TOP
活動内容
メンバー
マシン紹介
スポンサー

日記



他の月の日記はコチラ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



2013/06/30
こんにちは、大柴です。
まずは日記の更新が遅れましたことをお詫びします。
昨日は、エコランもてぎ大会がありました。1年生にとって初めての大会です。
1年生チームは開発の遅れなどがあり、学校でのテスト走行を一度も行うことが出来ずに大会に臨みました。
大会会場でも、エンジンがなかなか掛からず苦労しましたが練習走行にはなんとか間に合わせることが出来ました。
しかし、結果はリタイアという悔しい結果になってしまいました。
振り返ってみると改善すべき点がたくさん出てきます。外装にもまだまだ改善したい点があります。
全国大会では今回の反省を生かし頑張ります。(大柴)


全国大会では上級生を上回るぞ!!

2013/06/26
こんばんは、鈴木です。
エコランもてぎ大会まで後3日となりました!
エンジンダイナモでトラブルがあり、ローターとブラケットの
再設計、再製作が必要でしたが、無事に終わり
エンジンをマシンに乗せることができました。
大会で勝てるようにこれからさらに調整していきます。(鈴木)


RM07のエンジンルームです

2013/06/25
こんにちは。河野です。
今日はRM07がまだ走れないのでRM05に堀内が乗って走りました。
初めての運転に興奮していました。明日、07も走るために頑張りたいです。(河野)


ドライバーの堀内

2013/06/24
こんばんは。水野です。
今日は電装部品のブラケットの図面を描きました。
昨日は全然図面として成立していませんでしたが、
徐々に形になってきたとおもいます。
明日は必ず完成させます。(水野)


図面を描く1年生

2013/06/23
一年の川越です。
今日やっと自分が作っていた部品が完成し、車体に取り付けることができました。
自分の作った部品が取り付いているのを見ると、達成感も一入です。
しかし、ここで満足はしていられません。 次なる仕事はファイヤーウォールの設計開発です。
心機一転して、他のパートの仕事もすぐに片付けます。
(川越)


車体に着いたパーツ

2013/06/22
こんにちは、堀内です。
なんと、今日でもてぎ大会まで後一週間になりました!
月曜日からRM07のテスト走行があるので
皆、間に合うよう製作などをして頑張っています。


真空引き中

2013/06/21
こんばんは、山中です。
ミラーとアジャストホースをブラケットを介してボルトで固定することにしました。
今、ブラケットの形をどうするか考えています。
早く形を決めて、他のパートに迷惑をかけないように頑張りたいと思います。(山中)


ミラーとブラケットを横から見た図

2013/06/20
こんにちは、竹津です。
ファスナーで使う磁石の取り付けをしました。
ですが、噛み合わせが悪かったので 改良してます。噛みあうように何度も挑戦します。(竹津)


メンバーの加工を手伝う堀内

2013/06/19
こんばんは、大柴です。
テスト走行が間近に迫ってきました。
今日は、カウルにファスナーの取り付けや
スクリーンの取り付けを行いました。
カウルはだんだんと完成に近づいています。
とても軽量なカウルにすることが出来たので
テスト走行がとても楽しみです。(大柴)


ファスナーを接着剤で取り付け中

2013/06/18
こんばんは、鈴木です。
今日はエンジンに組み付けたパルサーローターの
形状変化を、ホールセンサが読み取るか
スターターモーターを回してみて確認しました。
結果、嬉しいことに波形を読み取ることができて実験は成功でした!
テスト走行に向けてこれからセッティングを出していきます。(鈴木)


波形測定中

2013/06/17
こんばんは河野です。
今日はエンジンをダイナモに組みつけたかったのですが、トラブルが起きて
組み付けられませんでした。みんなも忙しくなっていて頑張って作業しています。
僕もエコランで車が走れるように頑張っていきたいと思います。(河野)


カウルに夢中な竹津

2013/06/15
こんばんは。水野です。
今日はオープンキャンパスがありました。
高校生やその大勢の保護者の方々に来ていただきました。
来年もたくさんの1年生が来ると嬉しいです。(水野)


展示したエコラン車両

2013/06/14
一年の川越です。
前回日記を書いてから今日まで、作業がとてもはかどりました。
段々と作業のコツが掴めてきたみたいです。
この調子で、もっと効率よく作業が進められるように頑張りたいと思います。
(川越)


これを作っています。

2013/06/13
こんばんは、堀内です。
もてぎ大会までまもなく2週間をきろうとしています。
今日は大柴がようやくカウルに取り付けるファスナーが完成し、
皆シェイクダウンに間に合うように頑張っています!
(堀内)


ファスナーを作成している大柴

2013/06/12
こんばんは、山中です。
最近、リコイルというめねじを補強する部品について学びました。
リコイルのおかげで、めねじが潰れることなくボルトを挿入することができるそうです。
一年生の私にとっては初めて学ぶことがたくさんあって、日々勉強になります。
今後もいろんなことを学び、吸収していきたいと思います。(山中)


リコイルです

2013/06/11
ファスナーを取り付ける部分の2次積層が終わりました。
2次積層とは積層した上にさらに積層することで部分的に強化することです。
カウルに頭を突っ込んで狭い所で行う大変な作業でしたが思ったよりも強化することができました。
次はファスナー本体の製作に取り掛かります。次もうまくいくように頑張ります。(竹津)


積層完了

2013/06/10
こんばんは、大柴です。
ファスナーの部品も少しづつ完成しています。
今日は、カウルのファスナーを固定する部分の
強度を上げるために、カーボンの二次積層をしています。
強度不足だとカウル本体が壊れてしまうので
しっかりとした物を作ります。(大柴)


これから真空引きをします

2013/06/09
こんばんは、鈴木です。
私の設計したパルサーローターとブラケットが
完成し、いよいよエンジンに組み付けします。
苦労して部品を完成させるとその分達成感が大きいです。
そして、大会出場が待ち遠しいです。(鈴木)


製作したパーツです

2013/06/08
こんばんは、山中です。
ミラーの支柱部分となるアジャストホースが届き、今はミラー全体のレイアウトを描いています。
アジャストホースは思いのほか硬く、動かすときに割ってしまうのではないかと触るたびに思ってしまいます。
しかし、硬いからこそ走行中にぶれることはないのではと前向きに捉えています。
アジャストホースで走行中の振動がどれぐらい抑えられるかが楽しみです。(山中)


アジャストホースです

2013/06/07
こんいちは竹津です。
今日は旋盤を使ってカウルとフレームを固定するのに必要な部品を作りました。
一つ一つ丁寧に作っているので時間はかかってしまいましたが良いものができたと思います。
次は素早く作れるように頑張ります。(竹津)


2時間かかりました

2013/06/06
こんばんは、大柴です。
アッパーカウルも完成し、今はその問題点を出し
解決方法を考えています。
今回、前年よりも5sの軽量化を達成したので
その軽さを無駄にしないように頑張ります。(大柴)


まだ改善点があるかもしれません。

2013/06/05
どうも、一年の川越です。
今日は、なぜか朝からもの凄い睡魔に襲われています。
しかも、自分だけではなく一年生全員が眠気を覚えているようです。
何か、眠気を誘うような物質でも飛んでいるのでしょうか?
しかし、そんなことで仕事をやめるわけにはいきません。
今日もしっかりと作業をすすめ、大会に向けて頑張りました。(川越)


皆頑張っています

2013/06/04
こんばんは。河野です。
今日は以前発注していたS45Cを購入して、さっそく加工しました。
S45Cから飛び散る火花は鉄よりもチクチクして痛かったです。
早くシリンダーとピストンの製作を終わらせてマッピングに移れるように頑張ります。(河野)


火花が熱いです。

2013/06/03
こんばんは。水野です。
今日は朝は曇っていたけど次第に
晴れてきて、とても清々しい1日でした。

ついに、新しいカウルが完成しました。
そして、以前使っていたものより軽くなりました。
走るところを見るのが楽しみです。(水野)


カウル完成!

2013/06/02
こんばんは、堀内です。
今日は朝から新しいカウルを製作するために頑張っています。
カーボン繊維を型に貼り、無事に硬化炉内に入れ硬化させる所まできました。
確り硬化する12時間後がとても楽しみです!
(堀内)


カウル積層中

2013/06/01
こんばんは、山中です。
昨日、ミラーの支柱部分への採用を検討しているアジャストホースを発注しました。
アジャストホースは本来、切削油注油用のもので、曲げることができ、曲げた状態を保持します。
ドライバーが走行中に角度調整でき、ぶれないミラーを理想としています。
届くのが待ち遠しいです。(山中)


アジャストホースのスケッチです




  他の年の日記はコチラ
 
2011年 2012年 2013年


BACK

All Rights Reserved/Super Mileage Project