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、決定した開発項目を元に大まかな日程を作成しました。
そして、具体的な部品の目標・開発の進め方を考えました。
燃費を上げて優勝する良いマシンを開発すために、明日からも頑張ります。(山口)           


勉強して良いマシンを開発します

2014/07/10
こんばんは、保坂です。
今日は引き続き考えていたRM-07の開発方針を決めました!
主にエンジン関係の開発をしていきます。
これからは具体的な開発項目を急いで決めて
優勝するための開発をしていきます!
(保坂)           


優勝について考える保坂

2014/07/09
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、参戦報告書の作成と昨日決めたRM07の開発方針を具体的に考えました。
上級生にアドバイスをもらい、昨日まとめた方針を見直しました。
まだまだ知らないことが多いので、本を読んだり、分からないことを調べて
知識を吸収していきます。
良いマシンを開発して、エコラン全国大会で優勝します。(山口)


ノートにまとめた方針を具体的にまとめます

2014/07/08
こんばんは、保坂です。
今日は全国大会に向けて
RM-07の開発方針を考えました。
優勝するための開発方針を急いで決めて
具体的な開発項目を決めていきます!
(保坂)


全国大会で使用する予定のダイヤフラムポンプのレギュレーターと呼ばれる空気を調節する装置

2014/07/07
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日も引き続き、参戦報告書を作成しました。
早く完成させて全国大会に向けて開発を進めていきます。
また、昨日の続きでエンジンをオーバーホールしました。
より良いマシンを開発し、優勝できるように頑張ります。(山口)


エンジンを分解中の保坂

2014/07/06
こんばんは、保坂です。
今日は車両からエンジンを降ろして
エンジンオイルを抜く作業を行いました。
加えてもてぎ大会当日に記録した走行データを
データロガーから抜き出しました。
この走行データを参考にして、全国大会で優勝するために改修、開発を
行っていきます。
(保坂)


車両からエンジンを降ろしました。

2014/07/05
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、もてぎ大会の参戦報告書を作成しています。
先生や上級生に意見をもらい、順調に進んでいます。
また、全国大会に向けて開発内容を話し合いました。
開発したい項目が沢山あり、限られた時間の中で
どうすれば良いマシンが開発できるのか優先順位を考えています。
大会までの時間を有効に使えるようにしっかりと計画を立て、頑張ります。(山口)


参戦報告書をまとめる山口

2014/07/04
こんばんは、保坂です。
今日は昨日行われた車両評価会の話を
問題点と改善案でまとめていました。
今後の課題点がたくさん見えてきたので
取り急ぎまとめて次の開発を行い、全国大会で優勝します
(保坂)


上級生にエンジンについて熱弁してもらいました。

2014/07/03
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、1年生チームのRM07の車両評価会をやりました。
メンバー全員で車両を見直し、改良すべき個所がわかりました。
9月の全国大会で良い成績を収めるために、今日の評価会で上がった
個所を直していきます。
良いマシンができるように頑張ります。(山口)


1年生車両のRM07

2014/07/02
こんばんは、保坂です。
今日はもてぎ大会の情報の載った速報を完成させました。
たくさんの人に見ていただくために
インターネットに公開しました。下記URLをクリックすると
pdfファイルが見られるのでぜひご覧ください。
http://www.n.dendai.ac.jp/team/report/assets/eco/2014eco_motegi.pdf
(保坂)


速報完成!

2014/07/01
こんばんは。
パワートレイン担当の山口です。
今日は、引き続きもてぎ大会の参戦報告書の内容を考えています。
報告書をどのような方向性で作成するか考えました。
上級生にアドバイスをもらい、メンバーと話し合って内容が決定しました。
上級生から学んだことを生かして、早く報告書が完成できるようにします。(山口)


アイディアをノートに書いて整理します




  他の年の日記はコチラ
 
2011年 2012年 2013年 2014年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project